今週話題になったカード・新情報から遊戯王に関係ない事まで、管理人とディスコードチャンネルの仲間たちが会話形式でゆるーくお伝えする金曜カードショーのコーナー!
さーて、今週の【お題】は何かな?
※:本記事には、自然な流れでディスコードの宣伝をブログ内で行うという思惑が含まれています。
【お題】地属性モンスター推し3選
地属性モンスター推し3選!
好きな地属性モンスターを全力で推そう!
《No-P.U.N.K.セアミン》
見た目100点性能100点、合わせて100万点の最強カード。性別に関してはどっちでも良い派♡
《ダイナレスラー・パンクラトプス》
言わずと知れた最強生物、パンクラ先生。手札にいるだけであらゆる不安を取り除いてくれる。
《無限起動アースシェイカー》
かつて、これほど感動するかっこいい物を見た事があっただろうか?いや無い。それほどまでにかっこいい。いつか元ネタを生で見たい。
《共振虫》
昆虫族アドバンテージ三銃士の一角。壊獣2種類やゆるい条件でss可能なデビルドーザーなどをサーチでき、さらに除外されると昆虫を墓地に送れるおまけ付きという1枚で2度美味しい凄まじい虫。しかもターン1なし。恐ろしい子…。B・Fだとスプライト・エルフの登場により、こいつの効果をフルに活かすとバロネス経由で相手スタンバイフェイズに任意の昆虫を特殊召喚できます。テキスト全てが強い虫。
《電磁石の戦士 β》
1枚からデッキを6枚圧縮しつつ、ゴルゴニック・ガーディアン+ベルセリオンの盤面が作れる爆アドカード。磁石の戦士のアドバンテージを一身に担うあまりにいぶし銀な戦士(岩石族)。
《超戦士カオスソルジャー》
カオス!(地属性)かっこいい! 問答無用!そしてツインテールなので可愛いも兼ね備えている(?)
《ゼンマイソルジャー》
たしか初めて当てたゼンマイ。ここからゼンマイというカテゴリを知りました。ゼンマイコンとかオーバーレンチのゼンマイソルジャーすき。
《コインノーマ》
アニメで見てかわいい!!って思った子。リバースモンスターとのシナジーがすごい。
《ビットロン》
リンクリボーと並んでサイバース族のマスコット的なイメージ。派生カードも多い。ぬいぐるみみたいな魅力もある。
《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》
男の子がみんな好きなデザインをもつ大型エクシーズモンスター。マスターデュエルだと砲台が伸びる演出もあっていいですね。かっこいいしパワフルだし、召喚するだけで盛り上がること間違いなし!
《セリオンズ“キング”レギュラス》
セリオンズ、機械族デッキで活躍してくれる1枚。効果も自身で完結している点がグッド。リヴァーストームのほか、クロックワークナイトでもサーチ可能となり、今後ますます活躍してくれるでしょう。自身の効果で出す時は、バレットライナーを装備して保険をかけておきたいですね。
《屋敷わらし》
手札誘発ゴスロリ墓守ガール。相手の蘇生を封じたり墓穴の指命者を無効をしたりと、握っていると安心できる1枚です。かわいい。
《ブロックドラゴン》
九期に生まれた超爆アド生成源モンスター。「何故、正規召喚にカード名opt.が付いていないのか?」とは、よく言われる。
《メガリス・フール》
儀式モンスターのサルベージ&(フリチェ起動効果の)デッキから儀式召喚 とやりたい放題の儀式モンスター。なお、対【メガリス】で先攻を取られた場合、頑張って誘発を素引きしてターンを返して貰いましょう。
《ゲール・ドグラ》
6000LP払うだけで《重葬》2枚分もできる(しかも使用後の制約無し)激ヤバモンスター。別名【メガリス】の1枚初動。なお、対【メガリス】で先攻を取らr(ry。
《ブンボーグ001》
ハリラドンのおもちゃ。ハリラドン展開中はしょっちゅうチューナーが足りなくなるので助かってます。
《マシンナーズ・カーネル》
恒久的な妨害が出来て便利なやつ。破壊先は機械族ならなんでも良いので、最近幻獣機での採用に目を付けてます。
《レッドガジェット》
謎に思い入れのあるカード。後続が無限に確保できるのはマジで偉い。
そう思ってたらワンキルルートに必須の偉いヤツになりました。やはりターン1ないのは悪。
《ダイナレスラー・パンクラトプス》
非常にゆるい条件から高性能除去能力を発揮でき、しかもステータスも絶妙に恵まれており、なんでもこなせてしまう万能スーパーカード。
スーパーカードに相応しくスーパーレアに格上げされた時には必死に3枚集めました(その後即規制&即再録の多重コンボに仕留められました)
《魔サイの戦士》
非常にゆるい条件から高性能墓地肥やし能力を発揮でき、しかもステータスに恵まれ、盤面での効果も使い所がままあるという万能スーパーカード。スーパーカードに相応しく過去に一度だけスーパーレアに格上げされた時があってry
《クリフォート・ツール》
サーチができるサーチカードで、やっていることだけ見たらあのEMモンキーボードより凄いことをしているスーパーカード。九期の頃は大変お世話になりました。日版においては格上げはなされていませんが、次に強化される際にさらっとトーナメントパック辺りにスーパーレアで収録される事を期待しています!
