祝・アンデット族強化!
―――という事で、早速『ディメンション・フォース』に収録された新規アンデット族強化を使ってみたので、その使用感をザックリとお届け!
今回は【不知火】に採用してお試ししてみたので、そのデッキレシピも併せて紹介しています。
《不知火の武部》をどうしても使いたかったので、かなりアンデに寄った構築になっています!
ディメンション・フォース収録:新規アンデット族強化使用感
テスト用に使用した不知火デッキはコチラ
アルグールマゼラ:効果解説・使用感
星8/地属性/アンデット族/攻2800/守2300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのアンデット族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに手札・墓地のこのカードを除外できる。
(2):このカードが手札・墓地から除外された場合に発動できる。
このカードを守備表示で特殊召喚する。
その後、このカードのレベルを1つ下げる事ができる。
昨日は《マッドマーダー》とのゴールデンムーブは出来なかったんですが、《不知火の武士》で除外して戦線を維持するのに一役買ってくれました。②効果による特殊召喚が守備限定なのはちょっと残念ですが、やはり使い減りしない身代わり耐性からの蘇生効果は強かったです。
マッドマーダー:効果解説・使用感
星2/闇属性/アンデット族/攻 400/守 200
このカード名の(2)の効果1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ゾンビキャリア」として扱う。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル6以上のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルを2つ下げ、このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、
自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。
明らかなマスカン過ぎて昨日はあんまり機能してくれませんでしたね。まぁ、ここが相手の妨害を吸ってくれたので他が通ったって話でもあるので、優秀なのには変わりないでしょう!《アルグールマゼラ》と一緒に今後もガンガン使っていこうと思います。
イモータル・ドラゴン:効果解説・使用感
星6/闇属性/アンデット族/攻 500/守2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送り、このカードのレベルを、そのモンスターとこのカードの元々のレベルの差の数値と同じにする。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分のアンデット族モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
【不知火】視点だと、《不知火の武部》⇒《妖刀-不知火》ムーブで展開できるのが便利です。ここから《イモータル・ドラゴン》⇒《馬頭鬼》を落として《不知火の物部》を蘇生、レベル2+4で《刀神-不知火》をシンクロ召喚すると、墓地に《妖刀-不知火》を確保しながらフィールドに「不知火」シンクロモンスターを出力する事が出来るので、《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》の発動条件をしっかり満たせます!
更に《魔妖不知火語》の効果で《馬頭鬼》を墓地に戻せば、次のターンは墓地リソースだけで2手出ます!
巨骸竜フェルグラント:効果解説・使用感
星8/光属性/アンデット族/攻2800/守2800
アンデット族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、
相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
墓地からモンスターが特殊召喚された場合、
このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
アンデット族シンクロで除外効果持ち……もうこれだけで神!
墓地蘇生して運用する事を考えると微妙ですが、《妖刀-不知火》で特殊召喚するモンスターとしても優秀でした。【エルドリッチ】とかで出しても強いと思うので、そっちも試してみたいです。
真紅眼の不死竜皇|レッドアイズ・アンデットドラゴンロード:効果解説・使用感
星10/闇属性/アンデット族/攻2800/守2400
アンデット族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手ターンに、「真紅眼の不死竜皇」以外の自分の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
《炎神-不知火》を相手ターンにシュートして沢山破壊したい!
シンプルだけで地味に強い!
《アンデットワールド》が無くてもちゃんと機能するのも◎
アンデット・リボーン:効果解説・使用感
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分または相手の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。自分のデッキ・EXデッキから、そのモンスターの同名モンスター1体を除外し、対象のモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。除外されている自分のアンデット族モンスター1体を選んでデッキに戻し、このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
ホーンテッド・アンデット:効果解説・使用感
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分または相手の墓地からアンデット族モンスター1体を選んで除外し、
そのレベルと同じレベルを持つ「ホーンテッドトークン」(アンデット族・闇・攻/守0)2体を自分フィールドに特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。
除外されている自分のアンデット族モンスター1体を選んでデッキに戻し、
このカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
管理人が選ぶ新規アンデットカードベスト5はコチラ!
- イモータル・ドラゴン
- 巨骸竜フェルグラント
- マッドマーダー
- アルグールマゼラ
- 真紅眼の不死竜皇|レッドアイズ・アンデットドラゴンロード
現段階の暫定ランキングだと、この様な結果になりました。
……やはり、《不知火の武部》の制約を踏んだ後でも機能するEXモンスターが増えたのは超でかかったです。特に、専用おろ埋と除外効果持ちの2種は、文句なしの性能ですね(∩´∀`)∩
魔法と罠の2種に関しては、これから使いこんで良さを把握していきたいと思います。
コメント
マッドマーダーがいると、アンデットしか出せないの忘れてた。シンクロ先は関係ないと思ってた(素材で墓地におちるから)。
アルグールマゼラはアンデット全般の耐性なので、無駄だと思いながら、3枚入れています。手札からの奇襲な感じができやすいので、楽しいですよ。
アルグールマジで強いですねー
素引きしても強いから枚数増やしたくなってきます
アンデットリボーン、2回使える死者蘇生じゃん!って思ってましたけど
同名カード除外しなきゃいけないから対象に悩む&いずれか1だから自ターン3回必要なので中々難しいですね
やっぱり②目当ての採用になるのかなと思います。指名者されたカードを拾っておろ埋でリカバリーみたいな