今週話題になったカード・新情報から遊戯王に関係ない事まで、管理人とディスコードチャンネルの仲間たちが会話形式でゆるーくお伝えする金曜カードショーのコーナー!
さーて、今週の【お題】は何かな?
※:本記事には、自然な流れでディスコードの宣伝をブログ内で行うという思惑が含まれています。
【お題】好きなレリーフカード3選
好きなレリーフカード3選!
好きなアルティメットレア(レリーフ)加工のカードについて語って下さい。
一人3枚まででよろしくお願いします。
「魔鍵変鬼ートランスフルミネ」
鱗の様な背景と、迸る炎の筋がカッコいい逸品。
性能もエースの風格があり、思わず買ってしまいました。
「メンタルオーバー・デーモン」
記憶するない中で最も古い、自分で当てたレリーフです。
鎧に合わせた彫りがカッコいいですね。
「剣闘獣ヘラクレイノス」
所持する中で最古のレリーフです。彫りで上手く陰影が表現されていて、光を当てる角度で印象が変わる美しさと凛々しさが表現された名品です。
「教導の騎士フルルドリス」
初めて当たった11期レリーフにして11期レリーフにハマったきっかけ、上から降ってる光の神々しさが良い
「戎の忍者ー冥禪」
背景が煌びやかな分墨で描かれたような黒とのメリハリが効いていてプリシクよりも好き
「青眼の白龍(初期絵)」
昔奇跡的に傷ありを中古で千円以下で手に入れました。昔のレリーフはギラギラし過ぎてるイメージがありますがこのカードは過不足なく立体感が凄い
「スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン」
個人的に最推しのレリーフです。背後に展開されてる繊維状の部分にも細かな彫り加工が施されておりこれがもう美しい。パックから自力で引き当てた時は滅茶苦茶興奮した思い出の品です。
「破滅の女神ルイン」
こちらも背景の加工が美しい1枚。怪しく微笑むデミス様もイカすぜ。そういえば長らく相方であるデミス様のレリーフが不在だったのでいい加減買い揃えなければ(使命感)。
「暗黒魔族ギルファー・デーモン」
子供の頃祭りの屋台で購入した思い出の品です(当時500円)。そこまで派手ではないですがこれぞ「レリーフ」といった立体感でいいですねぇ。
「大邪神レシェフ」
初期レリーフはどれも渋くていい!
今回は持ってるやつで好きなやつをチョイス
「サイバー・シャドー・ガードナー」
サイバー・シャドー・ガードナーのレリは掘が細部までしっかりしていていいですね
「地縛神 Uru」
地縛神のレリはどれもかっこいいですねぇ
「青眼の精霊龍」
初めて自分で引いたアルティメットレア。旧レリと合ってて神々しくて素晴らしい…
「ネガロギアアーゼウス」
圧倒的な「圧」が魅力の1枚。
アーゼウスから放たれる衝撃波のようなエフェクトがとてもカッコいいです。
「オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン」
これもまた芸術的。黄金のカラーと儀式/ペンデュラムのカラーリングがコントラストを生み出していて非常に綺麗です。粛声でアルティメットローガーディアンと並べると最高に映えます!
「No.62 銀河眼の光子竜皇」
封入率が今より良く無かった頃の遊戯王のパックからバラ買いしたパックからゲットしたらもの。ZEXAL期のレリーフはイラストが全部ザラついてるから苦手意識あるけどこのカードは別。
ZEXALは「ン熱血指導ゥ」辺りからしか見てないけど、やっぱり攻撃力3000ドラゴンを使うライバルキャラは大好き。中の人も好きです。
「迷宮城の白銀姫」
苦手意識のあった罠ビートに向き合えたカード。多分、私の″癖″なんだろうけど、攻撃力3000ってステータスが好きなんだろうね。
「強制脱出装置」などの懐かしい罠を上手く使えるっていうのも好きなったポイントの一つ。イラストの舞い散る薔薇や城内の模様(?)部分の掘りがすごく綺麗。
「青眼の亜白龍」
青艶って呼ばれる青眼の中でも極上のレリーフは持ってないので、手持ちの青眼のレリーフの中から好きなものをピックアップ。
オルタナティブの背景の線と、体の紋様の光り方がとてもマッチしている。やっぱブルーアイズが1番。なので青眼の新規を今年の光属性DPで寄越せくださいお願いします。
「スプリガンズ・シップ エクスブロウラー」
軌跡サーバーの人からの宣伝により購入し、レリーフ沼にハマるキッカケとなった1枚。降り注ぐ日光がレリーフによりギラギラとした太陽による砂漠の暑さを感じさせる。スプリガンズデッキを組む理由にもなった大事な1枚。
「妖眼の相剣師」
背景の砂部分がレリーフとなっておりイラストで衝動買いした1枚。相剣師の立ち絵も相まって芸術すら感じさせる美しさである。
「宇宙砦ゴルガー」
日本語版にレリーフは存在しないので米版のCosmic Fortress Gol’gar。昔のレリーフのためイラスト全体に加工がしてあり見辛くもあるのだが、それがゴルガーのクリーチャーらしさに拍車がかかる。全レリーフの中でも思い出深い1枚。
「赤き竜」
オーラが竜として具現化したようなデザイン。その立体感もさることながら、背景の光の柱からも神々しさを感じられます。物語の鍵となるカードに相応しいイラスト。
「アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」
かっこいいデザイン、ゆらめく青いオーラ、一撃必殺な効果でガチのイケメンカード。相手のフィールドの合計攻撃力が高いほど恩恵が受けられる効果はまさに反逆だし、見方も参照する点は仲間の力も受け継ぐ感じでエモいですね!
