【デュエルリンクス攻略】レギュレーション戦(モンスターのレベル無視)で強いカード・スキル考察【聖なる守りが強いです!】

ペガサスイベントが終了したと思ったら…
今度はレギュレーション戦の開幕だッ!

いつもとは一味違ったデュエルルールで行われる「レギュレーション戦」。第一回のレギュレーションは「モンスターのレベル無視(アドバンス召喚リリース不要)」ルールだ!

本記事は「レギュレーション戦(モンスターのレベル無視)」において、活躍するであろうカード・キャラクタースキルについて考察しています。レギュレーションの変化によって強さが変動したカードについて解説しているので、普段から強いカードについては割愛している部分もあるので悪しからず。

スポンサーリンク

レギュレーション戦で強いカードたち

青眼の白竜(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)

通常モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。 どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。

リリースナシで凄いぞーカッコいいぞー!!

リリースナシで攻撃力3000のモンスターが出てくりゃそりゃ強いっていう…。

守備力の2500も意外と相手モンスターに抜かれない数値なので頼りになります。通常モンスターなので《突撃指令》などの除去の弾にもなってくれる上に、高レベルなので《王者の看破》による「王者領域(勝手に名付けた)」を相手に強いる事が出来ちゃうのだッ!

そして、何よりも…

滅びの爆裂疾風弾》が強いの何のって…本当に強い。このカードが強い理由は三魔神の所で詳しく書きますが、レギュレーション戦(レベル無視)では確定除去が本当に重要。

これぞ必殺技…最高だわ…。

ブラック・マジシャン

通常モンスター
星7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2100
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。

ステータスの低さはサポートの多さでカバー

ステータスはいつも通り低めの師匠ですが、ステータスの低さをサポートの豊富さでカバーするのもいつも通り。確定除去である《千本ナイフ》と魔法・罠ブッパである《黒・魔・導》で相手の盤面をズタズタにしてやろう。ただし、防御手段がないと基本的に返しでやられちゃうので要注意です。

管理人は事故札になりうる《千本ナイフ》や《黒・魔・導》をどうしても採用したいので、《エクスチェンジ》を導入して相手に事故札を押し付けるプランを使用しています。先行で《エクスチェンジ》を使うとそれ以降のプランが立てやすい上に、どのデッキも基本的にカードパワー高めなので交換できるカードも強いので結構オススメ。(ただし、《エクスチェンジ》自身が事故札になりやすいので扱いは難しいです。)

三魔神(スーガ・サンガ・ヒューガ)

このカードが相手のターンで攻撃された場合、 そのダメージ計算時に発動する事ができる。 その攻撃モンスター1体の攻撃力を0にする。という共通効果があるので、リリース無し環境では、立たせて良し、セットして良しの最強壁モンスターに早変わりします。

《サイレントアビス》と併用する関係で《スーガ》の使用率が高いように感じますが、《サンガ》・《ヒューガ》も十分に強いです。

ブルーアイズの項で書いた確定除去が重要になってくるのは、主にこの三体の存在故です。
セットした相手モンスターに不用意に攻撃しに行くと「三魔神」による反射で大ダメージ…が基本の環境なので、確定除去か杏子の使用がとにかく重要になってきます。(杏子の使用については杏子の項で書きます。)

海竜-ダイダロス(※梶木デッキ)

効果モンスター
星7/水属性/海竜族/攻2600/守1500
自分フィールド上に存在する「海」を墓地に送る事で、 このカード以外のフィールド上のカードを全て破壊する。

環境を意識したデッキ構築における一つの答え

レギュレーション戦だけではありませんが、全破壊効果はやっぱり強い。

相手が梶木デッキでスキル「海の伝説」だったらほぼ100%このカードは入っていると考えて間違いなしです。何かしらの回避手段がないとそのままひき殺されるので要注意。(フォース使用で攻撃力吸われて、効果で全破壊…ワンショットキール…なんて事もしばしば)

リボルバードラゴン

効果モンスター
星7/闇属性/機械族/攻2600/守2200
①:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 コイントスを3回行い、その内2回以上が表だった場合、そのモンスターを破壊する。

コイントス3回は結構決まります!

