遊戯王OCG公式エックスにて、2026年7月26日発売『ドゥーム・オブ・ディメンションズ』に収録される新カードの情報が公開されました。
ドゥーム・オブ・ディメンションズ収録カード情報
◤◢◤◢◤
. ◢◤◢
⋆✦収録カード公開✦⋆
◤葬世の神 デーヴァリーム◢
収録❗️✅HPhttps://t.co/qerSCwVVUS
発売まであと日 pic.twitter.com/acvD9UjtA2— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) July 16, 2025
葬世の神デーヴァリーム
特殊召喚・効果モンスター
星10/闇属性/幻想魔族/攻2500/守2500
このカードは通常召喚できない。
「葬世の神 デーヴァリーム」は1ターンに1度、攻撃力か守備力が2500の
自分の墓地のモンスター2体を除外した場合のみ墓地から特殊召喚できる。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合、攻撃力か守備力が2500の、自分の除外状態のモンスターの数まで相手のフィールド・墓地のカードを対象として発動できる。
そのカードを手札に戻す。
(2):相手フィールドのモンスターの攻撃力は、バトルフェイズの間だけ2500ダウンする。
星10/闇属性/幻想魔族/攻2500/守2500
このカードは通常召喚できない。
「葬世の神 デーヴァリーム」は1ターンに1度、攻撃力か守備力が2500の
自分の墓地のモンスター2体を除外した場合のみ墓地から特殊召喚できる。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合、攻撃力か守備力が2500の、自分の除外状態のモンスターの数まで相手のフィールド・墓地のカードを対象として発動できる。
そのカードを手札に戻す。
(2):相手フィールドのモンスターの攻撃力は、バトルフェイズの間だけ2500ダウンする。

きゃすと(管理人)
完全に墓地リソースだけで出てくるのは強力なんですが、欲を言えば手札・墓地から特殊召喚できるテキストなら腐り辛くて良かったですね。①効果は逆に相手に得をさせる可能性があるので戻すモンスターは要検討。基本的にはEXデッキから出てきたモンスターに使う事になりそう。
実は②効果が一番重要な可能性あるなぁ……。
余裕がある時にリジェネシス・バースで墓地に送ろう!
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):デッキから「リジェネシス」モンスター1体を墓地へ送り、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にする。
(2):相手ターンに、魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
自分の手札・墓地・除外状態の「リジェネシス」モンスターを可能な限り特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに墓地へ送られる。
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):デッキから「リジェネシス」モンスター1体を墓地へ送り、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にする。
(2):相手ターンに、魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
自分の手札・墓地・除外状態の「リジェネシス」モンスターを可能な限り特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに墓地へ送られる。

きゃすと(管理人)
余裕のある時にバースで墓地に送る用って感じ!
特殊な構築をしない限りは1枚採用で十分そうな1枚ですねぇ。
コメント