「トロイメア・ユニコーン」
優秀な除去札として皆さんお世話になっているのではないでしょうか。イヴリースを乗せ、楽譜のヴェールを纏うイラストはどこか幻想的にも見えますね。邪悪な存在ながら美しさを兼ね備えた1枚。
「巨大戦艦クリスタルコア」
あの頃のレリーフのゴリゴリに掘ってる感じが好きです。
ビームにレリーフが入っているので、ビームを避けて安置に入ってることが立体的にわかる素晴らしいデザインだと思います。
「スプリガンズ・シップ エクスブロウラー」
この軌跡サーバーで布教しまくってる1枚、本当に日光の描写が素晴らしくて絵画にも等しい。安いのでアルティメットあんまり持ってない人も手にとってほしい。
「セリオンズ“キング“レギュラス」
こちらも芸術作品でして建物や床、空、噴火のそれぞれの部分の加工が違っていてそれら背景全てに加工があることによってレギュラス本体がとても引き立っている無駄の無い1枚。
他にも色々紹介したいですが先日発売されたレガシーオブデストラクションの古代の機械暗黒巨人やトランセンド・ドラギオンが攻撃部分の加工が非常によくできているのでみんなもアルティメットを集めてほしいですね。
「暗黒界の取引」
中世の暗黒界の最強カード。
とりあえず無条件にドローして捨てられる元祖暗黒界ドロソで本当に便利。
好きすぎて9枚くらい買ってます。もちろん今でもかなり好きなカード。
「暗黒界の武神ゴルド・レイン」
昔はあまり使わなかったものの、ストラクの王レインやコレパのカラレスが来てから需要がだいぶ上がったカード。シルバにはウルトラまでしかなく(日版では)、統一感を出すためにゴルドたちもウルとかにしたくなる場合もありますが、単体で入れたい場合や統一を特に気にしない場合、またコレクションとしたい意味でもとりあえず持っておきたいカード。
「DDクロウ」
これは米版のアルティメットレアのカードなのですが、かなり昔に購入した時からお気に入りなカード。たまたま安くで購入できてデッキに入れていましたが、このグローバルな(?)軌跡ディスコード鯖で偶然海外の方と遊戯王をやる機会がありそこで使用した際に、「私でも持ってないのに何故日本の人が持っているんだ!」と羨ましがられた経験もあり思い出深いカードです。
No.101 S・H・Ark Knight
クロノダイバーを組んでる際に汎用ランク4を探していたところ出会って一目惚れした1枚。今でこそ使う機会が減りましたがいつかこのカードを軸にデッキを組んであげたくなるほどの美しさ。
月女神の鏃
背後の集中線がレリーフになることでより際立っていて元のイラストの美しさも相まってまるで宗教画のような1枚。いつか使いやすい環境が来るといいな…
強欲で金満な壺
このカードに関してはイラストのレリーフ加工よりもULになったことで文字が金色になりよりイラストとの統一感を感じそこに美しさを感じました。
やはりレリーフ加工は良い
管理人はトップ画像の3枚をチョイスしました!
個人的に旧レリの方が好みな人間なので、全体的に古めのカードが中心になりました。中でもヴェノミナーガとセブンスワンは狂おしいほど好きですね。
やっぱりレリーフ加工って最高だなぁ……。
軌跡ディスコード |
https://discord.gg/wveV7wv 気軽に参加( `・∀・´)ノヨロシクです |
軌跡ツイッター |
https://twitter.com/sangan103 面白かったりタメになったらフォロー&拡散ヨロシクです |
Amazon |
コメント
1枚だけですけどスターダストドラゴンのレリーフですね。高校生の頃で持っていたカードの中ではナチュビやトリシューラに比べると高くなく、ゴールドシリーズでスターダストが再録されて少し悲しかったですね…当時はホロを持っていなかったのでこのレリーフのスターダストが輝いてました。