遊戯王OCG公式Twitterにて、4/23(土)発売『POWER OF THE ELEMENTS BOX|パワー・オブ・ジ・エレメンツ』に収録される新カードの情報が公開されました。
今回公開されたのは、《A・∀・TT|アメイズ・アトラクション・スリルトレイン》
《メタル・ドラゴン》って滅茶苦茶懐かしいモンスターキター(∩´∀`)∩
《メタル・ドラゴン》って『幻の召喚神-PHANTOM GOD-』に収録されて以来なので、約22年振りにOCGに登場した感じですね。
まぁ、あくまで《メタル・ドラゴン》を模した園内移動用アトラクションですけど。
『パワー・オブ・ジ・エレメンツ』収録新カード情報
4/23(土)発売
【POWER OF THE ELEMENTS(パワー・オブ・ジ・エレメンツ)】✨━━━━━━━━━━━
収録カード公開❗️
『A・∀・TT』収録❗️
━━━━━━━━━━━━✨✅商品HPhttps://t.co/eUZiTqmI1J pic.twitter.com/B6L0CXxjLx
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) April 2, 2022
メタル・ドラゴン:画像・効果
通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「アメイズメント」モンスターまたは相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(2):装備モンスターのコントローラーによって以下の効果を発動できる。
●自分:装備モンスターの表示形式を変更し、自分の墓地の「アトラクション」罠カード1枚を相手が選ぶ。そのカードを自分フィールドにセットする。
●相手:装備モンスターをエンドフェイズまで除外する。

ホラーハウス以外のモンスター妨害キター!
自分モンスターに装備した際の効果も強いですし、これはかなり良い新規ですね!
メタル・ドラゴンとは?
星6/風属性/機械族/攻1850/守1700
「鋼鉄の巨神像」+「レッサー・ドラゴン」
コメント
ラビュリンスがアップをはじめた
古いカードの中でも独特のイラストしてたからな
好きなカードでした。
城ノ内くんが負けた原因でしたっけ?