【RR/レイド・ラプターズ】デッキと相性のいいカード一覧!「スワローズ・ネスト」は必要?

DSCF3120

アニメでの大活躍もあり、人気沸騰中の【RR】!

当サイトでも、まーた【RR】かよ!って言われそうな位の頻度で取り扱っております。
だって夢中なんだもの…。

今回は相性のいいカードの考察を中心に、鳥獣族サポートとして優秀な「スワローズ・ネスト」が果たして本当に必要なのかどうかを考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

相性の良いモンスターカード

DSCF3115

エクシーズデッキという事もあって、展開サポート系のカードはどうしても欲しくなってきます。(「バニシング・レイニアス」以外にそういう専用カードが増えれば、また話も変わってきますが。)

特に高頻度で使用されている「ゴブリンド・バーグ」と「カゲトカゲ」に関しては個別で記事にしているのでそちらをご覧ください。
関連記事:「RR/・デッキ構築考察】「ゴブリンドバーグ」と「カゲトカゲ」どっちがいいの?
関連記事:《RR/レイドラプターズ》デッキ構築・効果を考える。

召喚僧サモンプリースト

samopuri

効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻 800/守1600
①:このカードが召喚・反転召喚に成功した場合に発動する。 このカードを守備表示にする。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 このカードはリリースできない。
③:1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。 デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。

説明不要の優秀モンスターである「サモプリ」おじいちゃん。《RR》デッキでは手札で腐ってしまった『ランクアップマジック』や二枚目の「RRネスト」などコストにできる魔法カードを多数採用しているので問題なく立ち回ってくれる。

効果で特殊召喚したモンスターはそのターン攻撃することができないので「インペイル・レイニアス」の吊り上げ効果や「トリビュート・レイニアス」の『ランクアップマジック』サーチ効果は使用できないので注意したい。表示形式変更効果や墓地肥やし効果は問題なく使用できるし、エクシーズしてしまえばまったく問題にならないので気にするほどの事ではないですね。

BF-精鋭のゼピュロス

zepyu

効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻1600/守1000
「BF-精鋭のゼピュロス」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
①:このカードが墓地に存在する場合、 自分フィールドの表側表示のカード1枚を持ち主の手札に戻して発動できる。 このカードを墓地から特殊召喚し、自分は400ダメージを受ける。

墓地に送っておけば「RRネスト」や「デモンズ・チェーン」などの表側表示カードを手札に戻しつつフィールドに舞い戻ってきてくれます。ただ、《RR》デッキだと手札に引いた時に処理が若干困る場面が存在するのが気になりますね。

ゼピュロスを墓地へ送るのに「おろかな埋葬」使っちゃうのももったいない気がしてしまいます。

聖鳥クレイン

kurein

効果モンスター
星4/光属性/鳥獣族/攻1600/守 400
このカードが特殊召喚した時、 このカードのコントローラーはカードを1枚ドローする。

特殊召喚すれば1ドローできる強制効果を持っている。「ゴブリンドバーグ」で特殊召喚しても問題なく1ドローすることができます。

デッキからリクルートする事ができる「スワローズ・ネスト」とは非常に相性が良いので、「クレイン」を採用するのなら自然と「スワローズ・ネスト」の採用枚数も増やしたくなりますね。「RR」モンスターとのシナジーは薄いので採用の際は要注意です。

ハーピィ・ハーピスト

ha-pisuto

効果モンスター
星4/風属性/鳥獣族/攻1700/守 600
「ハーピィ・ハーピスト」の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、 フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。
②:このカードが召喚に成功した時、 このカード以外の自分フィールドの鳥獣族モンスター1体と 相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
③:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。 デッキから攻撃力1500以下の鳥獣族・レベル4モンスター1体を手札に加える。

メインで活用するのは③のサーチ効果なのだが、発動するのがエンドフェイズである事やサーチ範囲の関係、元々《RR》デッキのサーチ能力の高さなどから採用が微妙視されている。しかし、「スワローズ・ネスト」を厚く採用する構築やこれから増える「RR」モンスター次第ではワンチャンあるかもしれない。

②の効果のバウンス効果も侮る事はできないが、このモンスターに召喚権を割く余裕は《RR》にはまだない。

終末の騎士

syuumatu

効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1400/守1200
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。 デッキから闇属性モンスター1体を墓地へ送る。

「増援」を「ゴブリンドバーグ」と共有できるので悪くはないが、墓地肥やしは「RRトリビュート・レイニアス」がいるので無理に採用する必要もない気がします。採用する場合は「ゴブリンドバーグ」で特殊召喚すると効果タイミングを逃してしまうので、展開札は「ハルベルト」や「カゲトカゲ」にしたほうが無難かも。

ダーク・アームド・ドラゴン

damudo

効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守1000
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地の闇属性モンスターが3体の場合のみ特殊召喚できる。 自分のメインフェイズ時に自分の墓地の闇属性モンスター1体を ゲームから除外する事で、フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。

