実は密かに使用者が増えているという陰の実力者《教導の天啓アディン》をご紹介。
そもそも、このレベルのカードが3投確定じゃない「教導(ドラグマ)」ってテーマは一体どうなってるんだ?
使ってみると分かるけど、このカードはシナジーが噛み合うと一気に爆発するカードです。おそらくテーマ内に破壊ギミックが来ることは無いでしょうね…(たぶん)。
教導の天啓アディンは隠れてるけど超優秀
《教導の天啓アディン》
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1000/守1800
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。
(3):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「教導の天啓アディン」以外の「ドラグマ」モンスター1体を特殊召喚する。
収録:【ライズ・オブ・ザ・デュエリスト】
周りのカードが派手過ぎて少し陰に隠れている気もするけど、改めて読むとこのカードも大概な事しか書いてないという…。
セルフSS出来て割れるとリクルって…他のテーマだったら迷わず3投レベルだと思うんですけど…。
というか、全然採用されてる所を見かけない《教導の鉄槌テオ》だって、EXデッキから特殊召喚されたモンスター相手なら3000まで単騎突破できる性能ですからね…(ドラグマはマジで強い)。
私の周りでは実質ヒグルミと呼ばれています
《Emエンタメイジヒグルミ/Performage Plushfire》
ペンデュラム・効果モンスター(禁止カード)
星4/炎属性/魔法使い族/攻1000/守1000
【Pスケール:青5/赤5】
「Emヒグルミ」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示の「Em」モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。その後、自分は500ダメージを受ける。
【モンスター効果】
(1):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキから「Emヒグルミ」以外の「Em」モンスター1体を特殊召喚する。
収録:【ディメンション・オブ・カオス】
召喚権を割かずに展開する方法を持っていて、割れるとカテゴリのカードをリクルートするという事で、私の周りではノリで”実質ヒグルミ”とか”ほぼヒグルミ”と呼ばれています。
でも改めてテキストを見たら、ヒグルミは手札にも対応してるしモンスター効果側にターン1が無いので、アディンはヒグルミに非ずですね。
アディン=実質ヒグルミって流れで書くつもりだったのに、見事テキストで流れを否定されてしまった。…いやー、このカードどれだけ壊れてるんだよ(笑)。
アディンのリクルートは無限の可能性
アディンはヒグルミではありませんでしたが、しかし、このカードの可能性は本物です。
「アディンが割れるとどうなる?」
「知らんのか?エクレシアかマクシムスが出てくる」
これ結構驚く人がいらっしゃるんですが、《教導の大神祇官》って別に特殊召喚モンスターとかじゃ全然ないんですよね。
《教導の大神衹官/マクシムス・ドラグマ》
効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻1500/守3000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地から融合・S・X・リンクモンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。自分のEXデッキからカード名が異なるモンスター2体を墓地へ送る。相手は自身のEXデッキからモンスター2体を墓地へ送る。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
1人だけ特殊召喚効果が違うから結構勘違いされてる気がする…(気のせい?)
エクレシアとマクシムスの両方が機能している時の「ドラグマ」ってヤバヤバのヤバなので、この2枚にアクセスできるアディンさんはヤバって事です。間違いない。
冗談みたいに言ってますが、破壊を能動的に使えるテーマと噛み合った際のアディンの動きはマジで宇宙なので、冗談ではありません。
組み合わせるテーマで真価を発揮するカード
十二獣ドラグマ
これは管理人が実際にやっている組み合わせ。《十二獣の会局》で《教導の天啓アディン》を破壊してニコニコする動き。《十二獣の会局》が制限なので、まぁ噛み合ったらラッキー位のノリです。《ドランシア》で割る事もできるので相性はいいです。
ドラグマヴァレット
《ヴァレット・トレーサー》で破壊する組み合わせ。展開ルートを吟味しないと闇属性縛りが仕事をしてしまいますが、白黒(コラプサーペント,ワイバースター)から動いて《天球の聖刻印》を立てて《教導の天啓アディン》を着地させることができればかなりの強強ムーブ。《クイック・リボルブ》のおかげで破壊成功率も高いです。「ヴァレット」側にリンク1がいるのも「ドラグマ」的には嬉しい所。
ヌトスで割る事も出来る
《天底の使徒》で落として《ヌトス》で破壊する事も出来ます。というか、これ絶対意識して作られてますよね。
破壊ギミックを意識して組み合わせると面白いです
破壊する構造を外部から用意する必要はありますが、逆に言うとデッキの方向性として舵取りし易い効果でもあります。
リンク1が立つ、能動的に破壊する構造がある、EXの枠に余裕がある等、ここら辺をヒントにすれば相性の良いテーマ・カードが自ずと見えてくる訳ですね。
破壊ギミックを意識する必要はありますが、アディンはかなり遊べるカードなので是非一度お試しあれ!
軌跡ディスコード |
https://discord.gg/wveV7wv 気軽に参加( `・∀・´)ノヨロシクです |
軌跡ツイッター |
https://twitter.com/sangan103 面白かったりタメになったらフォロー&拡散ヨロシクです |
コメント
魔術師で採用しています。
エレクトラムorコピーしたスターヴで破壊、アストログラフ回収しつつマクシムス。
色々やり終えた後にマクシムス効果でシャドールセット構える。
魔術師の先行展開に時空とミドラーシュ構えるの楽しいです
能動的に破壊、EXの枠に余裕がある…
それって真竜じゃーん
別にEXからの展開に制限ついてませんし破械とも相性よさそうですね
お久しぶりです。
色々あって暫くここから離れていましたが、今日この記事と関連記事を見て
アディンからマクシムスも呼べたり十二獣でテトラの条件を一気に満たせたりと
目から鱗が何枚も落ちました。コメ欄にもためになるものが散見されるし、ずっと見続けていれば
きっと更に多くの自分では気付かない発見があり、友人達との過去の決闘もより楽しめたでしょう。
過ぎたことはどうにもなりませんが、またこれから拝見して参考にさせて頂きます。