OCG&ラッシュデュエル新情報|正義の味方カイバーマン等新カード公開!トニックシャンプーコラボも?

遊戯王公式YOUTUBEチャンネルで配信中の『遊戯王OCG:YCSJ TOKYO 2025.4.12』にて、遊戯王OCG・ラッシュデュエルに関する新情報が多数公開されました!

以下、それぞれの情報を簡単にまとめて行きます。

スポンサーリンク

遊戯王OCG:YCSJ TOKYO 2025.4.12公開新情報

サンスタートニック×遊戯王コラボ情報

遊戯王とサンスタートニックシャンプーが奇跡のコラボ!

カードが同梱されるSPECIALセットや、各種キャンペーンの情報を要チェック!

遊戯王ラッシュデュエル:ストラクチャーデッキ-黒魔術の儀式-

リチュアル・効果モンスター
星7/闇属性/魔法使い族/攻2300/守2500
【条件】自分フィールドに表側表示のリチュアルモンスター(レベル8/魔法使い族)がいる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
リチュアル・効果モンスター
星7/闇属性/戦士族/攻2300/守2500
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
自分フィールドに表側表示のリチュアルモンスター(レベル8/魔法使い族)がいる場合、
さらに自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップする。
リチュアル魔法
【条件】なし
【効果】レベルの合計が7以上になるように、
自分フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送り、
「セレモニアル・ソーサラー」または「セレモニアル・ナイト」をリチュアル召喚する(余分にモンスターを素材にできない)。
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻1200/守1500
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。
その後、自分の墓地のモンスター(攻撃力1200/守備力1500)または
モンスター(攻撃力1400/守備力1200)1体を選んで自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

ガールのリチュアルモンスターじゃなかった(予想大外れ)。

でも、新規リチュアルモンスターはどちらも使い易そうなで良かったです。

ゲートが両対応のリチュアル魔法なのもGOODです。

遊戯王OCG:デュエリスト・アドバンス収録カード情報

流麗の騎士ガイアストリーム

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/水属性/水族/攻 0/守 0
レベル6モンスター×2体以上
「流麗の騎士ガイアストリーム」は1ターンに1度、
自分フィールドのランク5・7のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
このカードはX召喚されたターンにはX召喚の素材にできない。
(1):このカードは直接攻撃できない。
(2):このカードの攻撃力は、このカードがX素材としているモンスターのレベル・ランクの合計×200アップする。
(3):このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動する。このカードのX素材を1つ取り除く。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

新時代のガイアドラグーンと言った所でしょうか?

レベル5のモンスター2体でランク5を出して、その上にガイアドラグーン⇒ガイアストリームってすると攻撃力4400になれる!

ダイレクトアタック不可と素材を吐く効果がちょっと気になります。

正義の伝説カイバーマン

チューナー・効果モンスター
星3/光属性/戦士族/攻 200/守 700
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分の手札・デッキ・フィールド(表側表示)・墓地の「青眼の白龍」3枚を選び、お互いに確認する。
その後、自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分が「青眼の白龍」を特殊召喚した場合、このカードを除外して発動できる。デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を手札に加える。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

デッキにブルーアイズ3枚入れて行けッ!

賢士でサーチ出来るステータスなのは良いですが、《青き眼の精霊》に成れれないのが気になりますね。

②効果でサーチする「ブルーアイズ」は何がイイかなぁ?

遊戯王OCG:オシリスレッドGX収録

プリマの光

速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの戦士族・地属性モンスター1体をリリースし、手札・デッキから戦士族・光属性モンスター1体を特殊召喚する。
●自分・相手のメインフェイズに発動できる。手札の戦士族モンスター1体の召喚を行う。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから戦士族・天使族の「サイバー」モンスター1体を手札に加える。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

自分フィールドの戦士族・地属性モンスターをリリースして手札・デッキから戦士族・光属性モンスター1体を特殊召喚できる面白カード!

色んな面白デッキが組めそうですが、それは決闘者の腕の見せ所ですね!

「プリマの光」が面白そうです

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

地属性・戦士族と光属性・戦士族モンスターを繋ぐカードとしてはかなり面白い1枚だと思います。色んな俺コンボが作れそう!

遊戯王OCG デュエルモンスターズ DUELIST ADVANCE BOX
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

 

 

コメント

  1. 匿名 より:

    プリマの光が地戦士と光戦士を繋ぐカードって書いてあって「勝鬨君…?」って思ってしまった…

タイトルとURLをコピーしました