【A・∀・HH】アルレキーノ&ホラーハウスで汎用出張!実質カナディアだこれ

本日の『デッキの種』は、「アメイズメント」の支配人とお化け屋敷だけを拝借した【アルレキーノ&ホラーハウス出張】について!

実質《バージェストマ・カナディア》である《A・∀・HH(ホラーハウス)》と、”罠ある所にこの人あり!”な存在である《驚楽園の支配人<∀rlechinoアルレキーノ>》の2種出張!

たったこれだけでアルレキーノの効果を漏れなく使えるって……本当に凄いなぁ……。

スポンサーリンク

A・∀・HH(ホラーハウス)って汎用カードだなぁ…って話

通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「アメイズメント」モンスターまたは
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(2):装備モンスターのコントローラーによって以下の効果を発動できる。
●自分:相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
●相手:装備モンスターを裏側守備表示にする。

収録:【ライトニング・オーバードライブ】

これだけ出張させても実質月書やカナディア

単独で出張させた場合、相手モンスターに装備されたモードのみでの運用になる為、実質《月の書》や《バージェストマ・カナディア》の様な立ち位置のカードになります。※罠なので使用感はカナディアの方が圧倒的に近い。

まぁ、ただ単に裏側守備にする目的ならば、それこそ《月の書》や《バージェストマ・カナディア》で良い訳で……。

このカードの真価は、《アメイズメント・アルレキーノ》と共に出張させて初めて発揮されます。

アルレキーノと共に出張する事で一気にシナジーが高まる

効果モンスター
星7/闇属性/サイキック族/攻2600/守2200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):罠カードが発動した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、
その相手モンスター1体を対象として発動できる。
デッキから「アトラクション」罠カード1枚を選び、その相手モンスターに装備する。
(3):1ターンに1度、自分の墓地から「アトラクション」罠カードを任意の数だけ除外し、
その数だけ相手フィールドのカードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

②効果で《A・∀・HH(ホラーハウス)》を張り付けて1妨害。流れで墓地に落ちた《A・∀・HH(ホラーハウス)》をコストで除外し、③効果もしっかり活用可能!

アルレキーノの展開自体は元々イージーなので割愛しますが、たった2種のカードだけでこれだけの完結具合は本当に素晴らしい……(ごくり)。

他の「アトラクション」カードではこうは行かない!?

「ホラーハウスでこれなら、他のアトラクションはどうなんだ?」って気になるのが決闘者のSAGA。「あわよくば良い所だけ摘まみたい…」って事で、他のカードもまとめてみました。

《A・∀・CC》(サイクロンコースター)
アメイズメントモンスターをサーチして自身を墓地へ送る
《A・∀・MM》(マジェスティックマネージュ)
装備モンスターの攻撃力ダウン(装備されているアトラクションカード×500)
《A・∀・RR》(ラピッドレーシング)
装備モンスターのレベルを1つ上げて、表示形式を変える
《A・∀・WW》(ワンダーホイール)
装備モンスターの攻守入れ替え(1ターン)
少量出張という側面でみるなら、やはり「ホラーハウス」でギリギリといった印象です。
勿論、【アメイズメント】で組む場合はどれも優秀なカードです。

罠が濃いデッキに出張させてみてはいかが!?

実際、【ドラグマ】や【ジェネレイド】に出張させている構築を何度か見た事があるので、罠が安定するデッキなら常にワンチャンあるセットだと思います。

【アメイズメント】は組んでないけど、「実はちょっと興味はある…」って人に持ってこいの『デッキの種』の紹介でした。それではまた次回ッ!!

コメント

  1. 匿名 より:

    蟲惑魔もありかなと思いました。相手がいれば発動できる罠なのセラの効果を発動しやすいですね。

  2. 匿名 より:

    しばらくデッキ組んでなかったので、デッキの種系はすごくありがたいです。

  3. 匿名 より:

    何気に相手発動の罠にも対応するのが偉い

  4. 匿名 より:

    バジェ…

タイトルとURLをコピーしました