『始祖の竜王』収録決定始祖竜ワイアーム⁉ワイアームじゃないか!!【DUAU】

遊戯王OCG公式エックスアカウントにて、4月26日発売『デュエリスト・アドバンス』に収録される新カードの情報が公開されました。

今回公開されたのはコチラ

【融合/効果モンスター】
《始祖の竜王》
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

始祖竜ワイアーム君がさらに厳つくなって再登場!

昨日公開された《原石融合》とも相性が良いですねコレ!

スポンサーリンク

『デュエリスト・アドバンス』収録新規カード

始祖の竜王

融合・効果モンスター
星11/闇属性/ドラゴン族/攻3700/守3000
通常モンスター×3
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「始祖の竜王」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
戦闘では破壊されず、他のモンスターの効果を受けない。
(3):このカードが表側表示で存在する限り1度だけ、
魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。
フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

カオスアンヘル級の耐性を持った凄い奴!

③効果による魔法・罠カードの発動はプレイヤーを問われていないテキストなので、自ら能動的にトリガーを踏みに行くこともできます。

通常モンスター×3のハードルは《原石融合》でどうにかするのが一番手っ取り早いですかね?

原石融合を使え!って言われてますね

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

流石に《原石融合》とのシナジーが露骨なレベルですね。こうなってくるとブルーアイズ3枚構築も考えてみたくなりますね。戻すのきついけど。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ DUELIST ADVANCE BOX
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

コメント

  1. 匿名 より:

    魔法罠ぶっぱは「効果は無効にできない」「なんなら自分自身魔法罠が普通に効く」のがミソだな
    昨日に続いてモンスター絶対許さないマン

  2. 匿名 より:

    カイバーマンに続いて通常モンスター3枚採用前提のカード
    スポットライトが当たってなかった通常モンスターカードが使われるようになりそうで嬉しい
    やっぱりブルーアイズは3積みじゃないとね

タイトルとURLをコピーしました