《マシンナーズ・フォートレス》
簡単に出せるレベル7。つまり実質幻獣機。オライオン捨ててトークン出しつつ召喚権増やそう。
《グランドタスク・ドラゴン》
最近注目しているカード。うまく使いたい
《ダイナレスラー・パンクラトプス》
実質幻獣機兼後手の除去モンスター。いつもありがとう。
《マシンナーズ・カーネル》
地属性機械族の頼れるアニキその1。破壊したら飛び出して破壊しに行くナイスガイ。墓地送りはカンベンな。
《セリオンズ“キング”レギュラス》
機械族の頼れるアニキその2。墓地に機械がいれば何でも無効の予想ガイ
地属性なのが偉すぎる、機械夜が、来るぞ!!
《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》
lv10出張リーマン親父。今からお前を殴って殺す、以上!!…でも最近は出る前に殴り勝てちゃう。
《ハイパー・サイコ・ライザー》
最強の制圧花札。テキストで脳がバグる。リソース回収能力高すぎだろ!花札以外で使おうとすると6シンクロしつつ墓地に同属性同種族のチューナー非チューナー揃えるの難しいですけどいつか軌跡杯で使いたい一枚。
《ダイナレスラー・パンクラトプス》
謎の生物。カテゴリーに属しているらしい。さいっきょ
《鎖龍蛇―スカルデット》
你好謝謝マシーン。とりあえず建てとけ。まずはここから。挨拶。
《マシンナーズ・フォートレス》
最上級モンスターなのに小回りの化身!エースも張れる最高の機械族・地属性だ!
《超弩級砲塔列車 ジャガーノート・リーベ》
MDで4シーズンプラチナに導いてくれたカード!6,000×α攻撃にペンテスタッグやトラックブラックを添えるとオシャレ。
《No-P.U.N.K. セアミン》
機械族以外で好きになった地属性。ほんとに見た目が好きでP.U.N.K.だけを目当てにパックを買った程です。新規も強くて値段も安い!見た目も良い!最高のテーマだぜ!
