【リンク召喚の要「デコード・トーカー」考察】効果もリンクマーカーも優秀ですぞ!

本日は3月25日に発売予定「スターターデッキ」に収録される【リンクモンスター】《デコード・トーカー》の特集です。

【リンクモンスター】の考察記事は《デコード・トーカー》が初となります。

主人公のエースだし、先陣を切るにはもってこいのモンスターですな!
そういえば、「サイバース族」の記事も初って事になるか…色々初めて尽くし!

あっ、《デコード・トーカー》について勝手に妄想した記事はコチラです(良かったらどうぞ)
関連記事:

スポンサーリンク

《デコード・トーカー》は「スターターデッキ」に収録されるカードです

本日紹介する新カード《デコード・ト―カー》は3月25日発売予定「スターターデッキ」に収録されるカードとなります。

このほかにも【リンク召喚】する為のカードが複数入る模様…スターターデッキがスターターとしての役割をまっとうしようとしているだと…(ある意味すげぇ)

デコード・トーカー

リンクモンスター・効果
闇属性/サイバース族/攻2300/LINK3
マーカー:上・左下・右下(⇧・↙・↘)
効果モンスター2体以上(LINK3)
①:このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。
②:自分フィールドのカードを対象とする相手の魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードのリンク先の自分のモンスター1体をリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。

収録:【スターターデッキ】

「LINK-3」のモンスターなので、素材に指定されている”効果モンスターを3体orLINK2の効果モンスター+効果モンスター”で召喚可能!

基本となる攻撃力は2300と低めですが、リンク先のモンスターの数攻撃力が500アップするので、展開次第では最大攻撃力3800まで上昇する可能性があるので、エースの貫禄は十分と言った所です。

そんでもって、対象をとる効果限定とは言え、最初っから無効化破壊効果持ってるのね…このカード歴代のスターター収録カードの中でもかなりのスペックだと思います。

正面に伸びたマーカーは相手に逆利用される可能性もありますが、これも良し悪しって事で!

相手モンスターによっても攻撃力が上がるのがカッコイイよね!

《デコード・トーカー》のリンクマーカーは正面・左下・右下の3方向なので、左下と右下は自分のモンスターとリンクする事になりますが、正面方向のマーカーは相手フィールドに向かって伸びていきます…《デコード・トーカー》は障害があればあるほど燃えるタイプ(正面にモンスターがいる)と考えるとクールな藍色の見た目に比べて内に熱いものを秘めているのかも?

しかし、この効果がある以上、相手は《デコード・トーカー》の正面にモンスターを展開するのを避けてくるでしょうね~(こういうところがリンクの面白い所だと思ってます)

②効果はリリースコストさえあれば1ターン中の発動制限はありません!

②効果はよくあるタイプの対象をとる効果に対する無効化破壊かと思いきや、この効果ターン1が付いてないぞ!?

コスト(リンク先の自分モンスター)が必要ではありますが、逆に言うとコストが許す限り対象をとる効果を無効化して破壊できるって事です。

これまたモンスターの配置場所が重要になって来る要素ですね!

リンクしてないとエクストラデッキのモンスターを大量展開できないのに、コストはリンク先ってなると、基本的に強い奴をコストにしないといけなくなります。《デコード・ト―カー》…色んな意味で計算されたカードだと思います。

リンク先のコスト自体は種類を問われていないので、トークンなどでもOKですね!

効果モンスター3体消費しても出す価値はありそうだよね

効果モンスター3体って事でそれなりに展開力の高いデッキじゃないと苦しいカードではありますが、消費しても出す価値は十分にありそうですね。

展開力の高いデッキねぇ…(「十二獣」から目を背けながら)

管理人も自分の所有デッキで色々と考えてみましたが、「RR」だと【リンクモンスター】を使用すると《ファジー・レイニアス》がかなり使いにくくなるので困ってます。
「RR」はまだ、《ラスト・ストリクス》を軸にした戦法がとれるので、まだマシですが…

まぁ、まだ分からない事だらけですからね…
ルールの詳細がとにかく気になります!

コメント

  1. TMY より:

    相手方向にリンク先が向いてるのは基本デメリットになりますがデコードトーカーはパンプが入るのでまだ良さげですね
    デザインいいし、良い主人公カード

  2. ラララ より:

    攻撃力的にエースじゃないんだろうけど、この効果は中々だなぁ……

  3. 朽木 より:

    ジャンク・ウォリアーと同じ攻撃力、新アニメ放映前のスターターデッキのカードである共通点からしばらくは遊作くんのエースなんでしょうね

    後でスターダストドラゴンポジションが出て影が薄くなる未来があるかもな・・・

  4. 匿名 より:

    デコードトーカー君、スターターに入るだけあって汎用性があって良いですね。
    サイバース族って種族だったのか・・・普通に戦士族と思ってたけどRRも鳥獣族だし今更か!リンクモンスターだけにリンク先に関する効果が多くなりそうでこれはこれでって感じですね。
    デコードトーカーがエースだとしたらここから派生しまくるんですかねぇ?

