【呪眼(じゅがん)カード効果から感じた事あれこれ】セレンの呪眼が超重要なテーマ!攻撃力2600の達成が急務!

未だ3枚しか判明していないので時期尚早とは思いますが、「呪眼(じゅがん)」カードの効果を見て感じた事を少しあれこれ書いてみました。

とりあえず《セレンの呪眼》がスゲェ大事なのは間違いなさそうだな(当然)!

スポンサーリンク

『デッキビルドパック-インフィニティ・チェイサーズ』収録が判明した「呪眼(じゅがん)」カード

  • 呪眼の王ザラキエル
  • 呪眼の死徒サリエル
  • セレンの呪眼

それぞれの効果詳細

《呪眼の王ザラキエル》
リンク・効果モンスター

リンク3/闇属性/悪魔族/攻2600
【リンクマーカー:左下/上/右下】
「呪眼」モンスター2体以上
このカード名の⓶の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:攻撃力2600以上のモンスターを素材としてリンク召喚したこのカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
②:このカードが「セレンの呪眼」を装備している場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。
③:このカードの②の効果を発動した場合、次のスタンバイフェイズに発動する。このカードのリンク先の効果モンスターを選び、その効果を無効にする。
《呪眼の死徒サリエル》
効果モンスター

星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守1400
このカード名の⓶の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「呪眼の死徒サリエル」以外の「呪眼」カード1枚を手札に加える。
②:このカードが「セレンの呪眼」を装備している場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
③:このカードの②効果を発動した場合、次のスタンバイフェイズに発動する。自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
《セレンの呪眼》
装備魔法
「呪眼」モンスターにのみ装備可能。このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。

①:装備モンスターは戦闘及び相手の効果では破壊されず、相手の効果の対象にならない。
②:自分が装備モンスターの効果またはこのカード以外の「呪眼」魔法・罠カードを発動する度に発動する。装備モンスターの攻撃力は500アップし、自分は500LPを失う。
③:このカードが墓地に存在する場合、1000LPを払い、自分の墓地から「セレンの呪眼」以外の「呪眼」魔法・罠カード1枚を除外して発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。

「呪眼」の目的地はどこにあるのか?

「呪眼」モンスターは《セレンの呪眼》を装備して初めて本来の力を発揮できるテーマみたいですね。

とりあえず分かり易くする為に、《ザラキエル》,《サリエル》の「呪眼」装備状態を書き出してみました(ザラキエルは2600打点条件も達成を想定)。

《呪眼の王ザラキエル》
  • 攻撃力2600
  • 戦闘・効果破壊耐性・対象にとられない(セレンの呪眼効果
  • 自身の①②効果or「呪眼」カードを発動する度に攻撃力500UP&LP500ロス(セレンの呪眼効果
  • ①:2回攻撃
  • ②:相手フィールドカード破壊(対象をとる:フリーチェーン)
  • ③:②を発動するとリンク先のモンスターの効果を無効化(次スタンバイフェイズ強制発動:メリットにもデメリットにもなる)

 

《呪眼の死徒サリエル》
  • 攻撃力1600守備力1400
  • 戦闘・効果破壊耐性・対象にとられない(セレンの呪眼効果
  • 自身の①②効果or「呪眼」カードを発動する度に攻撃力500UP&LP500ロス(セレンの呪眼効果
  • ①:デッキから「呪眼」カードサーチ(召喚誘発効果)
  • ②:相手フィールドの特殊召喚されたカード破壊(対象をとる:フリーチェーン)
  • ③:②を発動すると自分フィールドのカードを破壊(次スタンバイフェイズ強制発動)

 

強固な耐性・打点アップ・フリーチェーン破壊の代償として③の強制効果が付随するって感じ。

《サリエル》の方は効果破壊される事がメリットになるカードが内包されていない限りは分かり易いデメリット効果ですが、《ザラキエル》の方は上マーカーで相手フィールドのモンスター効果を無効にするという器用な動きも一応可能になってます(流石に難しいでしょうけど)。

パッと見頼りなさそうに見える打点ですが、基本的に②効果を発動すると連動して③も発動する為、「自ターン、次のスタンバイフェイズ、相手ターン」と、【計3回:1500UP】は割と堅そうな印象です。

《サリエル》で「呪眼」をサーチ出来ますし、装備出来たら結構硬いので割と強そうではあります。

…とりあえず、《サリエル》はうっかり自壊にだけは気を付けた方が良さそうですね(笑)。

装備魔法テーマだけど《アームズ・ホール》は使い辛そう?

