遊戯王ラッシュデュエル公式YOUTUBEチャンネルにて、2025年8月9日(土)発売『遊戯王ラッシュデュエル 戦慄のアウターバース』のCMが公開されました。
本記事では、CM内で判明した新カードの情報をまとめていきます。YU-GI-OH..JPで公開されたカードに関しては以下の記事でご確認ください。
遊戯王ラッシュデュエル:戦慄のアウターバース
真紅眼の冥飛竜|レッドアイズ・プルートワイバーン
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1000/守1200
手札または墓地にいるこのカードのカード名は「真紅眼の黒竜」になる。
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示の効果モンスター1体を選び、
その攻撃力をターン終了時まで300ダウンする。その後、自分の墓地の「真紅眼の冥竜」1体または「コーリング・ダーク・メテオ」1枚を選んで手札に加える事ができる。

◇手札・墓地で《真紅眼の黒竜》になる+100点
◇デバフしながら冥竜orダークメテオ回収+100点
特にダークメテオ回収できるのが最高過ぎますね。感謝感謝!
聖域の天使ゼラート
リチュアル・効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2800/守2300
【条件】自分の墓地に「ゼラの戦士」または
リチュアルモンスター(攻撃力2800/守備力2300)がいる場合、
手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊する。

ゼラ、邪悪ゼラに続く3体目のリチュアルモンスター!
ゼラートの儀式体が来るって事は、デビルマゼラも来るって事⁉
対応するリチュアル魔法のテキストにも注目が集まります。
ハングリーバーガー
リチュアルモンスター
星6/闇属性/戦士/攻2000/守1900

ハングリーバーガーだけだと扱いにちょっと困りそう。
OCGみたいにサポートするテーマが出てくれると面白そうです。
聖塔の半壊
罠カード
【条件】相手がマキシマムモンスター以外の効果モンスターを表側表示で召喚・特殊召喚した時、
手札1枚と自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】その召喚・特殊召喚されたモンスター1体を選んで破壊する。
破壊できなかった場合、そのモンスターを持ち主のデッキの下に戻す。

破壊耐性持ちも処理できる罠カード。消費の重さが気になりますが、狙いを定めて採用するなら悪くなさそう。こういうカードが出てくると破壊耐性持ちが今後増えていくんじゃないかと不安になります。
レッドアイズ強化が本当に嬉しい

ずっと欲しかったレッドアイズ扱いになる下級モンスター!しかも、そいつがダークメテオ回収まで持ってるのたまげたぜ。次握るデッキ決まったな。
コメント
守備力ちょびっと水増しして参戦したハングリーバーガーにじわじわ来る
でもこの前例が出来たから他の中途半端な守備力の儀式モンスターがラッシュ入りできる希望を持てたのはいい事