週刊遊戯王NEWS(5月)をお届け!
今月は情報量自体は少なめでしたが、タクティカルトライパックの新規や、次弾レギュラーパックの看板&新規カード判明等、情報の内容自体は濃い目でした!

管理人的にはやっぱり【HERO】と【ブラマジ】強化がやばかったです。
遊戯王2025年5月期情報まとめ
タクティカルトライパック収録【ブラマジ新規】
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
Vジャンプ7月特大号掲載記事:第2回 『TACTICAL-TRY PACK -黒魔導・HERO・御巫-』の収録カードを公開!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/qB3zsa3nQF pic.twitter.com/T24vAdS1w4— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) May 8, 2025

《滅びの黒魔術師》で【ブラマジデッキ】に大革命!
《ティマイオスの眼》も《ティマイオスの眼光》にリメイクされる事で、遂に念願のサーチに対応しました。
新規の影響で色んな軸のブラマジデッキが組めるようになったので、管理人は【光の黄金櫃】軸で構築してみる予定です!
タクティカルトライパック収録【HERO新規】
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
Vジャンプ7月特大号掲載記事:第3回 『TACTICAL-TRY PACK -黒魔導・HERO・御巫-』の収録カードを公開!②#遊戯王 #OCGhttps://t.co/hgNlhefeDn pic.twitter.com/kZ7bYZ0zxr— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) May 9, 2025

メインデッキに入る「M・HERO」が増えた事で《C・HEROカオス》が再評価されたり、熱望していた《融合》サーチ(ヴァイオン以外)が貰えたり、もう言う事無しの新規情報でしたね。
新規のモチーフがアイアンマンなのも個人的にグッときました。
ドゥーム・オブ・ディメンションズ収録【DD新規】
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
Vジャンプ7月特大号掲載記事:第4回 『DOOM OF DIMENSIONS(ドゥーム・オブ・ディメンションズ)』の収録カードイラストと効果を公開!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/dJpaiAqHWv pic.twitter.com/3TN2jxwxVx— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) May 12, 2025

アニメ版と漫画版のDDがクロスした様な夢の新規が計9枚登場!
効果の強さは勿論ですが、イラストのモチーフが零児さんにまつわるキャラクターや意匠で揃えられているのが激熱でした。
零死王が滅茶苦茶強くて、やっぱり日美香tueeなぁ…って思いました。
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP2025発売決定
【更新情報】「『OCG』ニュース」更新!
コナミフレンドリーショップ限定! 『LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP(リミテッド パック ワールド チャンピオンシップ)2025(仮)』発売決定!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/E3aPyKqoj7 pic.twitter.com/htpO9U9emA— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) May 19, 2025

各国で開催された大型大会の大会シーンを彩ったカードを再録した記念パックがコナミフレントリーショップ限定で発売決定!とりあえず油絵風のエクゾディアが収録されるらしいですが、それ以外は今の所不明です。
ストラクチャーデッキ:パワー・オブ・フェローズ発売決定
【更新情報】「『OCG』ニュース」更新!
『ストラクチャーデッキ パワー・オブ・フェロー(仮)』発売決定!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/z3MfDBuaYw pic.twitter.com/V381eNEPyE— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) May 19, 2025

遊星を意識した最新のストラクチャーデッキが登場!
デッキ名になっている『パワー・オブ・フェローズ』は、遊星の初期の代表エースモンスターである《ジャンク・ウォリアー》の効果名でもあるので、今回の強化はそっち方面が中心になってそうな予感です。
遊戯王ラッシュデュエル:SPECIAL PACK GETキャンペーン
【更新情報】「『ラッシュデュエル』ニュース」更新!
パック商品を買うと特典がもらえる!「SPECIAL PACK GETキャンペーン」5/31から開催!!#遊戯王 #ラッシュデュエルhttps://t.co/5QzuP3EKdv pic.twitter.com/2CyzQvWvul— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) May 19, 2025

《マスター・オブ・セブンスロード》,《CAN:D LIVE》,《碧牙の爆速竜》,《真紅動の撃速竜》の4枚はオーバーラッシュレアverも存在!
ブラマジとガールもORR限定だった絵違いバージョンの初再録なので、これは色んな人に刺さるSPECIALPACKになりそうですね!
あと、《カードガンナー》の再録はヤッパリデカいと思います。
遊戯王ラッシュデュエル:タマボット新規情報
【更新情報】「『ラッシュデュエル』ニュース」更新!
『進撃のアクセルロード』の収録カードを公開!#遊戯王 #ラッシュデュエルhttps://t.co/a0gUHvh59q pic.twitter.com/MmhIBITefG— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) May 21, 2025

『遊戯王ゴーラッシュ』でダマムーが使用したタマボット新規の情報が解禁されました。
フィールド・墓地で《タマボット》扱いになる《メカタマボット》の登場で、フュージョン素材の供給が格段に安定する様になりそうです。
《タマー・ボンド》で素材代用できるようになったのも◎
タクティカルトライパック楽しみだなぁ

今月は『タクティカルトライパック』の情報が胸熱でした!
大好きな【HERO】と【ブラマジ】が同時に強化されるなんて最高過ぎる!
コメント