【闇鋼龍ダークネスメタルのカード効果予想編】Vジャンプ付録・応募者全員サービスで蘇る伝説竜に思いを馳せる!

Twitterなどをご使用の皆さんは既に周知の事と思いますが、来月号のVジャンプ(Vジャンプ7月特大号)には、あの《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》をイメージ(?)したと思わしきカード、《闇鋼龍ダークネスメタル》が付録カードとして付属します。

更に今回はそれだけでなく、「伝説竜復活」と題して、応募者全員サービス企画の方もドラゴンで攻めて来るとの事。…これはもう全カード予想するっきゃないですよね!?

これから毎日1記事ずつ大事に大事に予想記事をUPして行きますので、予想記事がお好きな方はお楽しみいただければ幸いです。勿論、コメント欄でご自分の予想を披露頂くのも大歓迎☆

伝説の5竜の魁を飾る一枚、《闇鋼龍ダークネスメタル》の効果予想いっちゃうぜ!

スポンサーリンク

VJ付録・応募者全員サービスとなる伝説竜について

遊戯王OCGの歴史上でも猛威を振るった伝説の5竜が新たな姿と力を持って復活します。カード名・オリジナル元・入手経路は以下の通りとなっていますのでご確認ください。

カード名オリジナル版・入手方法
闇鋼龍ダークネスメタル
  • レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
  • Vジャンプ7月号付録
撃滅龍ダーク・アームド
  • ダーク・アームド・ドラゴン
  • 応募者全員サービス(Vジャンプ8月号実施)
終焉龍カオス・エンペラー
  • 混沌帝龍-終焉の使者-
  • 応募者全員サービス(Vジャンプ8月号実施)
氷獄龍トリシューラ
  • 氷結界の龍トリシューラ
  • 応募者全員サービス(Vジャンプ8月号実施)
熾天龍ジャッジメント
  • 裁きの龍
  • 応募者全員サービス(Vジャンプ8月号実施)

闇鋼龍ダークネスメタル

現在判明している《黒鋼龍ダークネスメタル》の情報は以下の通り。

  • 【リンクモンスター】(リンク4)
  • 【闇属性】
  • 【リンクマーカー:上/左下/下/右下】

 

これだけの情報で予想するのは非常に困難ですが、我々ならばきっといい線まで行けるはずだッ!(汎用属性リンク名前予想全問不正解者による謎の自信)。

まずは《レダメ》の効果を解体していこう!

遊戯王カード TRC1-JP010 レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン ウルトラレア 遊戯王アーク・ファイブ [THE RARITY COLLECTION]

元となるモンスターから大きく外れたものになるのは考えにくいので、とりあえずオリジナルである《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》を基準に考えて行きます。

  • 攻撃力2800
  • フィールドのドラゴン族を除外して手札から特殊召喚
  • 手札・墓地のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚

 

以上の材料を元に《闇鋼龍ダークネスメタル》の効果を予想していきます。

攻撃力は2800で変化なしだと思う(自信5)

遊戯王/鎖龍蛇-スカルデット(シークレットレア)/エクストリーム・フォース

ステータスに関してはかなり自信アリ!

そもそもオリジナル版からステータスをいじってリスペクト具合を下げる必要がありませんし、攻撃力2800と言えばスカルデットラインのステータスです。高すぎず低すぎずの良いラインなので恐らくこのままでしょう。

…ちなみに【自身ゲージ】は最大5です。

フィールドのドラゴン族モンスターを除外して特殊召喚する墓地効果を持っている(自信3)

フィールドのドラゴン族を除外して特殊召喚する効果は墓地効果に生まれ変わると予想。

墓地からの蘇生ではリンクマーカーを活かす事は出来ませんが、逆に活かせないからこそそれっぽくないですか?

自身でフィールドに特殊召喚したその後のデメリット(除外される)等はあるかもしませんが、こちらも結構いい線行ってる思ってます。

手札・墓地のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚はそのまま!(自信4)

《レダメ》らしさを演出するにはこの部分をいじる訳にはいかないと思うので、手札・墓地のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚するのはそのままと予想。

変化があったとしても特殊召喚にまつわる効果からは流石に脱線しないんじゃないでしょうか?

一番予想が難しいのは素材指定…

遊戯王カード 15AX-JPM07 真紅眼の黒竜 シークレットレア 遊戯王アーク・ファイブ [決闘者の栄光 -記憶の断片-side:武藤遊戯]

「レッドアイズ」名称で縛りをかけてくる可能性もゼロではありませんが、そもそもこのカード「レッドアイズ」モンスターじゃないのでその可能性は引くと思っています。

  • 効果モンスター3体以上?
  • ドラゴン族モンスター3体以上?
  • レベル7以上のモンスター2体以上?

