ポコン♪『アクリベにワンショットされた』(実績解除)
本記事は、《レイダーズ・ナイト》から出て来る《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》にワンショットを決められた記念として作成された記事です。
闇属性・レベル4モンスターを多用するデッキを持っている人は、とりあえずこのカード達の採用を検討してみましょう(提案)!
やっぱりランク4から簡単に出てきて良い性能じゃないんじゃないか?(最高!!)
レイダーズナイトアークリベリオン出張について
《レイダーズ・ナイト》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/戦士族/攻2000/守 0
闇属性レベル4モンスター×2
このカード名はルール上「幻影騎士団」カード、「RR」カードとしても扱う。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードよりランクが1つ高い、またはランクが1つ低い「幻影騎士団」、「RR」、「エクシーズ・ドラゴン」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次の相手エンドフェイズに破壊される。
《レイダーズ・ナイト》は闇属性レベル4モンスター2体が並ぶだけで展開できる為、実はかなり幅広いデッキで扱う事が出来るカードだったりします。流石に汎用ランク4と言い切ってしまうとアレかもしれませんが、素材を許容できるデッキなら採用を検討しても良いレベルのモンスターです。
見ての通り色んなエクシーズモンスターを展開できる効果なのですが、今回は《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》に絞って紹介していきます。
アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの殺意
《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
レベル5モンスター×3
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):X召喚したこのカードは効果では破壊されない。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は、このカード以外のフィールドのモンスターの元々の攻撃力の合計分アップする。このカードが闇属性XモンスターをX素材としている場合、さらにこのカード以外のフィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はこのカードでしか攻撃宣言できない。
攻撃力上昇・効果無効は次ターン以降も継続する
意外と見落としがちなのですが、攻撃力の上昇・効果無効は永続的に適用されます。
まぁ、この効果を使った時点で相手のライフが消し飛んでいる可能性は高いですが、仕損じた際に高打点の耐性持ちを場に置きつつ、相手の場のモンスターを無効化できるのはかなりの頼もしさです。
レイダーズ・ナイトで展開すると追加効果も楽々
《レイダーズ・ナイト》で展開すると自然と効果無効ボーナスが得られるのも魅力的。耐性持ちや永続効果持ちをまとめて無力化できるのは良いですね。
フィールドの攻撃力を集約して夢のワンショット展開を生み出す
昨日の話ですが、早速管理人もワンショットされました(笑)。
『自身以外攻撃できなくなるデメリットってきつくね?』って内心思っていたのですが、よくよく考えたらそれをカバーして余りある打点上昇効果ですよね。
相手のモンスターの上から8000削りきればゲームには勝てる訳ですし、これは夢のワンショット展開を目指すしかありません。
まぁ、テキトーに使っても攻撃力10000は優に超えていく印象はありますよね。
どんなデッキで使える?
RR(レイドラプターズ)
幻影騎士団(ファントム・ナイツ)
罠型ヴァレット
クロノダイバー
月光
闇のレベル4が並ぶデッキを持ってる人は一度確認してみよう!
闇属性レベル4モンスターが2体並ぶデッキは多いと思うので、一度自分の手持ちデッキと相談してみると良いかも知れませんぞ!
効果無効からの超絶打点パンチ!何だかんだ言っても最後にはパワーが物を言うって訳ですね。
コメント
月光がアルティメットファルコン立ててるって聞いたんですけど……
忍者も入れたってくださいな
ゲツガが立つ=レイダーアーク確定なのでw
BFだとめっちゃ使いやすい
ストラングルレイニアスも獣王アルファもめっちゃ相性いいしかなり強くなった
手札にレスキューラビット1枚でワンショット可能な環境…うん、悪くないが心臓によくないですね