【原始生命態ニビル/Nibiru, the Primal Being ・効果考察】隕石による強制リリースの恐怖!《御影志士》でサーチ可能な岩石族!

『Gold Sarcophagus』(遊戯王TCG)に収録される新規カードの中でも一際ヤバイと噂されている、《原始生命態ニビル/Nibiru, the Primal Being》について考えてみました。

展開系のデッキを咎めるメタ札として既に期待(恐怖)されている一枚ですが、果たしてその実力や如何に?!

ソース:【チームAPSツイッターアカウント

スポンサーリンク

《原始生命態ニビル/Nibiru, the Primal Being》 とは?

《原始生命態ニビル/Nibiru, the Primal Being》 
効果モンスター
星11/光属性/岩石族/攻3000/守 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手が5体以上のモンスターの召喚・特殊召喚に成功したターンのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドの表側表示モンスターを全てリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。
その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻?/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。この効果は相手ターンでも発動できる。

収録:『エクストラパック2019』

発動条件の5体以上の召喚・特殊召喚ってどんなもの?

発動条件になっている”5体以上のモンスターの召喚・特殊召喚”って、実際どれくらいの難易度なのでしょうか?分かり易いように各召喚方法の目安表を作ってみました。

  • 儀式
    手札からリソースを供給すれば、1回で納める事も可能。《マンジュ・ゴット》等を使った場合もまだまだ余裕あり。
  • 融合
    コチラも手札融合すれば回数をおさえる事が出来る。儀式同様、手札からリソースを出せる点が大きい。
  • シンクロ
    チューナーと非チューナーを並べた時点で2体。そこからシンクロすると最低でも3体カウントされてしまう。リンクから刻んだ場合は大体5体以上を満たしてしまう。
  • エクシーズ
    同じレベルのモンスターを並べた時点で2体。そこからエクシーズすると最低でも3体カウントされてしまう。リンクから刻んだ場合は大体5体以上を満たしてしまう。
  • ペンデュラム
    回数ではなく体数なので、1度に大量展開してごまかす方法が通用しない。沢山出したら沢山出しただけカウントされてしまう。
  • リンク
    盤面をリソース化する上に小刻みに刻む召喚なので相性はかなり悪い。リンクからその他の召喚方法に繋ぐデッキも多い為、それらデッキからすると大打撃以外の何物でもない。

 

儀式・融合のみで戦うデッキだけ例外で、それ以外は全体的に刺さる感じですね。新マスタールール以降はリンクで刻むデッキが主流ですし、影響を受けるデッキは滅茶苦茶多いでしょう。

壊獣(かいじゅう)に似てるけど実は結構違う

モンスターをリリースして特殊召喚するという点では同じですが、”発動する効果”と”ルール効果”では大きな違いがあります。

隕石君は発動する効果である以上、発動を無効にされたらリリースも特殊召喚も一応止まってくれますし、そういう面では「壊獣」よりも優しいと言えます。

しかし、1枚で複数体処理(リリース)できるモンスターが突発的に飛来するって…凄まじい奇襲力だと思います。

岩石族だから《御影志士》でサーチ出来る!

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/岩石族/攻2300/守1800
レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから岩石族モンスター1体を手札に加える。
●手札から岩石族モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。

 

先手《御影志士》で構えるのも結構強そう

《礫岩の霊長-コングレード》でもかなりの喜びっぷりだったのに、更にこんなものまで来ちゃうのか…(笑)。

自分の場も巻き込むので流石に万能とは言えませんが、それでもこれを握られてるってだけで相当動き辛いですよね?

それこそ、制圧盤面を突破されそうになった時用の切り札として握るの結構強そう…。

平均展開4体が板。みたいなのが生まれたら面白い

このデッキは5体以上展開するから危険!…みたいなボーダーが生まれたりするんでしょうか?

もしそうなら滅茶苦茶興味深いですね…(*’ω’*)

一応、高打点のモンスターが1体残りますけど、所詮はバニラですし、何とでもできそうですもんね。

でも、そのトークンで負ける可能性もあり得るし、そういう面でもドラマを生みそうな一枚だと思います。

コメント

  1. 匿名 より:

    リリースは表側限定なので皆既日食チェーンで一応回避はできますね

    • 匿名 より:

      とはいえフィールドのモンスター全部裏守備なんかになった時点で展開完全に止まるから
      それはそれで相手の思うツボ感ある。

  2. 匿名 より:

    考え方を変えれば、相手の場に超パワーのモンスター1体だけの状況を作れる
    筒で返したり、トークンもうまく使えば除去以上の働きができそう

  3. 匿名 より:

    環境デッキは五回以内にモンスター効果を無効化できるモンスターを出してノーダメージ、被害を被るのは結局中堅以下、みたいなオチになりそう

  4. 匿名 より:

    ミスフォーチュン!不運の爆弾!洗脳解除!
    うおおおおおおおおお

  5. ボロブロス より:

    リバース主体のブラックガーデンデッキなら相性良いかな?相手に特殊召喚強要できるし、裏側守備で出してるこっちのモンスターはリリースされないし
    リバースしたのがカオスポットとかで、ガチムチトークン消し去れれば儲け物

  6. バーニングソウル より:

    ヴァレルロードsドラゴンは装備効果にチェーンすれば蓋される前に使えますね。
    手札誘発はアビスも効かないので対ドラゴンリンクの切り返し札として優秀なのでは?!

  7. 匿名 より:

    メインフェイズ1でターンエンド、こいつ出されたらやっぱりバトルフェイズでトークンで殴ったりとか
    リリース不可効果をもつカードを出しとくことが大事になったりとか
    流行ったら少しプレイングが変わりそうで面白いとは思う

  8. 匿名 より:

    アポロウーサを4回までに出せるなら大丈夫だけどイヴ展開だと余裕で超えちゃう・・・

タイトルとURLをコピーしました