「RR」モンスター以外のモンスターを多く採用するのと事故にもつながるので個人的には消極的ではあるんですが、墓地調整もしやすいデッキなので必殺カードとして1枚採用するのはありかもしれません。いつの時代も強いねこのカードは。

ダーク・シムルグ

ダークシムルグ

効果モンスター
星7/闇属性/鳥獣族/攻2700/守1000
①:自分の墓地から闇属性モンスター1体と風属性モンスター1体を除外して発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが墓地に存在する場合、 手札から闇属性モンスター1体と風属性モンスター1体を除外して発動できる。 このカードを墓地から特殊召喚する。
③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「風」としても扱う。
④:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はカードをセットできない。

ほとんど闇属性モンスターで構成されているデッキなので、風属性モンスターを少し採用すれば「ダーク・シムルグ」の条件は整います。「スワローズ・ネスト」&「ハーピィ・ハーピスト」をセット採用するなら結構アリなカードだと思ってます。

相性の良い魔法カード

DSCF3117

ここからは今回の記事の本題でもある「スワローズ・ネスト」や『ランクアップマジック』に関する話になってきます。結構迷うポイントです。

スワローズ・ネスト

スワローズネスト

速攻魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する 鳥獣族モンスター1体をリリースして発動する。 リリースしたモンスターと同じレベルの 鳥獣族モンスター1体を自分のデッキから特殊召喚する。

メインデッキ内にどれだけ「RR」モンスター以外のモンスターを採用するかで重要度が変化する。「聖鳥クレイン」や「ハーピィ・ハーピィスト」を採用するなら超便利なのは間違いない!

サクリファイスエスケープにも使えるので上記以外の利用価値も十分にあるが、結構カツカツで枠がないのが問題の1つでもある。高騰している事を考慮すると、無理して購入する程の必須カードではないってのが私の個人的な意見です。(私はピン採用)

闇の誘惑

yaminoyuuwa

通常魔法
①:自分はデッキから2枚ドローし、手札の闇属性モンスター1体を除外する。 手札に闇属性モンスターが無い場合、手札を全て墓地へ送る。

闇属性にだけ許された貴重なドローソース。使用していると状況によっては除外コストで貴重な「RR」モンスターを消費してしまう事に若干の戸惑いを感じる事があります。あわせて除外ゾーンからの帰還手段も考慮したほうがいいかもしれませんね。

『ランクアップマジック』について

DSCF2963[1]

専用『ランクアップマジック』はモチロンですが、「アストラルフォース」や「クイックカオス」など既存の『ランクアップマジック』に関しても十分に悩む必要がありますね。

「レヴォリューション・ファルコン」をフルで活用したいなら2段階ランクアップできる「アストラルフォース」はやっぱり魅力的ですし、「トリビュート・レイニアス」でサーチできる速攻魔法である「クイックカオス」も捨てがたい。

しかし、全てはエクストラデッキ次第です!これに関しては自分の目指す《RR》デッキをきちんと見据えて選択していく必要がありますね。これからも増えていくカードだと思うのでじっくりといきましょう。

相性の良い罠カード

DSCF3118

「RR-レディネス」という強力な防御カードを持っている《RR》

「RR」エクシーズモンスターを活かすのであれば、フィールドに相手モンスターを残して戦闘によって一気に打ち抜いていくというスタイルに特化していく必要があるので、相手モンスターを場に残しつつ効果・攻撃を抑止する「デモンズ・チェーン」はすごく相性がい良い。

鳥獣族専用除去札である「ゴッドバードアタック」も当然使える。

闇次元の開放

yamizi

永続罠
ゲームから除外されている自分の闇属性モンスター1体を選択して特殊召喚する。 このカードがフィールド上から離れた時、 そのモンスターを破壊してゲームから除外する。 そのモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。

「RRミミクリー・レイニアス」や「闇の誘惑」で除外したモンスターの帰還手段の一つ。魔法カード「D.D.R」とどちらを採用するかは迷うところではあるが、こちらはノーコストで発動できるのでおいしい気もします。しかし、罠カードなので少し遅いです。

「RR」モンスターの効果が起動効果ってところも若干の食い違いを感じます。

ナイトメア・デーモンズ

mea

通常罠
自分フィールド上のモンスター1体をリリースして発動できる。 相手フィールド上に「ナイトメア・デーモン・トークン」 (悪魔族・闇・星6・攻/守2000)3体を攻撃表示で特殊召喚する。 「ナイトメア・デーモン・トークン」が破壊された時、 このトークンのコントローラーは1体につき800ポイントダメージを受ける。

「レヴォリューション・ファルコン」との組み合わせで生まれる爆発力は圧倒的である!リリースするモンスターにも比較的困らないデッキな上に、決まればほぼワンキルが成立する事から採用価値は十分にあると考えます。

しかし、うまく揃わないと機能しない上にサーチ手段もないので難しいカードである事は間違いないです。それでも私は使いたい!

