【ソウル・フュージョン収録カードリスト、効果、レアリティまとめ】銀河の修道師公開!生きてる貪欲な壺(モンスター以外もいける)!

本記事は2018年7月14日発売、レギュラーパック『ソウル・フュージョン』の収録カード一覧、効果、レアリティ情報などをまとめて行く記事です。新情報が届き次第、随時更新していきます。

©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment

スポンサーリンク

ソウル・フュージョン(SOUL FUSION)商品概要

発売日2018年7月14日 (土) 
価格143円 (税抜)
収録総枚数80種類
ウルトラレア6種/スーパーレア10種/レア18種/ノーマル46種
公式HPソウル・フュージョン

20thアニバーサリーキャンペーン情報

『ソウル・フュージョン』発売と併せて、20パック1口で応募できる「青眼の白龍(純銀製)」のキャンペーンが再び開催されます。今回も合計200名様に当選チャンスがあるようです。

前回惜しくも逃した人は、今回の再挑戦で今度こそゲットしましょう。

詳しくは公式HPでご確認ください。
http://www.yugioh-card.com/japan/20th/

収録カードリスト(一覧)

  • JP001 《クロック・ワイバーン》レア
  • JP002《転生炎獣ミーア》
  • JP003《転生炎獣フォクシー》
  • JP004《転生炎獣ファルコ》
  • JP005《転生炎獣Jジャガー》 レア
  • JP006《ダイナレスラー・カパプテラ》
  • JP007《ダイナレスラー・カポエラプトル》
  • JP008《ダイナレスラー・システゴ》
  • JP009《ダイナレスラー・パンクラトプス》
  • JP010《銀河の修道師》
  • JP011《銀河剣聖》
  • JP012《墓守の神職》
  • JP013《墓守の霊術師》
  • JP014《オルフェゴール・カノーネ》
  • JP015《オルフェゴール・スケルツォン》
  • JP016《オルフェゴール・ディヴェル》
  • JP017《星遺物-星杖》
  • JP018《雷源龍-サンダー・ドラゴン》
  • JP019《雷電龍-サンダー・ドラゴン》 レア
  • JP020《雷鳥龍-サンダー・ドラゴン》
  • JP021《雷獣龍-サンダー・ドラゴン》
  • JP022《雷劫龍-サンダー・ドラゴン》 レア
  • JP023《魔神儀-ペンシルベル》
  • JP024《魔神儀-ブックストーン》
  • JP025《混源龍レヴィオニア》ウルトラ
  • JP026《幻妖フルドラ》スーパー
  • JP027《光の精霊ディアーナ》
  • JP028《失楽の魔女》スーパー
  • JP029《クマモール》
  • JP030《ゴキポール》レア
  • JP031《トークンコレクター》
  • JP032《通販売員》
  • JP033《転生炎獣エメラルド・イーグル》レア 
  • JP034《サイバース・クロック・ドラゴン》ウルトラ
  • JP035 《墓守の異能者》 レア
  • JP036《超雷龍-サンダー・ドラゴン》スーパー
  • JP037《雷神龍-サンダー・ドラゴン》 ウルトラ
  • JP038《ダイプレクス・キマイラ》
  • JP039《クロック・スパルトイ》レア
  • JP040《転生炎獣ヒートライオ》スーパー
  • JP041《ダイナレスラー・キング・Tレッスル》
  • JP042《銀河眼の煌星竜》ウルトラ
  • JP043《オルフェゴール・ガラテア》レア
  • JP044《オルフェゴール・ロンギルス》スーパー
  • JP045《オルフェゴール・オーケストリオン》ウルトラレア
  • JP046《ヴェルスパーダ・パラディオン》
  • JP047《空牙団の大義フォルゴ》ウルトラ
  • JP048《竜絶蘭》
  • JP049《常夏のカミナリサマー》スーパー
  • JP050《サイバネット・フュージョン》レア
  • JP051《転生炎獣の聖域》
  • JP052《転生炎獣の降臨》
  • JP053《転生炎獣の意志》レア
  • JP054《ワールド・ダイナ・レスリング》
  • JP055《ネクロバレーの玉座》
  • JP056《銀河天翔》レア
  • JP057《オルフェゴール・バベル》
  • JP058《オルフェゴール・プライム》
  • JP059《オルフェゴール・アインザッツ》
  • JP060《雷龍融合》
  • JP061《閃刀術式-ベクタードブラスト》スーパー
  • JP062《G・ボールパーク》
  • JP063《深淵の宣告者》スーパー
  • JP064《コンセントレイト》
  • JP065《おろかな重葬》スーパー
  • JP066《パラレル・パンツァー》
  • JP067《サラマングレイト・ギフト》
  • JP068《ネクロバレーの神殿》
  • JP069《永遠なる銀河》
  • JP070 《オルフェゴール・アタック》
  • JP071 《オルフェゴール・コア》
  • JP072《百雷のサンダー・ドラゴン》
  • JP073《百雷放電》
  • JP074《クローラー・パラディオン》
  • JP075《死魂融合》レア
  • JP076《インヴィンシブル・ヘイロー》レア
  • JP077《通行増税》
  • JP078《トラップトリック》スーパー
  • JP079《一触即発》
  • JP080《素早きは三文の徳》

