【DODD】ドゥーム・オブ・ディメンションズ注目カード3選[金曜カードショー]

今週話題になったカード・新情報から遊戯王に関係ない事まで、管理人とディスコードチャンネルの仲間たちが会話形式でゆるーくお伝えする金曜カードショーのコーナー!

さーて、今週の【お題】は何かな?

※:本記事には、自然な流れでディスコードの宣伝をブログ内で行うという思惑が含まれています。
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
スポンサーリンク

【お題】ドゥーム・オブ・ディメンションズ注目カード3選

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

最新弾の注目カードを3つまでヨロシクお願いします!

軌跡メンバーA
ハンターアウル

《絢嵐たる権能》
あの!サイクロンが!無効に!
思い出再現カードでありながらちゃんと強い、とってもいいカード
《命王の螺旋》
まさかの3つめのドミナス。バウンスは強力だし属性縛りも緩めですが、ちゃんとデメリットもあるのでちょいとむずかしめ。
属性統一とか、パシフィスみたいなデッキは追い風でしょうね。
《静寂のサイコソーサレス》
微妙だったレベル6サイキックにとってもいい感じの新人が来ました。テレポートセットも範囲が広くて強力だし、墓地に行った時のバウンスもなかなか。後は緊テレが3枚になればな~チラチラ。

軌跡メンバーB
RUMロマンス

《終獄龍機XII-ドラストリウス》
装備魔法とオーバーレイする新たなエクシーズテーマ、ドゥームズのエースモンスター。出たら装備!無効にして装備!とにかく相手モンスターを装備しまくって除去できるのが強い!呼び出す過程でドゥムドゥークを素材にすることで、破壊と対象耐性の両方を獲得でき、隙あらば3500のダイレクトでキルを狙えるのも偉いですね!

《黒薔薇の破滅竜》
見た目が完全にブラックローズなドラゴン。憎悪の棘を意識した、相手とモンスターに600ダメージを与える効果が印象的。なんていっても、相手ターンに本家ブラロをシンクロ召喚できる効果で一掃できるのが強い!もう天盃龍のカードなんて言わせない!あとこいつはドラゴンじゃなくて植物族!

《オノマトカゲ》
本名はズババ・ガガガ・ゴゴゴ・ドドドトカゲ。名前が強すぎる!オノマトにおいて簡単過ぎるくらい出てくるレベル4!展開伸びまくって宇宙超えて天地開闢。(墓地のエクシーズ2体をエクストラに戻す効果もリソース回復してて偉いね)

軌跡メンバーC
ナーム

《斎キ狭依姫》
ついに登場した《荒魂》をサーチできるスピリットモンスター。【エクソシスター】の間接強化という形で登場しましたが、【スピリット】側にもきちんと恩恵があり、《荒魂》からこのカードを経由し二枚目の《荒魂》をサーチ、そして場に2体のモンスターが揃うのでそこから【デモンスミス】展開へと繋げ《死霊公爵》や《トロイメア・ゴブリン》を駆使して《荒魂》を複数回召喚することでサーチ効果を連発できるようになったのはかなり大きいです。サーチ範囲は【エクソシスター】周り以外にも《ライオウ》や《サモンプリースト》、変わった所では《マシンナーズ・アンクラスペア》に《聖騎士の盾持ち》、《光波双顎機》と多岐に渡るので遊びの幅が広いのも魅力的ですね。

《黒薔薇と荊棘の魔女》
植物族限定とはいえ1枚で《埋葬》と《重葬》の2枚分の働きをしてくれるというけっこう凄いことが書かれてるアキさん関連の新規。メインデッキからは植物族ではお馴染みの《バルブ》に《スポーア》、同弾収録の《バイオレンス・ウィッチ》等、EXデッキからは《メイデン》に《黒薔薇の破滅竜》、発動タイミングはやや遅いですが《キメラフレシア》も直接墓地へ叩き込めるのでこれも遊びの幅が広そうですね。おまけの植物族への効果破壊耐性や墓地からの復活効果も中々侮れない。

