【こわくま】蟲惑魔デッキへのラビュリンス出張が強い!相性抜群じゃないか【デッキの種】

デッキ構築・強化のヒントになりそうな『種』を探求する【デッキの種】のお時間です!

―――今回は、ストラクチャーデッキが発売されたばかりの注目テーマ【蟲惑魔(こわくま)】における、【ラビュリンス】出張に関する話題をお持ちしました。

……《ビッグウェルカム・ラビュリンス》ってカード、やはり可能性の獣過ぎますね……。

スポンサーリンク

蟲惑魔デッキにおけるラビュリンス出張について

セラの蟲惑魔でビッグウェルカムの処理を踏み倒せ!

リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/植物族/攻 800
【リンクマーカー:下】
リンクモンスター以外の「蟲惑魔」モンスター1体
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):リンク召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。
(2):通常罠カードが発動した場合に発動できる。
同名カードが自分フィールドに存在しない「蟲惑魔」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
(3):このカード以外の自分の「蟲惑魔」モンスターの効果が発動した場合に発動できる。
デッキから「ホール」通常罠カードまたは「落とし穴」通常罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。

《セラの蟲惑魔》と《ビッグウェルカム・ラビュリンス》との噛み合いの良さこそが、今回の【デッキの種】の『核』となる要素であり、本出張の全てと言っても過言ではありません。

《ビッグウェルカム・ラビュリンス》の①効果は、手札・デッキ・墓地から「ラビュリンス」モンスター1体を特殊召喚するという強力な効果を持った通常罠ですが、その処理の中で自分フィールドのモンスター1体を手札に戻すという処理を行う必要があります。

通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分の手札・デッキ・墓地から「ラビュリンス」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
その後、自分フィールドのモンスター1体を選んで持ち主の手札に戻す。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
自分フィールドにレベル8以上の悪魔族モンスターが存在する場合、
代わりに相手フィールドのカード1枚を対象とする事もできる。

―――が、《セラの蟲惑魔》は罠カードの効果を受けないという永続効果を持っており、仮に《セラの蟲惑魔》を手札に戻そうとしても、罠カードの効果を受けないので手札に戻らないという訳。

勿論、通常罠カードを発動したことで《セラの蟲惑魔》の②効果も発動できるし、正に一石二鳥!

スキルドレインへの回答を構築段階で得られる

後出しや自分が使うって例外はあるものの、やっぱり《スキルドレイン》って【蟲惑魔】に対して一定以上の強さを持つカードって認識なんですが、それに対する一つの回答を構築段階で持てるってのはやっぱりデカイかなぁーって思います。

効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻3000/守2900
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「迷宮城の白銀姫」以外の「ラビュリンス」カードの効果または
通常罠カードが発動した自分・相手ターンに発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(2):自分フィールドにセットされたカードが存在する限り、
このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(3):通常罠カードが発動した時に発動できる。
そのカードとはカード名が異なる通常罠カード1枚をデッキから選んで自分フィールドにセットする。

1つは、純粋に打点の高いモンスターを展開できる事で、これは《白銀の城のラビュリンス》や《迷宮城の白銀姫》で戦い抜けるっていうナチュラルな強さ。もう一つは、「蟲惑魔」モンスターの効果発動にチェーンして《ビッグウェルカム・ラビュリンス》の①効果を発動し、手札に戻す処理でスキドレを回避するテクニックです。

更に言うなら、《ビッグウェルカム・ラビュリンス》の②効果で相手の場の置物に触るって役割もあるし、採用するかどうかで結構話が変わってきそうな印象がありますね。

白銀やレディのおかげで持久力アップ!

効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2900/守1900
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の通常罠カードの発動に対して、相手はモンスターの効果を発動できない。
(2):自分の墓地の通常罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードは、自分フィールドに悪魔族モンスターが存在しない場合には発動できない。
(3):自分の通常罠カードの効果でモンスターがフィールドから離れた場合に発動できる。
相手の手札・フィールドのカード1枚を選んで破壊する(手札からはランダムに選ぶ)。

【蟲惑魔】自体、元々持久力が無い方では無いと思っていますが、それを更に補強できるってのはやはり魅力的。これは、《白銀の城のラビュリンス》や《迷宮城の白銀姫》が汎用罠サポートである側面がうまく噛み合っている事が大きな要因になってそうですね。

アティプス以外の打点問題解決方法

リンク・効果モンスター
リンク3/地属性/昆虫族/攻1800
【リンクマーカー:左/右/下】
昆虫族・植物族モンスターを含むモンスター2体以上
(1):リンク召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。
(2):自分の墓地に通常罠カードが存在する限り、
自分フィールドの「蟲惑魔」モンスターの攻撃力は1000アップする。
(3):1ターンに1度、自分フィールドの昆虫族・植物族モンスターの数まで、
相手フィールドの表側表示のカードを対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
その後、以下の効果を適用できる。
●自分の墓地から通常罠カード1枚を除外し、対象の表側表示のカードの内1枚を選んで破壊する。

アティプスである程度解決できたとは言え、やはりまだまだ打点問題はついて回る要素だと思うので、それの回答としても【ラビュリンス出張】はアリなんじゃないでしょうか?

お姫様はパワフルですからねぇ……( `ー´)ノ

デッキスロット的にもそこまで枠をとらないのも魅力

デッキスロットを大きく圧迫しないスリム出張である点も好印象!

ミニマムに行くなら《ビッグウェルカム・ラビュリンス》3枚+《迷宮城の白銀姫》1枚の計4枚出張で、《白銀の城のラビュリンス》まで入れても計5枠での出張が可能です。

まぁ、環境で戦うなら手札誘発とかも入れたいし、これは嬉しいポイントだと思います。

ラビュリンス濃い目の構築もアリ!?

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

今回は【蟲惑魔】に【ラビュリンス】をちょっぴり出張させる構築をご紹介しましたが、逆に【ラビュリンス】に【蟲惑魔】要素を出張させる構築も存在していて、その場合は、「トリオン+セラ+落とし穴+α」みたいな構築になるっぽいですね。どっちを軸にするかは人それぞれですが、二大罠テーマの共演は純粋に熱いぜ!

コメント

  1. 匿名 より:

    ただラビュリンス自身もウェルカムと姫2種類をベースにかなりカテゴリカードの枚数が少ない構築が主流ですからね

    ラビュリンスの中から強いカードを出張させてもそれ自身がラビュリンスの基本セットなわけで
    見方を変えれば出張先が劣化ラビュリンスになるだけという虚しさはあります

  2. いげん より:

    シナジーは抜群!なんですが個人的には難しいかなーって思う組み合わせです
    結局レディ+ビッグウェルカムはそのターン中の妨害には繋がらないので、制圧仕切ってしまえば後攻でキル取れやすくなった蟲惑魔だと素直に強い誘発や罠積んだ方がいいのかなって
    逆にラビュリンス側に蟲惑魔要素詰め込んだデッキだとホールティアからセラが作れるので色々遊べそうな印象です

  3. カフェイン より:

    打点問題はバック破壊への抑止も兼ねる覇王龍の魂とホープに頼る方向にしました。
    クリクリとの併用で魔法を2回防げるし、ズァークが生き残れば返しでランカからデュガレス作って8000パンチ。ライフ半減でホープONEのトリガーが満たせるので対象耐性持ちも吹っ飛ばせます。

タイトルとURLをコピーしました