久々にやってきました!トークンやセンターカードに使えるカードシリーズ!!
今回は、みんな大好き永谷園のお茶づけに付属している『東海道五拾三次カード』をご紹介ッ!
美味しいお茶漬けを楽しみながらフィールドセンターカードやトークンに使えるナイスなカードがゲットできる!これはアドッ!
永谷園のお茶づけ:東海道五拾三次カード
永谷園のお茶づけ:東海道五拾三次カード |
東海道五拾三次カード(全55種類) 付属する商品一例 |
永谷園のお茶づけ2袋開封
歌川広重(初代)東海道五拾三次之内 袋井 出茶屋ノ図
出茶屋で一服する駕籠かきや飛脚の姿を描いた一枚。やかんを木の枝から吊るして火にくべているのがちょっと面白い。場所は現在の静岡県袋井市にあたるそうです。
歌川広重(初代)東海道五拾三次之内 土山 春之雨
京都から東海道を下った場所にある鈴鹿峠を行く大名行列の姿を描いた一枚。激しい雨と増水して流れを増した川の表現が秀逸で、静けさと荒々しさが共存する素晴らしい作品。個人的にも好きな一枚です。
サイズはレギュラーサイズよりもちょい大きいサイズ
遊戯王カードよりも一回り位大きなサイズなので、通常カードとの見分けがつきやすくて良い感じ。
MTGやDMのカードよりも縦がちょっと長いので、レギュラーサイズよりもちょっと大きいです。
レギュラーサイズのスリーブに入れると縦がちょっと余るので、そこに更にオーバーをかぶせると丁度良い感じになると思います。
フルセットが当たるキャンペーンも実施中
対象商品のパッケージ裏についている応募マークを3枚1口で応募すると、全55種類フルセットが当たるキャンペーンも実施中です。
こんなことなら3袋買うべきだった……。後で追加で1袋買ってきます(笑)。
うーん、渋いセンターカード(トークン)だ
今回の記事を書いていて驚いた事が一つあったので、それをちょっぴりお話します。
パッケージの裏に書かれていたことなんですが、歌舞伎の隈取り(メイク)って、永谷園が登録商標しているらしいですね……(驚き)。
歌舞伎に使う「定式幕」なんかも登録しているらしく、歌舞伎と密接な関係にある商品である事が伝わってきます。
うーん、普段パッケージを注意して見る事なんて無いし、この記事書かなかったら一生知らなかった可能性すらあるぜぇ……(へぇ~)。
コメント
たま〜に無性に食べたくなります、お茶漬け。
確か1ヶ月ほど前にも食べ、このカードも付いてきてたのですが、そこまで関心がなく食卓に放っておいたら無くなってたので家族の誰かが処分したんだと思います…(苦笑)
センターカードに使うという発想は全くなかったのでこの記事が1ヶ月前に上がっていれば〜!!(笑)ってなりました。
畳のプレマで花札衛デッキで使うととてつもなく風情のある盤面になりそうですね。