これからの成長に期待!

隼1

これほどグッと来るキャラクターは久々です。

ビジュアル良し!強さ良し!その上ネタ要因としても秀逸!!
個人的に「ジャック・アトラス」級の愛されキャラクターだと思います。

これからの強化も約束されているようなものなので、これからもガンガン反逆していって欲しいですね。あまり強化され過ぎて規制ってのが一番嫌なので、ちょうど良い塩梅での強化をお願いしますね『コナミ』さん。

絶対に『コナミ』の中には無類の鳥好きが潜伏している…。(BFとかの推し具合を考えるとそうとしか思えない。)

Amazon:スワローズネスト

コメント

  1. 匿名 より:

    帰還って意味だと、武神姫アマテラスとか割と面白いなーと思いますね。エクストラの枠きっついですが。

    • cast より:

      エクストラきついですよね…。
      アマテラスは良い動きしてはくれるんですけどねぇ~。迷う…。

  2. 味噌汁 より:

    他に相性の良いカードですと、「ドラグニティ-ブラックスピア」、「ダークバースト」などもありますぜ。バニシング・レイニアスを再利用しまくれるので結構使えますよ。

    あと「A・ジェネクス・バードマン」の採用を考えてみたり。
    バニシング・レイニアスns→ミミクリーss→レベルあげて5→バニシング戻してバードマンss→Lv5ミミクリーとシンクロして「えん魔竜」→相手の攻撃表示を一掃してダイレクト

    えん魔竜も一発逆転のカードですからデッキコンセプトに合ってると思うんですが、どうですかね?当然エクストラはきっついですけど。

    • cast より:

      「ダークバースト」もいいですね追加しておこうかな。最初は入れてたんですけど抜いちゃったんですよね。
      相性いいな!→エクストラきつい→うーん(エンドレス)
      最初はランク5も出せるぜ!って思ってたんですけど、意識しないとランク5を出す余裕がないんですよね。
      しかしシンクロ出せるようになると強いですよね…。うーん。

  3. おばば より:

    あんまりにも枠キツいんで新規来たらクレインとハーピストは全抜きする予定です。
    相手ターンにやると効果使えなくて少し勿体無いけどスワローズ・ネストでバニシング・レイニアス殺して効果使いつつデッキから新しいバニシング・レイニアスを呼んでくる、なんて芸当が出来るのでスワローズ・ネストは2枚採用してます。
    ドバーグでも来ない限り手札に来たら死ぬほど邪魔なんですよね、ゼピュロス。
    コイツも少し勿体無いけど抜くかどうか検討してるとこです。
    アニメのシンギング・レイニアスとファジー・レイニアスがカード加するならこの辺もだんだん抜けてくるのかなぁなんて気もしますし。
    サモプリに召喚件使うのなんかなーっと思うときあるんですよねぇ……

    • cast より:

      RRデッキに「RR」カード以外を採用するのはどうしても慎重になってしまいますね。便利なのは間違いないんですが、圧縮能力の高さもあって、最終的に「RR」モンスターだけ消費しきって他のモンスターが残るという。
      うまく手札にくれば便利なのは間違いないだけに悩んでしまいます。

  4. 匿名 より:

    ナイトメアデーモンズはサーチできますよデーモンですし実用性はともかく

    • cast より:

      そういえばそうか…。
      しかし、「トリック・デーモン」採用するわけにもいかないですしねぇ…。厚く積むのも勇気がいる…。

  5. 匿名 より:

    隼ホントにかっこよくて好き
    カイトの次に好きだよハルトオオオオオオオオオ

  6. 匿名 より:

    黒咲さんには悪いですけど、簡易ノーデンなんてどうでしょうか?
    ノーデンの効果でファジーレイニアスを吊り上げてキングレムリンをエクシーズ召喚して効果を発動する際にノーデンを取り除けば、カゲトカゲをサーチしつつ、ファジーレイニアスを残す事で、相手ターンでキングレムリンが除去された時にデメリットをかわしながらファジーレイニアスのサーチ効果が使えるので、相性はいいと思います!アマテラスも出しやすくなりますし。

    • cast より:

      極度の融合アレルギーでない限りはノーデンは間違いなくいいでしょうね!
      こればっかりはデュエリストの采配に委ねるしかない部分です。

      アレルギー以外に採用しない理由が確かに見当たらないカードなんですよね~
      便利ですよね~ノーデン。

  7. TK より:

    BF-超量のストリクスから瑠璃☆レヴォリューション!
    …フォース・ストリクスからレヴォファルを呼び出せるアスフォは強いですね。
    ネストが墓地からのサルベージもできるのでストリクス使い回してなんかいも瑠璃☆レヴォリューションを試みたりしてます。

タイトルとURLをコピーしました