Playmakerのサイバース新規

ブラッド・シェパード戦で使用したサイバース融合関連のカードが中心に収録されます。

《クロック・ワイバーン》の汎用性、《クロック・スパルトイ》から《サイバース・フュージョン》という安定ムーブ、そして、《サイバース・クロック・ドラゴン》による脳筋パンチ!

融合を混ぜたプレイメーカーデッキを目指している人は要チェックな内容です。

サイバース効果詳細

《クロック・ワイバーン》
効果モンスター
星4/風属性/サイバース族/攻1800/守1000
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードの攻撃力を半分にし、自分フィールドに「クロックトークン」(サイバース族・風・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
《サイバース・クロック・ドラゴン》
融合・効果モンスター
星7/闇属性/サイバース族/攻2500/守2000
「クロック・ワイバーン」+リンクモンスター1体以上
(1):このカードの融合召喚成功時に発動できる。その素材のリンクマーカーの合計分だけ、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。次のターン終了時まで、他の自分のモンスターは攻撃できず、このカードの攻撃力はこの効果で墓地へ送った数×1000アップする。
(2):自分フィールドにリンクモンスターが存在する限り、自分フィールドの他のモンスターを、相手は攻撃・効果の対象にできない。
(3):このカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから魔法カード1枚を手札に加える。
《クロック・スパルトイ》
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/サイバース族/攻 800
【リンクマーカー:右下/下】
サイバース族モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「サイバネット・フュージョン」1枚を手札に加える。
(2):このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合、自分の墓地のレベル4以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
《サイバネット・フュージョン》
通常魔法
(1):自分の手札・フィールドから、サイバース族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。EXモンスターゾーンに自分のモンスターが存在しない場合、自分の墓地のサイバース族リンクモンスター(1体まで)を除外して融合素材とする事ができる。

Soulburnerの転生炎獣(サラマングレイト)

Soulburner(ソウルバーナー)が操る「転生炎獣(サラマングレイト)」が早くもOCG化。

プレイメーカー同様、リンク・儀式・融合の力を使い、対戦相手と熱き拳を交えよう!

