遊戯王ラッシュデュエル公式エックスアカウントにて、2025年8月9日(土)発売『遊戯王ラッシュデュエル 戦慄のアウターバース』に収録される新カードの情報が公開されました。

きゃすと(管理人)
イラストだけ先に公開されていた《ラビュエル・アイヴォリー》の効果が遂に公開されました。リチュアルだけど汎用って感じの1枚ですね。
戦慄のアウターバース収録『ラビュエル・アイヴォリー』情報
【更新情報】「『ラッシュデュエル』ニュース」更新!
『戦慄のアウターバース』に収録されるリチュアルモンスターとリチュアル魔法を公開!#遊戯王 #ラッシュデュエルhttps://t.co/5WilDvgaRE pic.twitter.com/S9jvF9wM8u— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) July 21, 2025
ラビュエル・アイヴォリー
リチュアル・効果モンスター
星6/風属性/岩石族/攻2400/守1200
【条件】モンスター2体以上を素材としてこのカードをリチュアル召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】自分は2枚ドローする。
星6/風属性/岩石族/攻2400/守1200
【条件】モンスター2体以上を素材としてこのカードをリチュアル召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】自分は2枚ドローする。

きゃすと(管理人)
3枚消費でモンスター1体を展開しつつ2ドローできる手札交換ギミックって感じですね。ドローできる条件を確実に達成できるような構造を持つデッキなら汎用リチュアルモンスターとして機能しそうです。問題を挙げるとすれば、展開用の《宝牙の儀式》が割と腐る可能性がある事位かなぁ。
宝牙の儀式
リチュアル魔法
【条件】自分がモンスターをリチュアル召喚していないターンに発動できる。
【効果】レベルの合計が6以上になるように、手札のモンスターを素材として墓地へ送り、「ラビュエル・アイヴォリー」をリチュアル召喚する(余分にモンスターを素材にできない)。この効果でモンスターを特殊召喚した時に相手は罠カードを発動できない。
【条件】自分がモンスターをリチュアル召喚していないターンに発動できる。
【効果】レベルの合計が6以上になるように、手札のモンスターを素材として墓地へ送り、「ラビュエル・アイヴォリー」をリチュアル召喚する(余分にモンスターを素材にできない)。この効果でモンスターを特殊召喚した時に相手は罠カードを発動できない。

きゃすと(管理人)
リチュアル召喚していないターンにしか発動できないので、実はリチュアル以外のデッキに採用する方が良いのかも?特殊召喚時に罠カードの発動ができないので、アイヴォリーの2ドローまでは確実に出来るのは優秀。
ダブってしまった場合はセットしておいて次のターンに使いましょ!
リチュアル以外で使うリチュアルモンスター!?

きゃすと(管理人)
リチュアルデッキ以外で使うリチュアルモンスターって感じで新しいですね。そういえば前回のお魚リチュアルもそんな感じの枠だったか…。
コメント