【シングルカード】AT08)アームズ・ホール/魔法/パラレル AT08-JP003

《アームズ・ホール/Hidden Armory》 
通常魔法
このカードを発動するターン、自分は通常召喚できない。
(1):デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。自分のデッキ・墓地から装備魔法カード1枚を選んで手札に加える。

 

《サリエル》のサーチ効果が召喚誘発なのは、《アームズ・ホール》を意識した結果でしょうか?

墓地回収効果を見ると《イゾルデ》を積極的に使いたくなりますが、生憎、悪魔族テーマですしねぇ…。

今現在の情報だけで見ると、《おろかな副葬》が割かし良さそうかな?

ザラキエルの攻撃力2600条件について

遊戯王カード ダイナレスラー・パンクラトプス(ノーマル) ソウル・フュージョン(SOFU) | ダイナレスラー 効果モンスター 地属性 恐竜族 ノーマル
▲2600打点で脳裏をよぎるパンクラトプス

素材指定的に《パンクラトプス》は使えませんが、《ザラキエル》の2600条件って実際どうなんでしょうか?

《サリエル》でも《セレンの呪眼》の効果が2回誘発すれば達成できる事を考えると割とラクチンにも見えますが、肝心なのは横に並べる術ですよね。

単なる妄想に過ぎませんが、「呪眼」魔法・罠カードの中に罠モンスターとか破壊されるとトークンが出る系のギミックを持っていても面白そう(呪眼に宿る残留思念的な:前の使用者的な厨二思考)。

サリエルで装備までが完結してるのは良いですね

装備魔法テーマと聞いて心配していた人も割といたようですが、モンスターから装備魔法に動線が繋がっているので少し安心できたのではないでしょうか?

まぁそれでも装備魔法特有の弱点(魔法・罠除去)はありますけど…。

…たぶんうまくやってくれてますよ(無責任)!

他の二つ(無限起動,ウィッチクラフト)の情報解禁も楽しみになってきました。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズ BOX
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) (2019-02-23)
売り上げランキング: 281

コメント

  1. 匿名 より:

    コズサイとかあてられたら詰みそうだけど、テーマとしては面白い

  2. ここの より:

    セレン以外にも呪眼装備魔法出ればイゾルデ出張させなくもないですが、サリエルもザラキエルもセレン依存である以上望み薄そうですね
    昨日の記事でも言及されたが本当にメイン層が薄いようなら、墓地に落としてソルチャ的な動きが一番現実的になるでしょうか
    運に自信ある人はパペチュって手もありますが

  3. BFの使い魔 より:

    ザラキエルの召喚条件、現状だとかなり辛いんですよね…
    初動ss効果持ちが来て欲しいところです

  4. 匿名 より:

    サリエルのデメリット、破壊だから破壊トリガーのモンスターと組み合わせると良さそうですね、例えば最近出たエーリアンソルジャーMフレームとか。
    エーリアンといえばゴルガーの能力でセレンの邪眼付け外し出来ますね、おや?ゴルガーさん攻撃力2600…これは邪眼エーリアンあると思います。

    • huyu より:

      ククク…呪眼を持たぬものはザラキエルの素材にはできぬ…
      でも呪眼が取り憑いて装備したモンスが呪眼名称になる装備が出るかも

  5. 匿名 より:

    セレンでライフ削れるから巨大化で2600狙えない事もない
    巨大化のサーチが難点になっちゃうけど

  6. 匿名 より:

    ザラキエルでサリエルの強制破壊効果を無効にすれば破壊されずに済むのでは?

    • 匿名 より:

      場合によってはそれもアリかも。
      2体とも呪眼装備済みが前提+効果無効は永続でもよければ、無理に破壊効果のコンボをするよりいいかもしれない

  7. 匿名 より:

    時間差のコストというかデメリットがなんとなく呪いっぽさが出てる
    エース、キーカード共に今のところ横に並べる能力がないのがやはり気がかり…

  8. 匿名 より:

    同胞の絆とか、もしかしたら採用圏内になるかも

  9. 匿名 より:

    メルカリでデスサイズが安かったから買った方がいいかな?

    • cast より:

      命削りAF型で組むなら値段次第で悪くないと思いますよ AF型は後手がきついって欠点がありますけど、命削りはやっぱり強いですからねぇ

タイトルとURLをコピーしました