ついでにエースはみんな恰好良く、下級は可愛いもふもふが多いというお得感も満喫しよう。

サラマングレイト効果詳細

《転生炎獣ミーア》 
効果モンスター
星2/炎属性/サイバース族/攻 800/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが通常のドロー以外の方法で手札に加わった場合、このカードを相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):手札からこのカード以外の「サラマングレイト」カード1枚を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
《転生炎獣化フォクシー》 
効果モンスター
星3/炎属性/サイバース族/攻1000/守1200
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚めくる。その中から「サラマングレイト」カード1枚を選んで手札に加える事ができる残りのカードはデッキに戻す。
(2):このカードが墓地に存在し、フィールドに表側表示の魔法・罠カードが存在する場合、手札から「サラマングレイト」カード1枚を捨てて発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。その後、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。
《転生炎獣ファルコ》
効果モンスター
星4/炎属性/サイバース族/攻1200/守1600
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「サラマングレイト」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。
(2):このカードが墓地に存在する場合、「転生炎獣ファルコ」以外の自分フィールドの「サラマングレイト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻し、このカードを墓地から特殊召喚する。
《転生炎獣Jジャックジャガー》
効果モンスター
星4/炎属性/サイバース族/攻1800/守1200
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「サラマングレイト」リンクモンスターが存在する場合、「転生炎獣Jジャガー」以外の自分の墓地の「サラマングレイト」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻し、墓地のこのカードを自分の「サラマングレイト」リンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
《転生炎獣(サラマングレイト)ヒートライオ》 
リンク・効果モンスター
リンク3/炎属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:上/左下/右下】
炎属性の効果モンスター2体以上
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合、相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。
(2):このカードが「転生炎獣ヒートライオ」を素材としてリンク召喚されている場合、1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体と、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。対象のフィールドのモンスターの攻撃力は、ターン終了時まで対象の墓地のモンスターの攻撃力と同じになる。
《転生炎獣(サラマングレイト)エメラルド・イーグル》 
儀式・効果モンスター
星8/炎属性/サイバース族/攻2800/守2000
「転生炎獣の降臨」により降臨。
(1):このカードが自分フィールドの「転生炎獣エメラルド・イーグル」を使用して儀式召喚に成功した時に発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの「サラマングレイト」リンクモンスター1体をリリースして発動できる。このターン、このカードは以下の効果を得る。
●このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。その相手モンスターを破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
《転生炎獣(サラマングレイト)の降臨》
儀式魔法
「サラマングレイト」儀式モンスターの降臨に必要。
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「サラマングレイト」儀式モンスター1体を儀式召喚する。自分フィールドに炎属性リンクモンスターが存在する場合、自分の墓地の「サラマングレイト」モンスターをリリースの代わりにデッキに戻す事ができる。
(2):このカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。手札から「転生炎獣エメラルド・イーグル」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
《転生炎獣の意志》 
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から「サラマングレイト」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
(2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送り、自身と同名のモンスターを素材としてリンク召喚した自分フィールドの「サラマングレイト」リンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのリンクマーカーの数まで、自分の手札・墓地から「サラマングレイト」モンスターを選んで守備表示で特殊召喚する。
《転生炎獣の聖域》 
フィールド魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分が「サラマングレイト」リンクモンスターをリンク召喚する場合、自分フィールドの同名の「サラマングレイト」リンクモンスター1体のみを素材としてリンク召喚できる。
(2):自分のモンスターが戦闘を行うダメージ計算時に、1000LPを払い、自分フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にし、そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
《サラマングレイト・ギフト》 
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札から「サラマングレイト」モンスター1体を捨てて発動できる。デッキから「サラマングレイト」モンスター1体を墓地へ送る。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
(2):自身と同名のモンスターを素材としてリンク召喚した「サラマングレイト」リンクモンスターが自分フィールドに存在する場合、手札から「サラマングレイト」モンスター1体を捨てて発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。

鬼塚のダイナレスラー

「何で…「剛鬼」じゃないの…」という意見もあるとは思いますが、ここはグッとこらえて「ダイナレスラー」の登場を歓迎しましょう。

「ダイナレスラー」は、恐竜+格闘技で構成されているので、生物+技名で構成されていた「剛鬼」と似ている部分はありますね。

《カパプテラ》の「カパプ」は「対テロ用の近接戦闘術」、《カポエラプトル》の「カポエラ」は「ブラジル発祥の格闘技」、《システゴ》は少しもじっていますが、「システマ」で「ロシアの軍隊格闘術」です。

ダイナレスラー効果詳細

《ダイナレスラー・カパプテラ》
効果モンスター
星3/風属性/恐竜族/攻1600/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送る。
(2):このカードが「ダイナレスラー」リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。 そのリンクモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
《ダイナレスラー・カポエラプトル》
効果モンスター
星4/地属性/恐竜族/攻1800/守 0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):攻撃表示のこのカードは戦闘では破壊されず、相手モンスターに攻撃されたダメージステップ終了時にこのカードを守備表示にする。
(2):このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する場合、自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。デッキから「ダイナレスラー・カポエラプトル」1体を特殊召喚する。
《ダイナレスラー・システゴ》
効果モンスター
星4/地属性/恐竜族/攻1900/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ダイナレスラー」モンスター1体または「ワールド・ダイナ・レスリング」1枚を手札に加える。
(2):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、「ダイナレスラー・システゴ」以外の自分の墓地の「ダイナレスラー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
《ダイナレスラー・キング・Tレッスル》 
リンク・効果モンスター
リンク3/地属性/恐竜族/攻3000
【リンクマーカー:左下/右下/下】
「ダイナレスラー」モンスター2体以上
(1):このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。
(3):相手バトルフェイズ開始時に、相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。このバトルフェイズ中、相手はそのモンスターで攻撃宣言しなければ、他のモンスターで攻撃宣言できない。攻撃宣言しなかった場合、対象のモンスターはそのバトルフェイズ終了時に破壊される。
《ワールド・ダイナ・レスリング》
フィールド魔法
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「ダイナレスラー」モンスターが存在する場合、お互いのプレイヤーはバトルフェイズにモンスター1体でしか攻撃できない。
(2):自分の「ダイナレスラー」モンスターの攻撃力は、相手モンスターに攻撃するダメージ計算時のみ200アップする。
(3):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ダイナレスラー」モンスター1体を特殊召喚する。