《No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド》
なんやかんや強い事に気付いたので。見た目のネタ感はどうやっても払拭出来ないので諦めました。最近は3.6周くらい回って格好良く見えてきました。
《バビロン》
あの伝説の目玉からビームを出して攻撃するモンスター。あの見た目で獣族レベル2だから実は使い道があったりなかったり。
《どぐう》
ロンゴミやミドラーシュ等、未だに現役なパワーカードを生み出したあの『ザ・デュエリスト・アドベント』の収録以降1度も再録のない最強モンスター。相手の効果で破壊されたターンのエンドフェイズに自分のフィールド・墓地に存在しないレベルのモンスターをサーチできるのでサーチ範囲がめちゃくちゃ広い。今はデスフェニだったりなんだったりで効果破壊されがちだから効果が使いやすいかも
《マシンナーズ・カーネル》
《屋敷わらし》
カードイラストが自分好みでいいから
《No-P.U.N.K.セアミン》
1枚から高速で宇宙を生成する犯罪教唆カード。8S、3X、11S、8X、ハリ何でもござれの拡張性でPUNK単デッキでも出張でも最強。どういうわけかイラストも設定も最強。ここまで非の打ち所がない完璧なカードは中々無さそうなのでこれからも期待がかかる。
《アポクリフォート・カーネル》
みんな良く知ってる「Colonel」じゃなくて「Kernel」の方。クリフォートって集団の中でこいつだけスーだったり絶妙なしょぼくれ感を纏っている異色さがあって目が離せない存在。多分俺が好きって公言してるカードの中で群を抜いて一番弱い。そんな彼もクロックワークナイトで「奪った生き物を処理する手段がない」というやばめの弱点を克服して新たなステージに進むらしい。クリフォートを愛せ。
《十二獣ドランシア》
かえして(遺言)
《聖獣セルケト》
リメイクずっと待ってる
《超重荒神スサノーO》
フルモンエース、強いぞかっこいいぞー!輝石のデュエリストで新規期待してました
《禁忌の壺》
タロットシャドールで愛用してた。今でも好きな大ざっぱ能力
《兵隊竜》
隠された強カード。名称1の無いリクルートと聞くと強そうだし実際強い。そして《ドラゴンメイド・ラドリー》をリクルートできる最強サポートでもある。なおリメイク元は風属性なもよう。
《カードガンナー》
懐かしのカードだが、これまた名称1が無いのに加えコストで墓地肥やし、破壊時ドローなので効果無効で特殊召喚してもいいのが扱いやすい
攻守が同じレベル3地属性機械で《機械複製術》対応とステータスも素晴らしいのでかなり活用するデッキを組めるはずと信じて構築中。とりあえず《緊急ダイヤ》で出すカードとしても強いし《セリオンズ“キング”レギュラス》で装備してもいい。それとは別にリメイク来てもいいなーって思ってます。
《増殖するG》
現代OCGの支配者。このカードの存在はでかい、でかすぎる。今だとレベル2なのもアド。あと○○するGシリーズ結構好きなので、Gシリーズ新規待ってます。
《 ハイパーサイコガンナー/バスター》
初期のサイキックの雰囲気、良いですよね。中でもこいつは迫力があって好きです。
《サブテラーマリス・エルガウスト》
サブテラーマリスは全員カッコいいですが、特にテキストが便利なエルガウストくんが好きです。
《古生代化石竜 スカルギオス》
他の化石モンスターと比べても明らかに体の密度が低くてヒョロそうなイラストなのに、化石モンスターで最もパワフルなデザインのカードとなっている点が最高です。
《革命の鉄騎士》(おまけ)
カッコよすぎ
《トランスコード・トーカー》
アクセスコード・トーカーになれる頼もしいサイバース、エルドリッチ相手の時はリングリボーを蘇生させて相手の罠を除外させるなんてこともありました。
《聖天樹の幼精》
まずリンク1という時点で強い。こいつのおかげで植物を速攻で墓地に落とせるのでセリオンズリリーボレアまでの流れがスムーズになります。
《聖種の地霊》
遊戯王において一枚初動から動けるデッキは多数ありますが通常モンスターが初動となるのはおそらくこいつだけかと。
《ブンボーグ002》
ブンボーグベースが起動できるかどうかはこのカードにかかっているといっても過言ではない一枚。機械複製術で展開できると最高ですね。
《機怪神エクスクローラー》
エースモンスターとして文句無しの制圧効果を持っていて、出した時の安心感がハンパないです。
《トラミッドダンサー》
