今日のデッキの種は、最近頭角を現して来ている【鉄獣戦線デッキ】に採用されているアレです。
もうトップ画像で一目瞭然だと思いますが、そう、結界像ランデブーですね!
字面だけ見るとちょっと面白そうな雰囲気も漂っていますが、その実態は残酷非道。《王神鳥シムルグ》と《烈風の結界像》でリンクして、墓地の《鉄獣の邂逅》で場のビースト系を守る!(白目)。
構成するパーツの全てが強くって、もうこれは何がぶっ壊れてるのか分かんねぇなぁ…状態です。
烈風の結界像ランデブーとかいう超強い制圧展開
《烈風の結界像/Barrier Statue of the Stormwinds》
効果モンスター
星4/風属性/鳥獣族/攻1000/守1000
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いは風属性モンスターしか特殊召喚できない。
最近何かと目にする事が多い”結界像”君ですが、今日の主役である《烈風の結界像》は一番目にする機会が多い”結界像”なんじゃないでしょうか?
モンスターゾーンにいるだけで特殊召喚を1属性に縛るって普通におかしな性能ですよねぇ…。
鉄獣戦線キットで鉄獣の邂逅を落とす事で安定を図る
「トライブリゲード」を使えば《王神鳥シムルグ》の展開は楽々なので、あとは《鉄獣の邂逅》の安定化を図るだけでコンボは成立します。そこは新カード《鉄獣戦線キット》の出番って訳!
《鉄獣戦線 キット》
効果モンスター
星2/炎属性/獣族/攻 700/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地から獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。除外した数と同じ数のリンクマーカーを持つ獣族・獣戦士族・鳥獣族リンクモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。このターン、自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかリンク素材にできない。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「鉄獣戦線 キット」以外の「トライブリゲード」カード1枚を墓地へ送る。
このカードの②効果で《鉄獣の邂逅|トライブリゲードランデブー》を落とす事で守護陣形の準備は完了。後は《王神鳥シムルグ》で《烈風の結界像》を特殊召喚するだけでOKです。
《鉄獣戦線キット》の「トライブリゲード」カードなら何でも墓地に送れるって所が活きてますね!
王神鳥シムルグ、烈風の結界像、ランデブー陣形のヤバさ
《王神鳥シムルグ/Simorgh, Bird of Sovereignty》
リンク・効果モンスター
リンク3/風属性/鳥獣族/攻2400
【リンクマーカー:左下/下/右下】
鳥獣族モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
このカードはリンク素材にできない。
(1):このカード及びこのカードのリンク先の鳥獣族モンスターは相手の効果の対象にならない。
(2):このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに自分フィールドの「シムルグ」カード1枚を破壊できる。
(3):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。使用していない自分・相手の魔法&罠ゾーンの数以下のレベルを持つ、鳥獣族モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。
墓地のモンスター3体除外するだけで王神鳥が出るのマジで意味不明。そして、このカードはホント使えば使うほどヤバさを実感できるカードですね…。結界像とか巨神鳥とかヤベェのとつるみ過ぎ!
あと、地味にて手札からもいけるのが強いっすよねぇ…。
王神鳥シムルグ結界ランデブー陣形の硬さ
- 王神鳥及び疾風の結界像は相手の効果の対象にならない
- 結界像・王神鳥シムルグのどちらも《鉄獣の邂逅》で身代わり可能
- 王神鳥の効果は自分・相手ターンの往復使用が可能(じわじわ)
《鉄獣の邂逅|トライブリゲード・ランデブー》
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのリンク状態の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで700アップする。
(2):自分フィールドのリンク状態の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
ドラグーンが減った事で《禁じられた一滴》の採用も落ち着き、結果的に王神鳥の対処札が減っているというのも追い風です。まぁ、「電脳堺」に《烈風の結界像》が刺さり辛いって欠点はあるようですが、噛み合い次第ではこれだけで封殺してしまうレベルの強さだと思います。
改めて結界像ってカードの強さを実感しました
改めて「結界像」ってカードはヤバカードだなぁって思いました(こなみかん)。
そういえば【氷結界】でも《豪雨の結界像》を《鬼ガエル》で墓地に落として《海晶乙女コーラルアネモネ》で特殊召喚するって展開がありますが、あれも強いですよねぇ…。※デッキから落とす場合はライザー使ってました(;^ω^)
「結界像」はスタッツが小さいが故に許されている存在みたいな所があるので、それを守ったり超強い置物を置いたりすると一気に凶悪度が上がるってのはありますねぇ…(ガクガクブルブル)。
コメント
鬼ガエルで結界像落とせないような
(1)の、手札コストの方ではないかと思います。
鬼ガエルと言えば(2)のデッキからの墓地送りが印象的ですが、ここではあくまで、手札からの特殊召喚手段を持つ水属性の、縛りを持つリンク2を立てる展開役と見ているのだと。
安定した餅マチ結界像など世紀末でしか許されぬ…!と思ったけど鬼でデッキから落とせないのね。安心。
そういえば世紀末vs11期ってどうなるんだろ…当時のデッキ構築なら11期が勝ちそう。カード化は許されないけど。(うらら感覚でダークロウとか許されぬ…)
鉄獣はバランス良く種族をテコ入れした良テーマだと思うから規制はしないで欲しい、というか他に規制すべきカードが山ほどある。
鉄獣は自テーマ以外のリンクも出せるようにしたのは失敗だよなぁ
これのせいでいくらでも壊れると思う
メガリスで召喚権使わずに回せたときにブロドラから干ばつサーチして他の置物出した上でブロドラと並べるとかやってるけどまあ強いですね
干ばつだとパンクラとアルファケアできないので穴がありますが烈風や豪雨は吐きそうなほど強いですね