混源龍レヴィオニア

カオスドラゴン強化待ったなしッ!

狙った効果を発動させる為にはそれなりに墓地が肥えている必要がありますが、光、闇、光と闇、全ての効果が強いので全然関係なさそう(笑)。

これは強い…これは強い…これは強い…20thレアで欲しいカードが多すぎる(白目)。

《混源龍レヴィオニア》 
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から光・闇属性モンスターを合計3体除外した場合に特殊召喚できる。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):この方法でこのカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。その特殊召喚のために除外したモンスターの属性によって以下の効果を適用する。このターン、このカードは攻撃できない。
●光のみ:自分の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
●闇のみ:相手の手札をランダムに1枚選んでデッキに戻す。
●光と闇:フィールドのカードを2枚まで選んで破壊する。

新テーマ「オルフェゴール」

「オルフェウス」+「オルゴール」という、モチーフからして意味深な新テーマ「オルフェゴール」。

妹を失ったニンギルスが復讐の鬼と化し、悲しきロンドを続ける。この道の先は恐らく破滅。

関連記事: 【オルフェゴール背景ストーリー・モチーフ考察】亡き妹を蘇らせんが為、悲しき槍使いは踊る

オルフェゴール関連カード効果詳細

《オルフェゴール・カノーネ》
チューナー・効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 500/守1900
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から「オルフェゴール・カノーネ」以外の「オルフェゴール」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
《オルフェゴール・スケルツォン》
効果モンスター
星3/闇属性/機械族/攻1200/守1500
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):墓地のこのカードを除外し、「オルフェゴール・スケルツォン」以外の自分の墓地の「オルフェゴール」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
《オルフェゴール・ディヴェル》
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1700/守1400
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「オルフェゴール・ディヴェル」以外の「オルフェゴール」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
《オルフェゴール・ガラテア》
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/機械族/攻1800
【リンクマーカー:右上/左下】
「オルフェゴール」モンスターを含む効果モンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):リンク状態のこのカードは戦闘では破壊されない。
(2):除外されている自分の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。その後、デッキから「オルフェゴール」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。
《オルフェゴール・ロンギルス》
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/機械族/攻2500
【リンクマーカー:左上/上/右下】
「オルフェゴール」モンスターを含む効果モンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):リンク状態のこのカードは効果では破壊されない。
(2):除外されている自分の機械族モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。その後、リンク状態の相手モンスター1体を選んで墓地へ送る事ができる。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
《オルフェゴール・オーケストリオン》
リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/機械族/攻3000
【リンクマーカー:上/右上/左下/下】
「オルフェゴール」モンスターを含む効果モンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):リンク状態のこのカードは戦闘・効果では破壊されない。
(2):除外されている自分の機械族モンスター3体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。相手フィールドにリンク状態の表側表示モンスターが存在する場合、それらのモンスターは、攻撃力・守備力が0になり、効果は無効化される。
《オルフェゴール・アタック》
通常罠
(1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時に、自分フィールドの、「オルフェゴール」モンスターまたは「星遺物」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
《オルフェゴール・コア》
永続罠
(1):1ターンに1度、自分のフィールド・墓地からモンスター1体を除外し、
「オルフェゴール・コア」以外の自分フィールドの、「オルフェゴール」カードまたは「星遺物」カード1枚を対象として発動できる。このターン、そのカードは効果の対象にならない。
(2):このカード以外の自分フィールドの、「オルフェゴール」カードまたは「星遺物」カードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる。

サンダードラゴンまさかのリメイク!

20thスペシャルパックに《サンダー・ドラゴン》が収録されていた理由がここにある。

手札から《サンダー・ドラゴン》の効果を発動するとEXデッキから変則的に特殊召喚できるという面白性能。《ライオウ》みたいな効果もかなり厄介ですぞ!