 

それっぽさを残しつつ汎用性も維持する為の素材指定… 非常に難しい…。

《闇鋼龍ダークネスメタル》の効果はコレだッ!(注:管理人の予想)

《闇鋼龍ダークネスメタル》
リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/攻2800
【リンクマーカー:上/左下/下/右下】
レベル7以上のドラゴン族モンスターを含む2体以上
(1):このカードは自分フィールドの表側表示のドラゴン族モンスター1体を除外し、墓地から特殊召喚できる。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から「闇鋼龍ダークネスメタル」以外のドラゴン族モンスター1体を選んで特殊召喚する。

 

素材指定が正直自信なさ過ぎますが、管理人の効果予想はこんな感じになりました。

皆さんの予想はどんな感じでしょうか?

コメント

  1. ラララ より:

    自己蘇生はいいけど、これだとマーカーの意味があまりないのが問題
    あとVジャンプの付録は(例外もありますが)基本的にに汎用なので素材や効果なども汎用だと考えます

    特殊召喚効果があるとしたらマーカー先に蘇生の方がそれっぽい

    • cast より:

      マーカーに意味がないからいいかなぁ~と思ったんですけどねぇ まぁ確かにちょっと味気ない気はしますな

  2. 匿名 より:

    正直強すぎる気がしますし12どちらかまたは両方とも名称ターン1あたりが妥当じゃないですかね…

    • cast より:

      流石にSSしたターンに攻撃できないくらいは付けた方が良かったかも…。効果自体は素材指定がある程度機能してたら許される範囲な気もしてるんですよねぇ ただその指定を越えて来るのが遊戯王ってのもありますw

  3. 匿名 より:

    これだとリンクマーカーはエクストラデッキの特殊召喚先が増える以外に何もないので何かリンク先に影響する効果がありそうです。
    例えばこのテキストを借りるなら2の効果はリンク先限定とか。

  4. 匿名 より:

    T1でマーカーの先にドラゴン族を特殊召喚する効果と、アニメ版の効果をイメージした魔法の効果を受けない効果で、元のレダメと異なり『居座り続ける事でアドを稼いでいく』モンスターになると予想~。素材はモンスター三体以上ですかね?

  5. 出戻り より:

    上の方闇鋼龍が闇銅龍になってますぜ(柔らかそう)

  6. 波音 より:

    召喚する時にアンコって言われそう(小並感)

  7. 匿名 より:

    なぜ闇鋼龍レッドアイズじゃないのか?1枚だけカテゴリ持ちはおかしいと他の4枚に配慮したのかな?
    でもこの名前だと、《ダークネスメタルドラゴン ダークネスメタル》って言ってる気がするのだが…

  8. 荒くれナンバーズ より:

    自身SS効果、手札・墓地からドラゴンSS効果に加えて、相互リンク効果とかも予想してます 
    アニメのレダメは魔法効果(の対象にならない?)を受け付けない?とかありそうですよね 今だと効果対象にならないか効果破壊耐性か・・・?

  9. 匿名 より:

    この名前法則・・・決闘竜の系列か・・・

  10. RUM ロマンス より:

    オリジナルと異なる召喚方法ってのがいいですね!

    リンクレダメはモンスター3体以上くらいゆるいと助かります。ただ、ドラゴンのみ蘇生となると、ヴァレットでしか使えませんかね…。展開力高ければ、既に召喚して墓地行ったヴァレルを蘇生し放題かもですね。

    • cast より:

      ドラゴン以外蘇生できるカードになる可能性もあるのか… 嬉しい様な嬉しくない様な…複雑(;^ω^)

  11. アジャラシ より:

    最近オッドアイズ軸のPドラゴンデッキを開発しているので来月のVジャンは間違いなく買いですね
    あとは効果次第

    レダメはリンク先のドラゴンを除外してドラゴンをリンク先に出しそうな気がする

    • cast より:

      フィールドと墓地を交換する訳ですか うーむ やっぱりリンクモンスターならリンクマーカー絡めてくるかなぁ

  12. 匿名 より:

    素材はドラゴン属一体以上はどうでしょうか?リンク4を素材にすれば、1体をコストに召喚するオリジナルっぽさを演出出来ますし。
    墓地手札の展開効果がもしそのままあればマガジンドラムゴン救済ワンチャン?!かもですね。

    • cast より:

      マガジンドラムゴンがすくわれるのは少し見てみたいw

      • 匿名 より:

        1体を素材にエクストラデッキからの特殊召喚にはいい思い出がないから(特に十二獣やプトレマイオス)もしこれが実現した時は荒れそうだ。

  13. {>"ω" より:

    ここ最近の応募者全員があまり強くないのと、
    幻竜・サイバース化という可能性が怖い・・・

    可能性の竜・・・ はっ!!