可愛い見た目の割に、同名ターン1のない永続バフでかなり火力に貢献してくれます。ムキムキになった軍団で一斉攻撃を仕掛けるのが楽しいです。
《増殖するG》
よく使う地属性といえばやはりこれでしょうか。ドロー目的ではなく、相手への牽制だと考えられるようになれば初心者卒業だと思います。
《ドレミコード・キューティア》
最近流行りの地属性天使族にして近頃流行りのレベル1天使族。このカードにつながる手段は増えたと思うので、あとはスタンディングオベーションされる切札が期待されます。
《塊斬機ダランベルシアン》
斬機をはじめ、サイバース族やランク4デッキを異次元の強さまであげられる激熱カード。レベル4を並べられるデッキがさらに増えたらますます便りになりそうです。
《智天の神聖龍》
ターミナルストーリーの英雄最終決戦の姿。このカードのストーリーに惚れマスターデュエルでセフィラを組み4ヶ月連続で最高ランクへと連れていってくれました。ほんとはモンスターゾーンに出してあげたいけど…辛い。
《アモルファージ・イリテュム》
自分が遊戯王OCGを始めるきっかけとなった【アモルファージ】のエース。アモルファージを友人に貰わなければ自分は一生遊戯王OCGを始めることはなかったのかもしれない。でもアモルファージの性質上友人とのデュエルでは使いづらいのが玉に瑕。
《ブンボーグ 003》
【アモルファージ】がはじまりのテーマなら、【ブンボーグ】はハマるきっかけのテーマ!中でも003は自分の分身とも言えるカードで自分にとっての遊戯王の象徴です。
《カズーラの蠱惑魔》
蠱惑魔では一番見た目がお気に入りの子。 出しさえすれば効果自体は強いが少々扱いは難しい。でも絶対にデッキからは抜きません。
《古代の機械熱核竜》
遊戯王全体でも見た目が好きなモンスター、こいつのために古代の機械デッキを作っている。デッキから簡単に出てくるお手軽さも魅了だが
、ガジェット+古代の機械をリリースした本気モードでの運用できるデッキを模索中。
《究極変異態 インセクト女王》
昆虫デッキを作る際はこのカードを軸にしたデッキを組む、それくらいに魅力的な効果を持った女王様。耐性付与に連撃と軸にするだけの価値はある、強力な効果を持った女王様。最近は【春化精】と組んでその力を十全に発揮しています。
《暗黒騎士ガイア》
初代遊戯王で登場したモンスターの中ではデザインが一番好きなモンスターですね。【竜騎士ガイア】でも融合派兵や竜魔導の守護者等と一緒に採用して活躍できるようにしています。
《アマゾネス王女》
最近テーマ強化が来たことで初動札としての重要性が増したカードで、イゾルデへのアクセスがしやすくなったので強化前よりもテーマの展開力がアップしてたのは回してて感心しました。
《伝説の剣闘士カオス・ソルジャー》
条件を満たすことで放たれる強烈なデッキバウンス効果のインパクトから専用デッキを組みたくなる魅力溢れる1枚。《超戦士の萌芽》で通常モンスターと開闢の騎士を儀式素材に使用すればデッキバウンスしつつ連撃を叩き込めるぞ!
3枚に絞るのが難しいぜ!
《伝説の剣闘士カオス・ソルジャー》
ロマンあふれる一閃(全バウンス)。バトルフェイズ中の降臨を夢見る毎日。
《ダイナレスラー・パンクラトプス》
手軽さの割に強すぎる武闘派。後攻の択としてこれ程頼もしいカードは中々ないぜ!
《古尖兵ケルベク》
現在進行形でハマりまくっているカード。アギド、ケルドウ、ムドラ等、その他の姉さまカードも最高の面白さ!しかも強い!文句なし!
軌跡ディスコード |
https://discord.gg/wveV7wv 気軽に参加( `・∀・´)ノヨロシクです |
軌跡ツイッター |
https://twitter.com/sangan103 面白かったりタメになったらフォロー&拡散ヨロシクです |
Amazon |
コメント
《クイーンマドルチェ・ティアラミス》《マドルチェ・プティンセスール》《マドルチェ・ゴキブリュレ》
フォッシルダイナパキケファロ、メタモルポット、カオスポッド
アンティークギアゴーレムだな。
マスター・オブ・OG
アンティークギア・ゴーレム
カオス・ソルジャー
ワイバーンの戦士…イラストがカッコイイ!
城之内くん好きってもの相俟って小学生の頃はデッキに入れてましたね〜。今でも好きです。
リンクスだと攻撃の際「ワイバーンの剣士!」と呼ばれてしまっているので録り直して欲しいぜ…(苦笑)
EMラ・パンダ…謎に愛着湧いて現在でもデッキに入ってるマスコットです。地味に攻撃無効が役立ちます。
ビーストアイズ…イラストの絶妙な無骨さが未だにツボなんです…!