サンダードラゴン関連効果詳細

《雷電龍-サンダー・ドラゴン》
効果モンスター
星5/闇属性/雷族/攻1600/守1500
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「雷電龍-サンダー・ドラゴン」1体を手札に加える。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが除外された場合またはフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「雷電龍-サンダー・ドラゴン」以外の「サンダー・ドラゴン」カード1枚を手札に加える。
《雷鳥龍-サンダー・ドラゴン》
効果モンスター
星6/光属性/雷族/攻1800/守2200
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から「雷鳥龍-サンダー・ドラゴン」以外の「サンダー・ドラゴン」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
(2):このカードが除外された場合またはフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札を任意の数だけデッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキに戻した数だけデッキからドローする。
《雷獣龍-サンダー・ドラゴン》
効果モンスター
星6/闇属性/雷族/攻2400/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から「雷獣龍-サンダー・ドラゴン」以外の「サンダー・ドラゴン」カード1枚を選んで手札に加える。
(2):このカードが除外された場合またはフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「サンダー・ドラゴン」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。
《雷劫龍-サンダー・ドラゴン》
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/雷族/攻2800/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、モンスターの効果が手札で発動した場合に発動する。このカードの攻撃力はターン終了時まで300アップする。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、自分の墓地からカード1枚を除外して発動できる。デッキから雷族モンスター1体を手札に加える。
(3):相手エンドフェイズに、除外されている自分のカード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキの一番上または一番下に戻す。
《雷龍融合サンダー・ドラゴン・フュージョン》
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のフィールド・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、雷族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを持ち主のデッキに戻し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから雷族モンスター1体を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
《百雷のサンダー・ドラゴン》
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。。
(1):自分の墓地の雷族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、その同名モンスターを自分の墓地から可能な限り特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。この効果で特殊召喚したモンスターがモンスターゾーンに存在する限り、自分は雷族モンスターしか特殊召喚できない。
《雷龍放電(サンダー・ドラゴン・ストリーマ)》
永続罠
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分の雷族モンスターの効果の発動は無効化されない。
(2):1ターンに1度、自分フィールドに「サンダー・ドラゴン」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。デッキから雷族モンスター1体を除外し、対象のカードを破壊する
《超雷龍(ちょうらいりゅう)-サンダー・ドラゴン》
融合・効果モンスター
星8/闇属性/雷族/攻2600/守2400
「サンダー・ドラゴン」+雷族モンスター
(1):このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●雷族モンスターの効果が手札で発動したターン、
融合モンスター以外の自分フィールドの雷族の効果モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事ができない。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに自分の墓地の雷族モンスター1体を除外できる。
《雷神龍-サンダー・ドラゴン》
融合・効果モンスター
星10/光属性/雷族/攻3200/守3200
「サンダー・ドラゴン」モンスター×3
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●手札の雷族モンスター1体と、「雷神龍-サンダー・ドラゴン」以外の自分フィールドの雷族の融合モンスター1体を除外した場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):雷族モンスターの効果が手札で発動した時に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。フィールドのカード1枚を選んで破壊する。(2):このカードが効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地のカード2枚を除外できる。

銀河眼(ギャラクシーアイズ)に待望のリンクが!

リンクの確保、手札の補強、相手ターン中の妨害。

【ギャラクシーフォトン】が課題としていた事を一枚でやってのけるスーパーカード爆誕!