  14. さしんぼー より:

    自分なりにかんがえると、やっぱりリンク先にステータス300upとかあるんじゃないかなと(メタル化要素)
    あとどうせなら融合やエクシーズのサポートもあって欲しいですね

    • cast より:

      他の召喚サポートかぁ… 確かにリンクはつなぎと言う役割もありますからねぇ~ 難しいなぁ

  15. 匿名 より:

    素材縛りは闇属性ドラゴン族3体以上、効果を使用するとバトルフェイズをスキップとかそんな仕様はしませんよね?……ね!?(希望の魔術師を見ながら)

  16. 匿名 より:

    原作の効果とocgの効果をうまく掛け合わせるとしたら
    このカード名の①②効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
    このカードの攻撃力はこのカードのリンク先のドラゴン族モンスター1体につき400ポイントアップする。
    ①自分のメインフェイズに発動できる。手札、墓地からドラゴン族モンスターをこのカードのリンク先に特殊召喚する。
    ②このカードを対象とする魔法カードの発動した時、このカードのリンク先の自分のドラゴン族モンスターを除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。
    なんか効果だけならデコードの劣化ぽくなりました。

  17. 破れたトゥーン より:

    トリシューラが融合モンスターっていうのは面白いですね
    レベルに関係しない召喚方法だけに素材が気になります

    • 匿名 より:

      これでトリシューラは儀式モンスターのトリシューラの影霊衣、シンクロモンスターの氷結界の龍トリシューラ、エクシーズモンスターのヴェルズウロボロス、そして融合の氷獄龍トリシューラとペンデュラム、リンク以外揃うことになりますね。

    • cast より:

      トリシューラを指定したりするのでしょうか?

  18. 匿名 より:

    最近リンク素材で「○○を含む」ってテキストが増えてきたんで召喚条件は結構それっぽい感じします

  19. シューティングクエン酸ドラゴン より:

    漫画版5D’sに出てきそうなネーミングとデザイン、佐藤雅史先生の新連載でも始まるのだろうか?効果は元のカードから何となく予想出来ますが、素材の予想が難しいですね。リンク4という事を考えるとサモンソーサレスくらいの素材指定で効果も汎用性の高い効果になるかもしれませんね、応募者全員サービスもあるので早目に予約や取り置きをして確実に手に入れておきたいですね。

  20. 匿名 より:

    この全員禁止制限経験者ドラゴン達のリメイクを見て現在禁止にされている4体のドラゴン達もこの流れに乗じてリメイクされてきそうですね。特にリンクとして。
    元禁止の小さいのはリンク2、現禁止の大きいのはリンク4で相互リンクとエクストラリンクを駆使して戦う属性サポート竜みたいな感じで。

  21. 匿名 より:

    ドラゴン族1枚除外しただけで蘇生するんだとこれから高リンクが出た時に乱用されそう…単純にリンク3つ分のアドですからね…

  22. のー より:

    管理人のは、素材が激重いしありかなーっと思ってしまう。
    むしろ、耐性が欲しいくらいに。

    しかし、コメントでサイバース化は面白いですね。クリボーだってサイバース化したしありかなーっと思ったけど、サイバースぽくない見た目。電子要素が少ないかな?いや、電子基盤にはレアメタルが使われてるしまさか!まさかな。

    • cast より:

      ビジュアル的にはサイバースって感じはしませんが 出てみるまでわからないっすからねぇw

  23. 匿名 より:

    胴体の赤と黒の間隔が広くて幼虫を感じてしまうのは自分だけそう

  24. 匿名 より:

    宵闇:どうせ調整されてくそざこうんち効果になる…

  25. 名もなき帝使い より:

    もういっそ攻撃力2400以上のドラゴン族4体とかいう重い素材指定にしてリンク先にドラゴンをソルチャくらいの効果にして欲しいです。
    名称ターン1付ければなんとかなるやろ(適当)

    • cast より:

      超重い代わりに効果バリ強ってのも悪くないですね。悪用されないレベルの素材指定は結構好きです。

  26. 名無し より:

    むしろ、これに引きずられて今月の漫画ARCVに出てきた。融合幻魔・時戒神祖・No.XX・GODもカードかして欲しい。

  27. 匿名 より:

    レッドアイズモンスターとして扱う、と言うルール効果付きそう

    • cast より:

      どういう意図で名前からレッドアイズを抜かしたかによりそうです 字面的な意味ならレッドアイズ扱いは付いてそう

  28. 匿名 より:

    原作とOCGの共存と付録は汎用性が高くなりやすいのを考えると
    ターン1で手札を捨てて相手の魔法カードを無効
    ターン1でリンク先にドラゴン族モンスターを特殊召喚
    リンク先と墓地のドラゴン族の数攻撃力が200アップ
    とかどうでしょうか。
    なんだか素材指定はあってる気がしますね、もしくはレベル7ではなく3体以上とかかな

    • cast より:

      ギリギリ汎用要素を残した指定にしてきそうなんですよねぇ~ 最近の付録はかなり汎用性を意識してますし

  29. 往年の… より:

    ドラゴン族モンスター3体以上
    このカード名の効果は1ターンに1度しか発動不可能。自分・相手メインフェイズに発動可能。自分の手札・EXデッキからドラゴン族モンスター1体召喚条件無視し自分フィールドに特殊召喚する。
    この効果を使用した場合、このターンこの効果で特殊召喚したモンスターは攻撃不可能。

タイトルとURLをコピーしました