【QCAC】『超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ』再録決定!祝・初再録

遊戯王OCG公式エックスアカウントにて、2月22日発売『QUARTER CENTURY ART COLLECTION』に収録される再録カードの情報が公開されました。

今回公開されたのはコチラ

超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

やはり来たかドラグーン!

結構高くなってたのでこれは喜びの声が多そうな再録です。

スポンサーリンク

QUARTER CENTURY ART COLLECTION収録カード情報

超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ

融合・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻3000/守2500
「ブラック・マジシャン」+「真紅眼の黒竜」またはドラゴン族の効果モンスター
(1):このカードは効果では破壊されず、お互いはこのカードを効果の対象にできない。
(2):自分メインフェイズに発動できる(この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる)。相手フィールドのモンスター1体を破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
(3):1ターンに1度、カードの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。
その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。

収録【QUARTER CENTURY ART COLLECTION】

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

禁止を経て約6年ぶりの再録!

これで20thと25thの両方が存在するカードになりました。

マスターPが再録されるなら当然ここも再録されますよね。

ドラグーンはヤッパリええなぁ

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

ドラグーンはやっぱり最高!

これで強金構築もし易くなるねぇ( `ー´)ノ

遊戯王OCGデュエルモンスターズ ALLIANCE INSIGHT
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

コメント

  1. 通りすがりのYP より:

    ドラグーンにもしイラスト違いが来たらどんな感じになるんだろう

タイトルとURLをコピーしました