《フォトン・サンクチュアリ》で出せって書いてあるので、持ってない人は結構大変…。

《銀河の修道師(ギャラクシー・プリースト)》は、「フォトン」「ギャラクシー」ならモンスター以外も対応できる《貪欲な壺》的な一枚。

初動役にはなりませんが、デッキにピン挿ししておけばかなり良い働きをしてくれそうです。

ギャラクシー関連効果詳細

《銀河剣聖ギャラクシー・ブレイバー》 
効果モンスター
星8/光属性/戦士族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札の「フォトン」モンスター1体を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このカードのレベルは見せた「フォトン」モンスターのレベルと同じになる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力・守備力はそのモンスターのそれぞれの数値と同じになる。
《銀河の修道師ギャラクシー・プリースト》 
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1500/守 600
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドの、「フォトン」Xモンスターまたは「ギャラクシー」Xモンスター1体を対象として発動できる。手札のこのカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「フォトン」カード及び「ギャラクシー」カードの中から合計5枚を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのカードをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから2枚ドローする。
《銀河天翔(ギャラクシー・トランサー)》 
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分は「フォトン」モンスター及び「ギャラクシー」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
(1):2000LPを払い、自分の墓地の「フォトン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと同じレベルを持つデッキの「ギャラクシー」モンスター1体と対象の墓地のモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は2000になり、効果は無効化される。
《永遠なる銀河エターナル・ギャラクシー》 
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。
(1):自分フィールドに「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスターが存在する場合、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターよりランクが4つ高い、
「フォトン」Xモンスターまたは「ギャラクシー」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
《銀河眼の煌星竜(ギャラクシーアイズ・ソルフレア・ドラゴン)》
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/ドラゴン族/攻2000
【リンクマーカー:左下/右下】
攻撃力2000以上のモンスターを含む光属性モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合、
自分の墓地の「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
(2):相手メインフェイズに「フォトン」カードと「ギャラクシー」カードの2枚、または「銀河眼の光子竜」1体を手札から捨て、
相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。

空牙団新規「空牙団の大義フォルゴ」

関連記事:【空牙団の大義フォルゴ・使い方/効果考察】マスマティシャン・ベイゴマ1枚で展開可能!3枚から先行3枚ドローも成立!?

詳細は上の記事に詳しく書いてあるのでそちらをご覧ください。

《空牙団の大義 フォルゴ》
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/獣族/攻2400
【リンクマーカー:上/左下/右下】
種族が異なるモンスター3体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク素材にできない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。そのリンク素材としたモンスター3体とは異なる種族の「空牙団」モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。
(2):相手フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、自分フィールドの「空牙団」モンスターが3種類以上の場合、自分はデッキから2枚ドローする。

誰得強化(?)ゴキボール強化!!

誰得感漂う謎のゴキ(ボール)推しに震撼。しかもどのカードも強い(笑)。

ゴキデッキ組みたい人は、最強ジャンプ9月号付録《超装甲兵器ロボ ブラックアイアンG》も必ずゲットしておきましょうね。

ゴキボール関連効果詳細

《ゴキポール》 
効果モンスター
星3/地属性/昆虫族/攻1000/守1200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからレベル4の昆虫族モンスター1体を手札に加える。この効果で通常モンスターを手札に加えた場合、さらにそのモンスターを手札から特殊召喚できる。その後、この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つ、フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
《G(ジャイアント)・ボールパーク》 
フィールド魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):ダメージ計算時に発動できる。その戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージを0にし、自分のデッキからレベル4以下の昆虫族モンスター1体を墓地へ送る。この効果で通常モンスターが墓地へ送られた場合、さらにその同名モンスターを自分の手札・デッキ・墓地から任意の数だけ選んで特殊召喚できる。
(2):自分フィールドのモンスターが相手の効果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分の墓地から昆虫族の通常モンスター1体を選んで特殊召喚する。

閃刀姫新規【ベクタードブラスト】

《閃刀術式-ベクタードブラスト》 
通常魔法
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。
お互いのデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、EXモンスターゾーンの相手モンスターを全て持ち主のデッキに戻す事ができる。

面白汎用カードたち

トラップトリック

《トラップトリック》 
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「トラップトリック」以外の通常罠カード1枚を除外し、その同名カード1枚をデッキから選んで自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は罠カードを1枚しか発動できない。
《常夏のカミナリサマー》 
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/雷族/攻1600
【リンクマーカー:左下/右下】
雷族モンスター2体
(1):相手ターンに1度、手札を1枚捨て、
リンクモンスター以外の自分の墓地の雷族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。

 

この誘惑は明らかに罠。しかし、抗えない魅力がそこにはある…。

《悪魔嬢リリス》とか、最近はデッキから通常罠を引っ張ってくるハードルが格段に下がりましたね。

セットしたカードをそのターン中に発動できるってのは大きな強みです。(うまく使いこなしたいよね)。

発売日は2018.7.14(土曜日)

前回のパック(サイバネティック・ホライゾン)から推測するに、既存テーマの強化がまだまだ隠れていそうな予感がしますね。

サイバース、転生炎獣(サラマングレイト)、ゴキボール(笑)を組みたい人も更なる続報に注目です。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ SOUL FUSION BOX
コナミデジタルエンタテインメント (2018-07-14)
売り上げランキング: 138

コメント

  1. 匿名 より:

    銀河眼リンクありがてぇ…
    フォトンサンクチュアリ1枚から墓地の騎士回収召喚エクシーズ出来るの強い…

  2. ネテルヒトー より:

    名前がソウルフュージョンなのにソウルバーナーが使った融合モンスターが表紙じゃないのは気に入らん。タイトル詐欺はレイジングテンペスト以来だ。

  3. 匿名 より:

    DTテーマありますかねぇ、シャドールとかXセイバーとか!Xセイバーとか!!

