遊戯王OCG公式Twitterにて、2023年1月14日(土)発売『CYBERSTORM ACCESS|サイバストーム・アクセス』に収録される新規カードの情報が公開されました。今回公開されたのは、【アメイズメント】の新規モンスター《恐楽園の支配人〈Arlechino|アルレキーノ〉》。
《アメイズメント・ファミリー・フェイス》をサーチor回収できる!?これは正体現したなぁw
『CYBERSTORM ACCESS|サイバストーム・アクセス』収録新規カード
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
𝐂𝐘𝐁𝐄𝐑𝐒𝐓𝐎𝐑𝐌 𝐀𝐂𝐂𝐄𝐒𝐒
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=収録カード公開‼️
◤恐楽園の死配人 <Arlechino>◢✅HP🎡🎈https://t.co/C84A6uWLjk
2023年1月14日(土)発売
🔜発売まであと21日 pic.twitter.com/XFbe1maND1— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) December 24, 2022
恐楽園の支配人〈Arlechino|アルレキーノ〉
効果モンスター
星7/光属性/サイキック族/攻2600/守2200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「アメインズメント」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、自分のデッキ・墓地から「アメイズメント・ファミリーフェイス」1枚を手札に加える事ができる。
(2):相手ターンに、フィールドの他の効果モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを持ち主の手札に戻し、デッキから「驚楽園の支配人 <∀rlechinor>」1体を特殊召喚する。
その後、対象のモンスターの攻撃力を0にする。
星7/光属性/サイキック族/攻2600/守2200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「アメインズメント」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、自分のデッキ・墓地から「アメイズメント・ファミリーフェイス」1枚を手札に加える事ができる。
(2):相手ターンに、フィールドの他の効果モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを持ち主の手札に戻し、デッキから「驚楽園の支配人 <∀rlechinor>」1体を特殊召喚する。
その後、対象のモンスターの攻撃力を0にする。
きゃすと(管理人)
「アメイズメント」モンスターを参照して展開できる特殊召喚効果に加え、オマケで《アメイズメント・ファミリーフェイス》サーチor回収が付いてくる!
しかも②効果で《驚楽園の支配人 <∀rlechinor>》とチェンジできるってんだから言う事無し!いやー、「遂に本性を現したね!」って感じですねぇw
「アメイズメント・ファミリーフェイス」はこんなカード
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の「アトラクション」罠カードを装備した
相手フィールドのモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(2):装備モンスターのコントロールを得る。
(3):装備モンスターは自分のモンスターゾーンに存在する限り、
攻撃力が500アップし、効果を発動できず、「アメイズメント」モンスターとしても扱う。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の「アトラクション」罠カードを装備した
相手フィールドのモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(2):装備モンスターのコントロールを得る。
(3):装備モンスターは自分のモンスターゾーンに存在する限り、
攻撃力が500アップし、効果を発動できず、「アメイズメント」モンスターとしても扱う。
驚楽園の支配人 <∀rlechinor>はこんなカード
効果モンスター
星7/闇属性/サイキック族/攻2600/守2200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):罠カードが発動した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、
その相手モンスター1体を対象として発動できる。
デッキから「アトラクション」罠カード1枚を選び、その相手モンスターに装備する。
(3):1ターンに1度、自分の墓地から「アトラクション」罠カードを任意の数だけ除外し、
その数だけ相手フィールドのカードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
星7/闇属性/サイキック族/攻2600/守2200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):罠カードが発動した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、
その相手モンスター1体を対象として発動できる。
デッキから「アトラクション」罠カード1枚を選び、その相手モンスターに装備する。
(3):1ターンに1度、自分の墓地から「アトラクション」罠カードを任意の数だけ除外し、
その数だけ相手フィールドのカードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
表のAって事は、こっちが主人格!?
きゃすと(管理人)
闇堕ちと捉える事もできますが、最初に出た方が∀で、今回のがAって事は、要するに今回の方が表の人格(主人格)って方が自然なのでは?まぁ、ファミリーフェイスの効果の時点で相当胡散臭かったですからねぇ(笑)。
コメント
毎年クリスマス前後に新規公開はありますけど、こんな裏?の顔じゃ嬉しくないですね/(^o^)\
皆がラビュリンスやら、蠱惑魔やらを使ってる中、自分はずっと意地を張って罠デッキならアメイズメントを使う。そんな中まさかまた新規を貰えるとは!打点こそ今まで同様弱いのだが、しかしチェンジとファミリフェイスサーチを考えれば、これも問題なく3積みで、妨害を今まで以上に増やせる
いや、妨害というよりも、より相手にアトラクションを楽しめるのだ!これがラビュリンスやら、蠱惑魔やらとの最大の違い!嬉しいクリスマスプレゼントだ!
レベル7…サイキック…あっ
あって言われてもアバウトすぎて何を察したのか全然伝わらないよ〜
場合によってはお前を夢の国へ招待する
返信してる時点で十分伝わっちゃてるなぁ、ほんとに伝わってなかったら無視だから。
ちなみに俺はクシャトリラと合わせて冀望皇バリアンデッキを組もうと思っただけだよ
新規来ても元があれだからまだ微妙じゃね
管理人さんをはじめとした多くの人がアメイズメントをきな臭さや米のホラー映画的な解釈をしていて、そうした意見を見ているとそれが適切ではないかと自分も思います。
しかし、全く関係ないとは思いますが、∀というと∀ガンダムがよぎる身としては、主人格や闇落ではなく快も不快(死・恐怖)も全てが人格の一つに過ぎない(≠多重人格)というポジティブな見方をしたくなる。たしかあっちが終わりや全てと言う解釈を∀に込めていたので。
でも、やっぱ他人の意見を見るとこってが主人格で米ホラー映画のキラー的な存在と見るのが適切か。
このデザインで光なのとフェイス持ってくるのがサイコ感あっていいですね。
あとは肝心なアトラクションの大半が使い辛いのでその辺を補強してくれれば…