【ナンバーズ図鑑】No.13ケインズ・デビル&No.31アベルズ・デビル!セットで機能する対のナンバーズ!

no

今日の主役はNo.13ケインズ・デビル!

このカードが主役という事は、対の《No.31アベルズ・デビル》も併せて紹介するという訳です。

2体並んで初めて機能すると思われがちなモンスターですが、実は一部効果は単独でも機能するとかしないとか?

  (C)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
(C)Konami Digital Entertainment

スポンサーリンク

No.13 ケインズ・デビル

《No.ナンバーズ13 ケインズ・デビル/Number 13: Embodiment of Crime》
エクシーズ・効果モンスター
ランク1/闇属性/悪魔族/攻 500/守 500
レベル1モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールド上のモンスターは、全て表側攻撃表示になり、このターン攻撃可能な場合このカードを攻撃しなければならない。この効果は相手ターンでも発動できる。
また、自分フィールド上に「No.31 アベルズ・デビル」が存在する限り、以下の効果を得る。
●エクシーズ素材を持っているこのカードは戦闘及び効果では破壊されない。
●このカードへの攻撃によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。

ナンバーズ表記は左肩。日本人的にはピンとこないところではありますが、欧米などでは13は不吉な数字と言われているらしいです。
ケインズとアベルズを並べて初めて機能すると思われがちですが、実は強制攻撃表示化&攻撃強制は単体でも使えます。
ただ、それぞれ揃ってないと耐性もダメージ反射も適用されないので、何かしらのプランが無いとそのままやられちゃいます。
フリーチェーンの効果ではありますが、突破方法が無い状態で相手がフル展開してくれる保証はどこにもありません。とりあえずバトルフェイズに移行し、その後メインフェイズ2で展開してやり過ごす……みたいな事も普通にあり得るのが悲しい所です。

ミラフォ等の攻撃反応罠を差し込むのは面白い

強制表示変更と強制攻撃は単独で仕事するので、《聖なるバリア -ミラーフォース-》等の攻撃反応型罠と組み合わせるのも面白いと思います。

ケインズアベルズコンボだけでは正直言って頼りないので、こういった二の矢三の矢を用意しておくのは実際大事な気がしますね。

……まぁ、ミラフォはケインズアベルズの効果が無くても決まると強いんですけどね……。

知り合いは七精の解門ギミックで並べてましたね

知り合いの使い手は、《七精の解門》を使った蘇生ギミックで2体並べてましたね。

並べるのも結構大変な上に、並べてもバウンスや除外で簡単に対処されるのマジで辛いって言ってたので、端から感じるイメージ以上に修羅の道なんだろうなぁ……って(;^ω^)

《No.ナンバーズ31 アベルズ・デビル/Number 31: Embodiment of Punishment》

エクシーズ・効果モンスター
ランク1/闇属性/悪魔族/攻 500/守 500
レベル1モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールド上のモンスターは、全て表側攻撃表示になり、このターン攻撃可能な場合このカードを攻撃しなければならない。この効果は相手ターンでも発動できる。
また、自分フィールド上に「No.13 ケインズ・デビル」が存在する限り、以下の効果を得る。
●エクシーズ素材を持っているこのカードは戦闘及び効果では破壊されない。
●このカードへの攻撃によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。

ナンバーズ表記は右胸。対となるモンスターだけあって、表記位置も鏡合わせになっています。
遂となる存在である《No.31アベルズ・デビル》まったく同じ効果。
フレーバーを意識するなら対立すべきですが、流石に再現するのが難しかったので兄弟仲良く並べると機能する設計になったと考えるべきでしょうか?
戦闘ダメージを反射するのは、復讐をイメージした効果っぽいですね。

お世辞にもカードパワーが高いとは言えませんが……

お世辞にもカードパワーが高いとは言えませんが、こういう難しいとされているカードを頑張ってうまく使えるとマジで楽しいですよね。

管理人の周りには、こういうカードを使って楽しむ人が比較的多い為、日々退屈しないデュエルライフを送れています。カジュアルもガチもどっちも好き!どっちも楽しめる自らの環境に感謝です。

軌跡ディスコード
https://discord.gg/wveV7wv
気軽に参加( `・∀・´)ノヨロシクです
軌跡ツイッター
https://twitter.com/sangan103
面白かったりタメになったらフォロー&拡散ヨロシクです

コメント

  1. 匿名 より:

    この2体を活用できるほどの手練なら、もっと強力な盤面を作れるだろって言われそうなのが悲しい

  2. 匿名 より:

    「仁王立ち」のように対象のモンスターしか攻撃対象にできなくするので、プレイヤーや他のモンスターへの攻撃を防ぐ「威嚇する咆哮」のような使い方が活用しやすいのかも知れません。

  3. 匿名 より:

    2体揃えば比較的安全にアーゼウスになれるのね
    ランク1ならもっと良いのがいるけど、形式変更と反射で差別化したいですね

  4. 匿名 より:

    自爆特攻するならライオンハートもいるし

  5. 匿名 より:

    確か漫画版効果が、互いのエクストラにあったら両方強制出現してきて延々と2体でバトルしあう、正しく対立を意識したカードだったはず。(wiki参照)
    絶妙に雰囲気だけ残したうまいocg化だと思いますね。
    対立構造を作りつつ片方のプレイヤーだけが使うカードにするなら…エンド毎に対のカードを破壊して墓地から特殊召喚、特殊召喚時効果でなにかしらのアド効果とかならそれっぽさそうかな?

  6. 匿名 より:

    攻撃させるなら、《シュトロームベルクの金の城》でも良いですよ。マジシャンズガールとも合わせて、《バトルマニア》とかで遊んでいます。

タイトルとURLをコピーしました