【金曜カードショー】2024.7月1日適用リミットレギュレーション改訂をみんなで予想しよう!

今週話題になったカード・新情報から遊戯王に関係ない事まで、管理人とディスコードチャンネルの仲間たちが会話形式でゆるーくお伝えする金曜カードショーのコーナー!

さーて、今週の【お題】は何かな?

※:本記事には、自然な流れでディスコードの宣伝をブログ内で行うという思惑が含まれています。

©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
スポンサーリンク

【お題】2024.7月1日適用リミットレギュレーション改訂予想GO!

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

【お題】2024.7月1日適用リミットレギュレーション改訂予想GO!

 

好き勝手言っちゃってください。どうぞ!

軌跡メンバーA
ナーム

【禁止】
《永遠の淑女 ベアトリーチェ》
再録からまだ4ヶ月ぐらいしか経っていませんが、立場的にそろそろ危ういのでは思っています。将来的にデモンスミスは規制されるんでしょうけど、その後にランク6テーマを開発する際の壁になってしまうことを考えると収監されてもおかしくないかと。

※カタパルト・タートルに関して
タキオンでのワンキルコンボパーツとして注目されてますが、現状タキオンが然程暴れてはいないので見逃されそうな気もします。なんならバーン値を「元々の攻撃力の半分」にエラッタすれば解決するカードなので仮に禁止になったとしてもエラッタ解除といった形で早めに解除されるかもしれません。

【制限(規制)】
《SP:リトルナイト》,《炎王神獣キリン》,《スネークアイ・エクセル》,《カイザー・コロシアム》,《ファントム・オブ・ユベル》
前回準制限指定されたカード群はそのまま繰り上げ規制と予想。そしてファントム・オブ・ユベルに関してはこちらも3月に出たばかりなので少々早い気もしましたが、EXに複数枚積みたい系のカードって減らされると結構キツくなるのでひょっとしたらメインのカードじゃなくてこっちの可能性もあるかも?と思い候補に挙げてみました

【制限(緩和)】
《流離のグリフォンライダー》,《十二獣ドランシア》,《マジェスペクター・ユニコーン》
個人的に使いたいカード3枚をチョイス!
Emは強化と一緒にヒグルミ返してもらってるのにマジェスペクターは未だにユニコーン返してもらってないのでそろそろお願いしますよKONAMIさん。
ドランシアはフリチェ破壊は確かに強いものの他の禁止カードと比べると流石に見劣りするのでこっちも許されても良いのではないかと思ってます。まあ、二度も収監されたので慎重になるのは致し方ないですが、流離のグリフォンライダーは勇者ギミック関連のカードが殆ど戻ってきているのでワンチャンもう1回使いたいな~という欲が出てきました。

【準制限(規制)】
《黒魔女ディアベルスター》,《蛇眼の炎燐》,《天盃龍チュンドラ》,《盃満ちる燦幻荘》,《サモンリミッター》,《魔封じの芳香》
前環境からシェア率の高い罪宝+スネークアイと天盃龍のパワーバランス調整に加え、相手の行動を阻害するする永続罠系統が規制されている傾向からサイドによく採用されてる永続罠2枚を選出。

【準制限(緩和)】
《スプライト・ブルー》,《烙印開幕》
11期環境で活躍したテーマ達の中からここら辺なら大丈夫そうかな?と思ったカードを選出してみました。どちらも規制されてから暫く経ってますし、現環境でもそれほど見掛けないのでそろそろ許されそうな気も?

【無制限】
《星杯の神子イヴ》
制限→準制限と段階的に緩和されていて特に暴れた様子もありませんしこのまま順当にいけば完全緩和されそうですね。

軌跡メンバーB
カレーボーイ

【禁止】
《永遠の淑女 ベアトリーチェ》
デモンスミスの影響で一番出せちゃいけないランク6。シーザーはまだ許容できるかも?※禁止じゃないとなると代わりにルリーになると思うけど、流石に無いかな
《カタパルト・タートル》
構築をゆがめることなくサーチできるようになったのが悪い。暴れていないから先送りは無いかな、、ロンゴミ禁止だし。

軌跡メンバーC
gin_no

【禁止】
《永遠の淑女ベアトリーチェ》
時代の流れでかのチェインよりも出しやすくなってしまったスーパー便利カード。
今やデモンスミスギミックから通常召喚すらせず出てきてとんでもない事になってますが、今回か次回10月改訂で禁止になるかは正直かなり微妙〜。

【制限】
《S:Pリトルナイト》,《カイザーコロシアム》
前回から引き続き規制。2枚ってそんなに意味ないです。
《炎王神獣キリン》,《スネークアイ・エクセル》
この辺はかなり微妙な気がします!あんまり強く締め付け過ぎると、去年の炎属性推しが虚無になってしまうので、程々で抑えて欲しいな〜とも思います。
《盃満ちる燦幻荘》,《天盃龍チュンドラ》

どちらか?ここも微妙。出たばっかりと言えばばっかりですよね。
《ナイトメア・スローン》
【ユベル】をガッツリやるならココ!ただつい最近本が再販されたので無さそうです。
《マジェスペクター・ユニコーン》
もう良くないですか?(n度目)
《餅カエル》
願望です。

