遊戯王ラッシュデュエル公式YOUTUBEチャンネルにて、2025年2月8日発売『悠久のギャラクティカ』に収録される新カードが公開されました。
今回公開されたのはコチラ
魔法カード《デーモンの供物》
きゃすと(管理人)
相手モンスターをリリースして《デーモンの召喚》をアドバンス召喚できるようになる魔法カードが登場。デーモンの召喚専用の《帝王の烈旋》(OCG)みたいでかなり強そうですね。
悠久のギャラクティカ収録新カード情報
デーモンの供物
通常魔法
【条件】自分の墓地のモンスター(悪魔族)2体を好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選ぶ。このターン、自分が「デーモンの召喚」を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、自分フィールドのモンスター1体の代わりに選んだ相手の表側表示モンスターをリリースできる。
【条件】自分の墓地のモンスター(悪魔族)2体を好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選ぶ。このターン、自分が「デーモンの召喚」を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、自分フィールドのモンスター1体の代わりに選んだ相手の表側表示モンスターをリリースできる。
相手モンスターをリリースしてアドバンス召喚するという超強力な除去効果。レベル8以下なので高レベルのフュージョンやマキシマムには対応できませんが、それでもありとあらゆる耐性をすり抜けてモンスターを除去できるのはかなり強力です。
機能させる為には《デーモンの召喚》もとい、手札で「デーモンの召喚」として扱うモンスターが必須になるので、そこら辺は厚めに採用する必要がありそうですね。
手札で「デーモンの召喚」として扱うテキストを持ったモンスターが現状2体だ!
- 《決戦のスカル・デーモン》
- 《惑乱のスカル・デーモン》
デーモンの召喚7枚体制で挑め!
きゃすと(管理人)
採用するのであれば、とりあえず「デーモンの召喚」7枚体制で挑みたい所ですね。レベル下げギミックとかあれば更に範囲広がるけど、流石に欲張り過ぎかなぁ……?
コメント