遊戯王OCG公式Twitterにて、2023年2月18日(土)発売『RARITY COLLECTION – QUARTER CENTURY EDITION -』に収録される再録カードの情報が公開されました。
今回公開されたのは《金満で謙虚な壺》
多くの遊戯王プレイヤーから熱望されていたカードが遂に再録。壺シリーズを良い頃合いで再録してくれるのもこの手の豪華セットのありがたい所。レリーフも楽しみです( `ー´)ノ
『RARITY COLLECTION – QUARTER CENTURY EDITION -』収録新規カード
✨𝙍𝘼𝙍𝙄𝙏𝙔 𝘾𝙊𝙇𝙇𝙀𝘾𝙏𝙄𝙊𝙉
– 𝙌𝙐𝘼𝙍𝙏𝙀𝙍 𝘾𝙀𝙉𝙏𝙐𝙍𝙔 𝙀𝘿𝙄𝙏𝙄𝙊𝙉 -✨✨収録カード公開✨
◤金満で謙虚な壺◢
収録❗️✅HPhttps://t.co/r87tn5uqXm
2/18(土)発売 ▷ あと10日 pic.twitter.com/xMlNcioN2n— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) February 8, 2023
「金満で謙虚な壺」再録!効果&画像
収録:【RARITY COLLECTION – QUARTER CENTURY EDITION -】
一滴や三戦の才も来そうな豪華さ

きゃすと(管理人)
この豪華さだと、この前後に収録された強力魔法カードも再録されそうですね。
来るか!?一滴&三戦!!
コメント
うおおおお! 再録待ってました!
本当に剥き甲斐がありますね!
だからパック買わせてくださいorz
「ですよね」と思うような使われてるカードの再録多くて良いですね。抽選で外れて買えないのが残念ですが
レアコレというかもはや真のスターターパックでは…!?と思ってしまうラインナップ
転売ヤー泣かせる意味でもガンガン量産してほしいけどダメですかねKONAMIさん…
転売ヤーはともかく中古市場自体が暗黙の了解で基本的には公式は無関係のはずだから、中古市場の暴落とかは収益的には関係なさそうで無視できそうな気はするけどビジネス的にどうなんでしょうかね。パック名よろしくコレクターが怖くて中古市場へも一応配慮しているのか?苛税+物価高騰の中でもスーレア以上の加工材料費がバカ高いのか?または、ただパック名よろしく希少性を演出するためか?どのような思惑があるのでしょうかね。
やはり来たか。マジで今まで再録をサボりまくっていたツケを全て清算するようなパックだ
ツケのせいで初回生産分だけではあまりにも足りないので追加生産販売じゃんじゃんやってほしい
これはKONAMIの有能再録…あとは生産量が十分ならもっとKONAMI有能
壺セット買ったの、後悔してる…。