遊戯王OCG公式エックスにて、2025年7月26日発売『ドゥーム・オブ・ディメンションズ』に収録される新規カードの情報が公開されました。

きゃすと(管理人)
サイキック強化第二弾がヌルっと登場!
素材重めのレベル10融合だけあってオラクルがつええです。
ドゥーム・オブ・ディメンションズ収録新規カード
◤◢◤◢◤
. ◢◤◢
⋆✦収録カード公開✦⋆
◤サイキッカー・オラクル◢
◤静寂のサイコソーサレス◢
収録❗️✅HPhttps://t.co/qerSCwWtKq
発売まであと20日 pic.twitter.com/GWhx70umko— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) July 6, 2025
サイキッカー・オラクル
融合・効果モンスター
星10/地属性/サイキック族/攻2900/守1000
サイキック族モンスター+S・X・Lモンスター
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚した時に適用する。
このカードの攻撃力は次のターンの終了時まで、
その融合素材としたS・X・Lモンスターの数×1000アップする。
(2):相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。
それを無効にし、そのモンスターを除外する。
(3):融合召喚したこのカードが墓地へ送られた場合、
自分の墓地から「テレポート」通常・速攻魔法カード1枚を除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
星10/地属性/サイキック族/攻2900/守1000
サイキック族モンスター+S・X・Lモンスター
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚した時に適用する。
このカードの攻撃力は次のターンの終了時まで、
その融合素材としたS・X・Lモンスターの数×1000アップする。
(2):相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。
それを無効にし、そのモンスターを除外する。
(3):融合召喚したこのカードが墓地へ送られた場合、
自分の墓地から「テレポート」通常・速攻魔法カード1枚を除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。

きゃすと(管理人)
攻撃力期待値3900~4900!
ナチュラルに打点が高いのに加え、②効果で1ターンに1度相手モンスターの特殊召喚を無効にして除外する制圧性能の高さを兼ね備えた1枚。
③のおかげで1回保険が付いてるのも良いですねぇ。
静寂のサイコソーサレス
シンクロ・効果モンスター
星6/地属性/サイキック族/攻2400/守2200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚した場合、1000LPを払って発動できる。
自分のデッキ・墓地・除外状態の「テレポート」通常・速攻魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。
(2):S召喚したこのカードが墓地へ送られた場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる
(サイキック族の融合・Sモンスターのいずれかが自分フィールドに存在する場合、この効果の対象を2枚にできる)。
そのカードを手札に戻す。
星6/地属性/サイキック族/攻2400/守2200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚した場合、1000LPを払って発動できる。
自分のデッキ・墓地・除外状態の「テレポート」通常・速攻魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。
(2):S召喚したこのカードが墓地へ送られた場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる
(サイキック族の融合・Sモンスターのいずれかが自分フィールドに存在する場合、この効果の対象を2枚にできる)。
そのカードを手札に戻す。

きゃすと(管理人)
速攻だけでなく通常にも対応しているのは念の為?それともまだ見ぬ強化?
このカードを素材にオラクルを出すのが強そうです。
オラクルが純粋に強くて驚きました!

きゃすと(管理人)
まぁ、前回のアブソリュートも滅茶苦茶強かったですもんね。
確かに、素材重めの融合はこれ位強くても良い気がします。
コメント
2枚ともいいカードだし今のサイキックグッドスタッフに合う展開があるのか気になる
地味にVSK9への超融合札になってますね
リッパーとホーリー・スー吸えるの地味に強い
同じ融合素材で出せるアルサイくんはお役御免確定で泣いてるだろうな。まあ今の時代、打点2900の効果破壊耐性だけでは全然通用せんし当然か。