【ラッシュデュエル】P・M(プラズマティックモデル)の詳細判明。武装神姫だコレ!

YU-GI-OH.JPにて、2025年5月31日(土)発売『進撃のアクセルロード』に収録される新テーマ【P・M/プラズマティックモデル】の詳細が公開されました。

美少女プラモデル(通称美プラ)をモチーフにした雷族のリチュアルテーマで、コナミ的には『武装神姫』を彷彿させる雰囲気が漂っています。

自分ターン中のみとは言え、単独で攻撃力4000に到達できるのパワフルだなぁ……。

スポンサーリンク

遊戯王ラッシュデュエル【PM/プラズマティックモデル】詳細

P・M タートグル

効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻 800/守 800
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(雷族)を2体まで選び、
そのレベルをターン終了時まで4上げる。このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

レベルを上げてリチュアル召喚を円滑に行おう!

手札コスト1枚を重く感じるシーンはそれなりにありそうですが、レベル換算すると2枚分くらい得できる効果なのでお得なのは間違いないですね。

P・M バニッパー

効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻 800/守 800
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地の「P・M タートグル」または「P・M メンテナンス」1枚を選んで手札に加える。
このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

回収先が強いのでとりあえず3枚確定枠。このテーマなら雷族以外攻撃できなくなるデメリットも大したことないでしょうね。

P・M ソニックホース

効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻1000/守 800
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地の「P・M レノアール」「P・M ドッキング」をそれぞれ1枚まで選んで手札に加える。
このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

墓地回収効果が多いので墓地肥やしが重要になりそう。ワイルドカードって感じでかなり便利そうな1枚です。

P・M スマートオウル

効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻1000/守 800
【条件】このカードを召喚したターンに、
自分の墓地のモンスター(レベル4/雷族/守備力800)2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで裏側守備表示にする。
その後、自分の墓地の「P・M プレイ」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

とりあえず1面触れるのツエー!

メンテナンスで貫通が付く事を考慮するとかなり強そうですが、墓地リソースを2枚デッキに戻す条件はそれなりに重い可能性がありますね。

P・M ユニバースグライダー

効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻1000/守 800
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。
その後、自分の墓地の「P・M プレイ」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

墓地にプレイが落ちて無くても2枚肥やしは出来るので優秀。回った後は問答無用の強さでしょうね。このテーマ安定感高そう。

P・M レノアール

効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻1300/守 800
【条件】このカードを召喚したターンに、手札を1枚墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードのレベルはターン終了時まで4上がる。
自分がこのメインフェイズにドローしていない場合、さらに1枚ドローできる。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

ドローのオマケがあるので消費を抑えてリチュアルまで繋げられそう。ドローしてない場合にドローが付いてるオマケ最近増えて来たなぁ。

P・M リステラ

効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻1300/守 800
【条件】このカード以外の自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。
このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

バック破壊標準装備ありがてぇ……。

これが有るか無いかで大分変りますからね。大事。

P・M ブラウ

効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻1300/守 800
【条件】自分の墓地のリチュアルモンスター(雷族/守備力1600)1体をEXデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊する。
このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

【条件】がちょっと重めですが、中盤以降なら普通に機能してくれそうではあります。除去効果持ちの下級は強い!ただ、レベル8以下が環境的にちょっと厳しい可能性はあります(ハーピィレディ123、TB等)。

P・M R-レノアール

リチュアル・効果モンスター
星8/光属性/雷族/攻2400/守1600
【条件】なし
【永続効果】自分ターンの間、このカードの攻撃力は、[このカードのレベル]×200アップする。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

メンテナンスを装備して攻撃力5300の守備貫通!

守りの手薄さはちょっと気になりますが、攻め力は超一流ですね。

P・M R-リステラ

リチュアル・効果モンスター
星8/光属性/雷族/攻2400/守1600
【条件】このカードを特殊召喚した自分メインフェイズに、
自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで破壊する。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

スマートオウルで裏にしたモンスターを破壊できるぜ!

勿論、魔法・罠カードも破壊できます。

P・M R-ブラウ

リチュアル・効果モンスター
星8/光属性/雷族/攻2700/守1600
【条件】なし
【永続効果】自分フィールドの裏側表示の魔法・罠カードは相手の効果では破壊されない。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

とりあえず「ゴーストサイクロン」の流れを許さないのは優秀。これが流行ると《オーバーラッシュストーム》が復権しそうですね。

P・M オープン

通常魔法
【条件】なし
【効果】自分のデッキの上からカードを4枚めくり、お互いに確認する。
自分はその中からモンスター(レベル4以下/雷族/守備力800)1体または
「P・M メンテナンス」1枚を選んで手札に加える事ができる。
残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

個人的に4枚ルック1ピック系のカードは信頼してないんですが、このカードは流石に別。単純計算で当たりが27枚前後あるの流石に強すぎ!

P・M メンテナンス

装備魔法
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(光属性/雷族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は500アップし、レベルは4上がる。
装備モンスターがリチュアルモンスターの場合、その攻撃は貫通する。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

フルドレス的な強さがあるので2枚位は入れたいですね。

P・M ドッキング

リチュアル魔法
【条件】なし
【効果】レベルの合計が8以上になるように、
自分フィールドの表側表示モンスター(雷族)を素材として墓地へ送り、
「P・M R-レノアール」をリチュアル召喚する(余分にモンスターを素材にできない)。
このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

フィールドの表側表示限定なので要注意!

これはとりあえず3枚ですね。

P・M プレイ

リチュアル魔法
【条件】なし
【効果】レベルの合計が8以上になるように、
自分フィールドの表側表示モンスター(雷族)を素材として墓地へ送り、
「P・M R-リステラ」または「P・M R-ブラウ」をリチュアル召喚する(余分にモンスターを素材にできない)。
このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

リチュアルテーマは、メインとなるリチュアルモンスター1種とサブ2種の構成が基本になっている模様。コチラもフィールド限なんですね。

レギュラーパック収録初のリチュアルテーマ!

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

レギュラーパック初のリチュアルテーマだけに収録枚数はかなり多め!

新召喚はガンガン推していきたい所でしょうしねぇ。

コメント

  1. 匿名 より:

    神姫はKONAMIの頃はプラモじゃないです
    可動フィギュアです

タイトルとURLをコピーしました