《教導の雷霆フルルドリス》
姐さん!?姐さんが何故ここに……逃げたのか?自力で脱出を?……するだろうなぁこの人の場合(烙印ストーリー上での活躍を見ながら)。ということで枷を嵌められ傷を負いながらも勇ましく凛々しいお姿を魅せるフルルドリス姐さんの新カードが登場。ステータス的に【再世】で採用してみたいですね。

軌跡メンバーD
もみぢ

《黒薔薇と荊棘の魔女》

爆アドモンスター!キクロス・破滅竜を墓地に送るとニードルにアクセスできるので、実質B・F新規…。色々と可能性を感じるカードです。

《壊獄神ユピテル》
ブレイバーの装備剥がしてもう一回つけていいって書いてる…。しゅごい…。とりあえず占い魔女で竹光ドローとかキメてみたいですね。

《天輪のスフィンクス》
結構すごいこと書いてある気がするカード。昆虫と表示形式変更は結構相性いいので何か出来そう…。クローラー&ローカストで広がる宇宙が見れるか…!?

軌跡メンバーE
yuan

《メガリス・ノートラ・プルーラ》

チラ見せすることでメガリス儀式モンスターの効果にチェーン出来なくさせる効果、場では効果無効による制圧とメガリスに足りなかった部分を補完する新たなエース!アナスタシスとフローチェも複数積んでも良さげなので今後の構築を考えるのが楽しみです。

《WAKE CUP! マキ》

WAKE CUP!カードが追加されました。効果は裏守備での展開、リバース補助、自分エンドに表側表示を墓地送りと高性能。8月のエニアクラフトとの相性については今後次第ですが、興味があればモカ共々集めておいてもいいかも?(あと可愛い)

《K9-04号 咒》

サイバーダークワールドが召喚権使わないK9初動になりました。K9サイバーが結果を残すなど以前から相性の良さはありましたが、今回の新規でさらに繋がりが強くなりました。今後のエクシーズ形態にも期待ですね!

軌跡メンバーG
つーちゃん

《黒薔薇の破滅竜》
突然来た/バスター新規。バスタースナイパー1枚で出せるので可能性をバリバリに感じますね。

《教導の雷霆フルルドリス》
アルエク新規だと思った?残念!姉様だよ!
突然ドラグマトゥルギーできるのはエクストラデッキ弄るデッキで使いたくなりますわ〜

《真竜魔王マスターP》
遂に現れた真竜魔王。効果もダースメタトロンのようで非常に強力、真竜も組み直したくなってきた。…ところでアモル名称どこ?

軌跡メンバーH
gin_no

《星辰響手プリクル》
同期2組と比べると純粋なパワーでは下だけど、長所のスタミナをしっかり伸ばす新規。アルザリオンやウルグラの負担を軽減できるので、今まで以上に手札の枯渇は心配無さそうです。特にラーフでルキアスを落とす動きは3段階ぐらいパワーが上がってます。

《黒薔薇の破滅竜》
遂に来たブラックローズの強化カード!
ブラックフェザーアサルトドラゴン、ブラックローズドラゴン、ガーデンローズメイデン、アクセルシンクロスターダストを全て合体させたような能力は流石に強烈ですね〜

絢嵐とエクソシスター強化が楽しみです

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

《絢嵐たる権能》

最強サイクロンを現実化する為の超面白カード!

【絢嵐】はこれを使う為だけに組みます。

《斎キ狭依姫》

待望の【エクソシスター】新規(連動枠)。マジで強いので期待大!

《教導の雷霆フルルドリス》

【烙印ストーリー】最強の座を欲しいがままにする最強姉さん。強くてカッコイ女性は最高だぜ!スケカクの強化版にも期待です。

 

軌跡ディスコード
https://discord.gg/wveV7wv
気軽に参加( `・∀・´)ノヨロシクです
軌跡ツイッター
https://twitter.com/sangan103
面白かったりタメになったらフォロー&拡散ヨロシクです
Amazon
遊戯王OCGデュエルモンスターズ DOOM OF DIMENSIONS
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

コメント

タイトルとURLをコピーしました