【準制限】
《篝火》《蛇眼の炎燐》
正直出張採用されてて強いのはここなんですが、ココを弱くすると炎属性全体が弱くなってしまうので出来れば触って欲しくないです笑。【スネークアイ】そのものが、生きてるのもしんどいぐらいになるのは反対です。
《スプライト・ブルー》,《スプライト・ジェット》,《スプライト・スターター》
MDでは2枚でエルフも生きてるのに、環境TOPにはなれないのでいいんじゃないでしょうか。
《ティアラメンツ・レイノハート》
キトカロスが居ないならいいんじゃないですかね?今かなり強いデッキが多くて楽しい環境だと思うので、ゆるくやって欲しいな〜と思うばかりです。特に【炎属性】と【ユベル】に関しては長らく不遇だった存在にようやくスポットが当たったカードたちなので、1年経ったから規制でズタボロにして無かった事にしよう、なんて事はやめて欲しいですね。

軌跡メンバーD
タケ

【禁止】
《永遠の淑女ベアトリーチェ》
デモンスミス本体に規制かけて欲しいですが時期的にかけるならここかなと…
《テラフォーミング》
最近のフィールド魔法強すぎるんでMDに習って禁止でもいいんじゃないかな
【制限】
《スネークアイエクセル》
こいつ1枚初動のデッキが多すぎるのでちょっとキツめに規制して欲しいので制限で
《盃満ちる燦幻荘》
天盃で規制かけるならここかなってことで制限
【準制限】
《篝火》
そろそろ枚数減りそうな気がするので
《粛声なる結界》
最近のKONAMI君のおせーよホセ枠。粛声使いとして減って欲しくないけど粛声に規制かけるならここがいちばん痛いので大穴予想。

軌跡メンバーE
ルーシー

【禁止】
《永遠の淑女ベアトリーチェ》
散々皆さん言われていますが、デモンスミスを規制するわけにもいかないのでそうなるとこちらかなっと、さすがに便利すぎるのと、往復で効果使えちゃうのが今後も問題になりそうなので…。
【制限】
《篝火》
テーマ全体というより炎族を弱める意味で。準制限でスネークアイとかかける可能性もありますが…
《盃満ちる燦幻荘》
さすがにこのカードは強すぎますね。かけるならここかな?
《カイザー・コロシアム》
置物規制枠。準だとさすがにまだ強いですからね…。
※あと私はEmヒグルミが禁止から緩和されると予想しています 

軌跡メンバーH
ハンターアウル

【緩和】
《超雷龍サンダー・ドラゴン》
そろそろ良くない?

軌跡メンバーE
軌跡メンバーE

【禁止】
《永遠の淑女ベアトリーチェ》

なにするにもこいつの陰がちらつくんで…。今後墓地に送って強いカードが出るたびにやばくなりそうなので、もう難しいんじゃないかな。

【制限(規制)】
《SP:リトルナイト》
多分アーゼウスと同じ枠。

《カイザー・コロシアム》
ニビルケアになるのはまずいと思う。あとは強かったスネークアイ、炎王、天盃、粛声あたりから少し減ると思う。

【緩和】
スプライト制限組のどれか、《烙印開幕》、《パンクラトプス》
1枚帰ってきてもいいと思う

《ドランシア》,《グリフォンライダー》
MDあんだけやっても環境ではないのでいいでしょ

《マジェスペクター・ユニコーン》
かえして。

《ラヴァルバル・チェイン》
今やベアトの方が簡単に出るので、落とすのも1枚だし比較的安全

ベアトリーチェの進退や如何に!?

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

ベアトリーチェの禁止を予想している人がかなり多いですね。

まぁ、チェインが禁止なのにベアトリーチェが許される道理は確かに無い気がするので、これは飛んでも不思議ではないですね。

あとは炎属性系とデモンスミス系の動向が焦点になりそうかな?

軌跡ディスコード
https://discord.gg/wveV7wv
気軽に参加( `・∀・´)ノヨロシクです
軌跡ツイッター
https://twitter.com/sangan103
面白かったりタメになったらフォロー&拡散ヨロシクです
Amazon
遊戯王OCG デュエルモンスターズ RAGE OF THE ABYSS
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

コメント

  1. 匿名 より:

    ルリー禁止かなベアトみたいな着地点よりそもそもの動きを鈍くする感じで

  2. 匿名 より:

    暴れてないから規制されないなら、ネプチューンは規制されていないんだ。なんの悪さもしていない名ばかりの暴君、本当は日の当たらない子達の希望の光なのに!

  3. 匿名 より:

    師匠?

  4. 匿名 より:

    タキオン関連のシングル価格が高止まりしている印象なのでカンフル剤としてカタパを禁止してほしいという個人的願望

  5. 匿名 より:

    タクティカルトライデッキ3種が更に強くなる様な改訂になれば良いな…と。
    (スプライト関連や影響の強い罠カード等?)

  6. 匿名 より:

    順当なのがきそうだからあんまり言うことが無い

  7. Y.UCHIDA より:

    ベアトリーチェは
    相手ターンに効果を発動とか
    流石にやり過ぎ感が半端ない!
    規制だ規制!!

タイトルとURLをコピーしました