《クリフォート・ゲニウス》のサーチ効果や《鋼鉄の襲撃者》の特殊召喚効果を使って闇属性・機械族モンスターを展開していく「機械族・闇属性」デッキのご紹介です。
《クリフォート・ゲニウス》の効果を誘発させるトリガーとしては、【ペンデュラム召喚】や《機械複製術》が主ってイメージですが、このデッキでは、《星遺物-『星杯』》の「星杯」モンスター2体特殊召喚をトリガーに使用しています。
今回も良い感じに斜め上ですね…(面白)
《クリフォート・ゲニウス》を使った「機械族・闇属性」デッキ
【デッキレシピ紹介】遊戯王OCGインストラクターのみんなが作ってくれたデッキレシピを紹介❗️「LINK VRAINS PACK」収録カードを使用した『機械族・闇属性』デッキ❗️『LINK VRAINS PACK』は全国のお店に順次入荷中です。※一部取り扱いのないお店もございます。商品HP👉https://t.co/lEBj3tGoyr pic.twitter.com/5B8gKypRPA
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2017年12月29日
モンスターカード(25枚)
魔法カード(13枚)
罠カード(6枚)
エクストラデッキ(15枚)
|
《クリフォート・ゲニウス》の誘発条件を《星遺物-『星杯』》で満たす!
《クリフォート・ゲニウス》
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/機械族/攻1800
【リンクマーカー:左下/右下】
機械族モンスター2体
(1):リンク召喚したこのカードは魔法・罠カードの効果を受けずこのカード以外のリンクモンスターが発動した効果も受けない。
(2):1ターンに1度、このカード以外の、自分及び相手フィールドの表側表示のカードを1枚ずつ対象として発動できる。そのカード2枚の効果をターン終了時まで無効にする。
(3):このカードのリンク先にモンスター2体が同時に特殊召喚された時に発動できる。デッキからレベル5以上の機械族モンスター1体を手札に加える。
③効果のトリガーは「星杯」で!
《クリフォート・ゲニウス》の③効果を発動する為には、庫のモンスターのリンク先にモンスターを2体同時に特殊召喚する必要があります。
このデッキにおいて、その部分を埋めるのが《星遺物-『星杯』》。
しかし、《星遺物-『星杯』》を【アドバンス召喚】しながら《クリフォート・ゲニウス》を【リンク召喚】するとなると少し大変なイメージも受けます。…が、そこん所もきちんとカバーできるのが「星杯」カードの有能さなのです。
《レスキュー・ラビット》からのルートについて
《星遺物-『星杯』》
効果モンスター
星5/闇属性/機械族/攻 0/守 0
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキからモンスターが特殊召喚された場合、このカードをリリースして発動できる。そのモンスターを墓地へ送る。
(2):通常召喚した表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「星遺物-『星杯』」以外の「星杯」モンスター2体を特殊召喚する。
(3):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「星遺物」カード1枚を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
《レスキュー・ラビット》から《イムドゥーク》を経由して着地する
- 《レスキューラビット》召喚⇒効果
- 《メカハンター》を2体リクルート
- 《メカハンター》1体を《星杯竜イムドゥーク》に変換
- 《イムドゥーク》をリリースして《星杯》を【アドバンス召喚】※一応「星杯」SS可
- 《メカハンター》と《星杯》で《クリフォート・ゲニウス》を【リンク召喚】
- 《星杯》②効果で《クリフォート・ゲニウス》のリンク先に2体同時特殊召喚
- 《クリフォート・ゲニウス》で機械族・レベル5以上サーチ
- 盤面のリソースを使えば3体以上の《スカルデット》が【リンク召喚】できてサーチしたレベル5以上・機械族モンスターを特殊召喚可能。
メインアタッカーは、《クラッキング・ドラゴン》&《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》
管理人も大好きな《クラッキング・ドラゴン》…ハノイの騎士の良き力
《ゲニウス》からサーチ先は、《クラッキング・ドラゴン》と《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》の2種。
どちらもパワフルな性能を持つカードなのでエースとしての役割を見事まっとうしてくれるはずです。
程よくチューナーも採用されているので、エクストラデッキの頼もしい機械族モンスター(一部非機械)達も程よく登場して活躍してくれるでしょう!
《鋼鉄の襲撃者》もうまく使えそう
《鋼鉄の襲撃者》
フィールド魔法
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分の機械族・闇属性モンスターは、それぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されず、その戦闘で自分が戦闘ダメージを受けた場合、その数値分だけ攻撃力がアップする。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの元々の種族・属性が機械族・闇属性のモンスターが、戦闘または自身の効果でフィールドのカードを破壊した場合に発動できる。手札から機械族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。
機械族・闇属性である事をより強く見せていく!
《鋼鉄の襲撃者(ヘビーメタル・レイダーズ)》を使ってみた(使われたことのある)人は分かると思いますが、このカード…出す(だされる)と想像以上に厄介です。
ただ、②効果がメインな一面もあり。軸にするにはやや頼りないのが欠点でした。しかし、《鋼鉄の襲撃者》をあくまで補助機関として使用しているこの構成なら結構頑張ってくれると思います。
フィールドがある事で全体の締まりも良くなるのでナイスチョイスって感じです。
《鋼鉄の襲撃者》と《クラッキング・ドラゴン》を使いたかった人におすすめ!
管理人は《クラッキング・ドラゴン》が好きなのと同時に《ジャック・ワイバーン》も大好きなので、そこら辺も丸っと導入したいなぁ~とどうしても考えちゃいます。
属性・種族汎用デッキって感じなのでプールが増えたら追加でチューンしていけるの点もグッドです。
遊戯王 CRMS-JP015-R 《ブラック・ボンバー》 Rare posted with amazlet at 18.01.03 コナミデジタルエンターテインメント 売り上げランキング: 35,004 |
コメント
ハイドランダーサーチしたいなあ
でも自分に使いこなせるかなあ…
そっかゲニウスでハイトランダー持ってこれるのか……よき力だ(確信)
クラッキングと星杯・・・つまり悪夢再び・・・!
加えた後どうするかまで頭が回りませんが・・・
ハイドランダーめっちゃサーチしたいけど、ラビットルートだと同名たまるから墓地整えるの大変そう
ハリファイバーで通常チューナー出してイムドゥークにつないだ方が比較的楽かな