  5. type より:

    マスタールール4のインパクトでカードへの批評が薄かったけれど結構面白いカードだと思います
    ホープやジャンクウォリアー、ギガンティックファイターのようにスターター出身でも優秀なモンスターのようにいろんなデッキを考えてみたいですね

  6. 匿名 より:

    定期購読が来たからVジャン読んだんだけど、リンクモンスター入りのDDデッキのレシピがエクストラデッキは15枚だった。つまり、エクストラの枚数は変更されないってことかな?

  7. 匿名 より:

    でも無効効果はEXゾーンにいる時はまだしも、蘇生してメインゾーンに移るとコストに出来るカードは実質前方のEXモンスターのみになった。そしてリンク方向的にメインゾ-ンにいるとEX拡張効果が無く、攻撃力アップ効果も含めて、終盤にEXゾーンに召喚する切り札な印象。

    ところで、リンク方向の表記は矢印に出来ませんか?それとも矢印は機種依存文字なのか?

  8. 匿名 より:

    どうでもいいけど記事の舌出した猫ちゃん可愛いですね。
    デコードトーカーの効果にLINK3がないですよ。

    • cast より:

      ブロガーの強い味方いらすとやさんのイラストです(感謝) 素材指定の横にいれたんですが、やっぱり攻撃力の横にもひつようですかね… とりあえず両方に入れておきますね~

  9. 破れたトゥーン より:

    相手の場をマーカーが指定しているため
    相手プレイヤーはリンク無しでもエクストラのカードを召喚できる権利を得ちゃうんですよね
    相手の展開次第ではEXゾーン2枠開くことになり一気に逆転されることも珍しくはなさそう

    ただ対象耐性持ってますし、打点アップも持ってるので迎え撃つことも可能というイケメンカードなため駆け引きが生じて非常に面白い
    呼べよ、お前のエースモンスターを みたいな感じで戦うことも可能ですねこれ
    デザインも格好いいしで正直このカードのために新ルールワクワクしておりまする

  10. 匿名 より:

    最近気になっていることですが十二獣弱くならない記事が多いけど、
    スターター+マスタールール4

    リミットレギュレーション

    コードオブデュエリスト
    の販売の流れで、いきなりコードオブデュエリストのLモンスターレディ何ちゃら(土モンスター×2)を使って強いと言う記事が多いけど、スターター発売時期~コードオブデュエリストの間はデコードトーカー使わないといけないのにそれでも強いと言う展開ルートがない不思議??
    なのにリミットレギュレーション考慮しないでネズミ3でレディ使って展開と言う記事が多いけどそら強いわとしか思わないんですけど自分がおかしいんですかね?

    • 匿名 より:

      ミセス・レディエントですね

      個人的には十二獣は弱体化してほしいですが、ほとんどのカードは1年以上たたないと規制されないので(モンキーボードのような例外もありますが)、コードオブデュエリスト発売後も十二獣が強いという情報が出回っているんだと思いますよ

      • cast より:

        それも含めてまだ誰も分からないってのが現状ですもんね 確かに規制を逃れた場合は十二獣強そうですが…

  11. ラムナ より:

    ルール変更に伴い色々言われてますけど、リンク召喚自体は面白そうだと思います。リンク、マーカー、素材指定といじれる範囲が大きいので応用の利く設定ですし…
    シンクロ、エクシーズの経験から最初期が壊れすぎたり弱すぎないようにの調整もある程度出来ているように思えますし、今のところEXデッキの構築の腕がさらに問われるようになったなという感覚です。

  12. RUMロマンス より:

    とりあえず、最初のうちはリンクモンスターバンバン出して欲しい。でないと、既存のデッキがほんとに回らない。まず手始めに、汎用リンク2モンスターからだ!(高騰不可避)

  13. マメイドルの人 より:

    この記事見るまではL以外の制圧モンスターは仕方ないにしてもLでは制圧モンスターを出さずに「融合、S、Xの制圧モンスター複数並べたかったらL出してね」が良い塩梅かと思ってました。でもこいつは(能動的な制圧ではないけど)リンクの性質を上手く活かしてて良い調整な気がします。そういうのなら多少は制圧ができても許されるかな…後はサイバース族自体が壊れなければこいつ自体は悪くなさそうですね。

  14. 匿名 より:

    現在判明してる限りでは、リンク数とリンクマーカーの数が同じリンクモンスターのみみたいですね。メリットあるいはデメリット効果の有無によってはこの限りではなくなるのか、楽しみなところです。

  15. 匿名 より:

    トークンが使用可能か否か不明な段階でスケゴがあるのは紛らわしいのでは?

    • cast より:

      デコードト―カーの効果コストには使える事が主でのゴートを貼ったんですが 文章があっても紛らわしいっすかね? ちょっと画像もろもろいじっておきます

    • cast より:

      あらぬ勘違いが出てもあれなんで スケゴに関する部分はカットしておきました~

  16. 匿名 より:

    正式なルール発表が待ち遠しいです!
    リンク先のexモンスターがどうなるのか、とても気になります。ポジションチェンジでモンスターずらして特殊召喚したいです~。

  17. アッシュ より:

    そのうちリンクペンデュラムモンスターみたいなやつが出てきて、上や斜め上のマーカーが自分フィールドにたいして有効になり、最終的にはメインモンスターゾーン全部がエクストラOKになりそうな予感。
    事実、ペンデュラムは融合、シンクロ、エクシーズを兼ね備えたのが出てきたから。

タイトルとURLをコピーしました