コイントスを成功させる必要はありますが、うまく行けば毎ターンモンスターを1体処理できる性能は侮れません。

海デッキが結構多いので、ステータスに関しては-200換算ぐらいでの運用が必要にはなりますが、一枚指しておけばかなり活躍してくれるはずです。キースをいじめまくって3枚持ってるぜッて人は「リボルバー」デッキを組んでみてもいいかもしれませんね~

サイレントアビス

効果モンスター
星7/水属性/爬虫類族/攻2000/守1500
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、 フィールド上に表側表示で存在する水属性モンスター以外のモンスターを全て破壊する。

確定除去が重要であるもう一つの理由

相手がセットしてきたら、こいつの存在も警戒しなくてはなりません。不用意に殴って破壊してしまうと、水属性モンスター以外の全てのモンスターが破壊されてしまいます。(セットモンスターも破壊されちゃうぞ!)

かなり認知されたので、不用意に殴って来る人は少ないですが、コチラの攻撃表示に自爆特効という手段もとれるモンスターなので危険度はかなり高め。水モンスター多めの構築や海デッキならほぼ100%忍んでいるはずです。

呪魂の仮面(じゅこんのかめん)

装備魔法
装備モンスターは攻撃する事ができない。 また、自分のスタンバイフェイズ毎に、 装備モンスターのコントローラーに500ポイントダメージを与える。

魔法・罠除去への意識がやや薄い環境だからぶっ刺さる

モンスターの確定除去札を豊富に積んでいる分、魔法・罠への警戒度がやや薄まっている印象を受けます。更にお互いに「三魔神」を構え合い、確定除去待ち…なんて硬直状態も頻繁に起こりうるので、《呪魂の仮面》のカードパワーはゲームエンド級です。(アドバンス召喚でモンスターをリリースできないのがこんなに困るなんてねぇ~)

王者の看破

カウンター罠
自分フィールド上にレベル7以上の通常モンスターが存在する場合に発動できる。 魔法・罠カードの発動、モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚のどれか1つを無効にし破壊する。

先行ブルーアイズセット看破はヤメチクリー

高レベル海馬のドロップ報酬なので、複数枚集めるのは大変なカードですが、リリースナシで高レベルを展開できる環境で、このカードが強くない訳がありませんよね。

強気のバニラ攻撃表示セットエンドとかされると…《王者の看破》が怖くて怖くてしょうがないっていう…(ちなみに管理人は一枚も持ってないです)

注目キャラクタースキル

杏子(聖なる守護)

杏子のレベルアップ報酬(LV4)でゲットできるスキル『聖なる守護』を使用すれば、自分のターン中、自分への戦闘ダメージを全て0にすることができます。

セットされた「三魔神」を安全に突くことができるこのスキルは、レギュレーション戦における最強のスキルと言っても過言ではなさそうです。現に、レギュレーション戦での杏子遭遇率は異常。8戦連続「杏子」…なんてのもザラにあります。

セット「三魔神」対策として《円盤闘士(ディスクファイター)》を使用するというプランもあるようですが、それ以外の場面でのカードパワーがちょっと気になります。ストレートに「聖なる守護」を使うのが一番丸そうかなぁ~

梶木(海の伝説)

梶木先生のスキル「海の伝説」からのダイダロス効果はレギュレーション戦においても強力無比。この一撃で開いてしまったアドさを取り返すのは至難の技です。普通のデュエルなら展開されるまで猶予がありますが…このルールだと簡単に出てくるので本当に困りますね(笑)

変化があったら追記します~

本文中には書いていませんが、確定除去効果な上にダメ押しのバーン効果も持っている超優良児である《サクリファイス》君も結構イケてます。

ただし、儀式モンスターなので単独では仕事ができないのが玉に瑕。管理人は《エクスチェンジ》を採用しているので、揃いそうにない《サクリファイス》パーツを相手に送り付けてニヒニヒするのがマイブームだったりします。

まぁ、闇遊戯のスキル『ディステニードロー』で無理やり乗りこなしてるってのもありますが…。

コメント

  1. 匿名 より:

    杏とはよく遭遇しますね~。最初「スーガの効果使ったのになんで戦闘ダメージ受けないんだ!?」ってなって5秒ほど考えて「あ」となったのはいい思い出ですw

  2. 匿名 より:

    リボルバードラゴンはマイフェイバリットカードです

タイトルとURLをコピーしました