公式が公開してくれたデッキレシピ紹介もいよいよ佳境!
《水精鱗-サラキアビス》に素材指定されている『魚族・海竜族・水族』の3種族を「ガエル」と「水精鱗」を軸にまとめた混合デッキをご紹介。
《サラキアビス》は突破されてもタダでは倒れぬ!粘り強い継戦維持能力に注目です。
《サラキアビス》を使った「ガエル・水精鱗」デッキ
【デッキレシピ紹介】遊戯王OCGインストラクターのみんなが作ってくれたデッキレシピを紹介❗️「LINK VRAINS PACK」収録カードを使用した『ガエル』+『水精鱗』デッキ❗️『LINK VRAINS PACK』はお店に順次入荷中です。※一部取り扱いのないお店もございます。商品HP👉https://t.co/lEBj3tGoyr pic.twitter.com/6yykrrRDva
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2017年12月29日
気に入ったら公式ツイッターをフォローしたり積極的にいいね&RTしよう。
モンスターカード(33枚)
魔法カード(6枚)
罠カード(6枚)
エクストラデッキ(15枚)
|
《水精鱗-サラキアビス》を【リンク召喚】し易い構成
《水精鱗-サラキアビス》
リンク・効果モンスター
リンク2/水属性/海竜族/攻1600
【リンクマーカー:左下/右下】
魚族・海竜族・水族モンスター2体
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのリンク先のモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。
(2):相手ターンに手札を1枚墓地へ送って発動できる。デッキから「水精鱗」モンスター1体を手札に加える。
(3):このカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合、デッキから水属性モンスター1体を墓地へ送り、自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
構成モンスターのほとんどが《サラキアビス》の素材になれる
「水精鱗」や「ガエル」が軸のデッキなので、二体並べて《サラキアビス》を【リンク召喚】する事は容易。それだけでなく他の採用モンスターも魚族・海竜族・水族で納めているので素材指定で困る事はまずありません。
どこからでも《サラキアビス》にアクセス可能…これこそがこのデッキ最大のアイデンティティ!?
展開後も①②③全て腐ることなく丸っと活用しきる事ができるのも素敵です。
《サラキアビス》で《グレイドル・イーグル》蘇生するの良さそう…
《グレイドル・イーグル》
効果モンスター
星3/水属性/水族/攻1500/守 500
(1):自分のモンスターゾーンのこのカードが戦闘またはモンスターの効果で破壊され墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備する。
(2):このカードの効果でこのカードが装備されている場合、装備モンスターのコントロールを得る。このカードがフィールドから離れた時に装備モンスターは破壊される。
《サラキアビス》を突破すると《イーグル》が!?
《サラキアビス》の③効果(戦闘・効果で破壊された~~)は、普通に運用してもある程度強い効果ですが、蘇生先が《グレイドル・イーグル》だとその強さ(うざさ)はもう一段上の領域へと至ります。
二回の保険(二回目は奪取)となると相手も不用意に手を出せないので盤面圧力は中々のものではないでしょうか?
墓地状況次第では、《白闘気白鯨》や《白闘気双頭神龍》も視野に入るので《サラキアビス》の③効果をかなり上手く扱えるデッキだと思います。(戻って来ると嫌な奴しか墓地にいねぇ…)
《シー・ランサー》で除外されている魚族・海竜族・水族を装備!再び墓地へ
《シー・ランサー》
効果モンスター
星5/水属性/獣戦士族/攻1300/守1000
ゲームから除外されている自分の魚族・海竜族・水族モンスターを任意の数だけ選択し、装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。この効果でモンスターを装備している場合、このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。また、フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードの効果で装備したモンスター1枚を破壊できる。
粋ガエルで除外したモンスターを《シー・ランサー》で再利用!
レシピの注釈にも書かれていますが、《粋ガエル》で墓地の「ガエル」をガリガリ削る部分を《シー・ランサー》の装備効果を経由して墓地に再び戻すというギミックも採用されています。
《シー・ランサー》は、メインに据えるには安定性と強さが少し物足りない…という印象の強いモンスターですが、激しく除外する墓地リソースを回収しつつ耐性持ちの準アタッカーとして採用するなら話は別です。
《シー・ランサー》の効果ってオンリーワン性能なので、何だか不思議と惹かれますよね…。
《城塞クジラ》と《潜海奇襲》ギミックも積極的に!
《城塞クジラ》
効果モンスター
星7/水属性/魚族/攻2350/守2150
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの水属性モンスター2体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「潜海奇襲」1枚を選んで自分フィールドにセットする。
(3):1ターンに1度、自分フィールドの水属性モンスター1体のみを対象とする相手の魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
《潜海奇襲》の強さを管理人は知っている…。
ピン挿しながらとんでもなく良い働きをする裏のエース!?
《サラキアビス》で手早く落とし、①②③効果をフル活用しながら過労死させまくる!
《城塞クジラ》の欠点は、墓地への送り方・寄せすぎると淡白な動きになる・軸にはなるがゲームに勝つほどのパワーは持ち合わせていないだと個人的に思っているので、ピン挿し+《潜海奇襲》の出張セットはかなり良い感じ!
《城塞クジラ》《レミューリア》《潜海奇襲》等、素引きや固め引きが弱いカードは、《サラキアビス》の⓶効果のコストにしちゃいましょう!
「ガエル」側のハードルがやや高い印象
「ガエル」パーツの収集がややハードル高い印象ですが、そのほかのパーツは比較的安価&容易に集められそうですね。
《サラキアビス》の素材指定を見て、こういうデッキを思い描いていた人は結構多いと思うので、参考にして自分なりの瑞々しいデッキをこしらえてみましょう!
《城塞クジラ》と《潜海奇襲》をかなり上手く使えるデッキに見えるので、管理人も個人的にいじってみるつもりです。
【公式レシピ】《水精鱗-サラキアビス》採用「魚族・海竜族・水族」混合デッキ!《シー・ランサー》が渋い! https://t.co/lVLcaOSh9c pic.twitter.com/rPdZczjtJ9
— 遊戯王の軌跡 (@sangan103) 2018年1月3日
※【2018年の抱負】フォロワー数10000を目指しています。面白かったり気に入ったらフォロー&RTよろしくです。
コメント
なぜ餅が入ってないんだ…
餅がいないのは枠の問題なのかな...このデッキは比較的エクストラに自由度があるのでエクストラいじって使うだけでも面白そうだと思った