  4. 匿名 より:

    純銀ブルーアイズの相場すげぇ……
    ただ誰か持ってる人はいるという事実

  5. 匿名 より:

    ゴキ系はゴキ関連無視して虫サポートとしてインゼクぶん回しで壊れムーブするデッキが考えられてるから、(笑)とか言ってるとインゼクにライフ毎笑顔を消されますよ
    ゴキ単体なら(笑)で良いんですけどね

  6. 匿名 より:

    フォトン強化来たしリンクは当分先かなと考えていた矢先にバーニング銀河眼こと煌星竜
    銀河眼を一番上手く使えるのは俺だと言わんばかりの効果盛りで喜びよりも困惑が先に
    いや、目茶苦茶喜びましたけど

  7. 匿名 より:

    転生炎獣はゴミだクズだともう叩かれまくっているのが悲しい。
    確かに9期だったらもっと効果強かったでしょうがそれはそれでぶっ壊れとか言って叩くくせに。
    何とか見返してやる方法はないものか……。というかどんなカードもらったら納得するんだろうか……?
    あ、イラストについては文句ないです。特にエメラルド・イーグル。アニメよりもデザインが分かりやすくなっててかっこいい。アニメにはなかった炎要素もあってベネ。

    • 匿名 より:

      守備力200(真炎の爆発対応)のモンスターが増えればかなりイケイケになるのでは?
      まぁ真炎の爆発は壊れなカードなのでやりすぎるとゴヨウされそうですけど

  8. 匿名 より:

    混沌の源で混源龍というレヴィオニアのネーミングセンスが素晴らしすぎる。芝刈りカオドラの新たな良き力だ

  9. {>"ω" より:

    JUMP産カオス・ソルジャー「理解出来ぬぞ!!?」

  10. 匿名 より:

    DPはフォトンでこっちはギャラクシー強化かな?
    ランク5のギャラクシー欲しいな

  11. 青眼好き より:

    レヴィオニアはかっこいいし強いしでここ最近失っていたワクワクを思い出させてくれたモンスターだ…
    カオス軸でデッキ考え中

  12. 匿名 より:

    ダイナレスラーは貴重な恐竜族テーマなので使ってみたいとは思っていました

  13. 通りすがりの人 より:

    なに? 《剛鬼・ザ・ダイナレスラー》ではなっかたのか

    • cast より:

      滅茶苦茶な強さになりそうw
      性質の異なる闘士達…最終的につながる事はあるのだろうか?

  14. 匿名 より:

    トリックスター新規は来るのかな。
    ソウルバーナーと戦ったときの新規面白そうだったから来て欲しい。
    リンク軸使ってる身としてはライブステージ良かったんで、ぜひ!待ってる!

    • cast より:

      アニメの進行に沿って収録されている印象なので、収録範囲に収まってさえいれば入ってそうですね

  15. 匿名 より:

    ハングリーバーガーにトッピング装備魔法かナゲットークン召喚サポください

  16. ワンダー・ワンド より:

    トラップトリックはメタファイズ・アセンションを除外しつつサーチ出来るので、実質メタファイズ新規みたいなもん

  17. トラップトリックがあれば夢にまで見た集いし光ワンターンキルが可能に・・・?

  18. オヴィラプター開放してマン より:

    番号眺めていて気づいたんですが今回の新規星遺物テーマはおそらくダイナレスラーとギャラクシーの間に入るはずなんですよね
    アニメテーマ→新規星遺物テーマ→それ以外のテーマ
    そうすると新規星遺物テーマはリンクモンスターがいないテーマということになりませんか?

  19. 匿名 より:

    サンダー・ドラゴン…そんなに友達がいたなんて聞いてないぞ!

    師匠にも分けろ!(血涙)

タイトルとURLをコピーしました