お昼に【クシャトリラ】対策としての《マタンゴ》需要を記事にしたばかりですが、何やらまたしても懐かしのカードに注目が集まっているとの情報をキャッチしました。
今度は、あの《メタル化・魔法反射装甲》に注目が集まっているとかいないとか!?
【ラビュリンス】対策として【クシャトリラ】が採用している《ジ・アライバル》や《L・G・D》突破の為に使用するって話ですが、最近の過去カードが評価される流れ。マジで面白過ぎでしょ(*’▽’)
【ラビュリンス】需要で「メタル化・魔法反射装甲」に注目集まる!?
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
このカードを攻撃力・守備力300アップの装備カード扱いとして、
そのモンスターに装備する。
(2):このカードの効果でこのカードを装備したモンスターの攻撃力は、
モンスターに攻撃するダメージ計算時のみ、
その攻撃対象モンスターの攻撃力の半分アップする。
収録:遊戯王真デュエルモンスターズ 封印されし記憶 付属カード
決闘者の栄光-記憶の断片- side:武藤遊戯 等
通常罠なのでラビュリンスとシナジーを形成できる
星8/闇属性/悪魔族/攻3000/守2900
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「迷宮城の白銀姫」以外の「ラビュリンス」カードの効果または
通常罠カードが発動した自分・相手ターンに発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(2):自分フィールドにセットされたカードが存在する限り、
このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(3):通常罠カードが発動した時に発動できる。
そのカードとはカード名が異なる通常罠カード1枚をデッキから選んで自分フィールドにセットする。
高打点の耐性持ちへの対策になるのは何となく分かるけど、そもそも引けなきゃ意味ないじゃん!
―――って話になって来る訳ですが、そこは【ラビュリンス】のエースモンスターである《迷宮城の白銀姫|レディ・オブ・ザ・ラビュリンス》が偉すぎるので問題なし!
通常罠である《メタル化・魔法反射装甲》は、レディの③効果で引っ張り出す事が出来るんですね!
《ジ・アライバル・サイバース@イグニスター》突破用に使う!
リンク6/闇属性/サイバース族/攻 0
【リンクマーカー:上/左/右/左下/下/右下】
属性が異なるモンスター3体以上
(1):「ジ・アライバル・サイバース@イグニスター」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードの元々の攻撃力は、このカードのリンク素材としたモンスターの数×1000になる。
(3):このカードは他のカードの効果を受けない。
(4):1ターンに1度、このカード以外のフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、このカードのリンク先となる自分フィールドに
「@イグニスタートークン」(サイバース族・闇・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
《メタル化・魔法反射装甲》で倒す仮想敵はこのお方!
【ラビュリンス】の場合、攻撃力4000のアライバルでも余裕で詰む可能性があるので、その対策として《メタル化・魔法反射装甲》に注目が集まっているようです。
リンク5/闇属性/ドラゴン族/攻5000
【リンクマーカー:左/右/左下/下/右下】
モンスター5体
このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードが、闇・地・水・炎・風属性の全てを素材としてリンク召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドのカードを全て破壊する。
(2):フィールドのこのカードは他のカードの効果を受けず、
闇・地・水・炎・風属性モンスターとの戦闘では破壊されない。
(3):相手エンドフェイズに発動する。
自分の墓地からカード5枚を選んで裏側表示で除外する。
5枚除外できない場合、このカードは墓地へ送られる。
あと、《L・G・D》を採用しているパターンもあるので、そっちもついでに対策できます。
買取状況(Twitter参考)
【遊戯王 買取情報】
まさかこのカードたちが環境メタに!?
◤
マタンゴ ¥100 買取‼
メタル化・魔法反射装甲(15AX-JPM52)
パラレル¥200 ノーマル¥100 買取‼
メタル化・魔法反射装甲(DS14-JPM27) ¥100 買取‼
◣
他にも買取募集中です✨
お持ち込みお待ちしております‼ pic.twitter.com/0nnmupm8cs— カードラボ千葉中央店 (@chiba_labo) November 1, 2022
リンク2/地属性/獣戦士族/攻1600
【リンクマーカー:下/右下】
種族が異なるモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドの「空牙団」モンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
(2):自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターとは元々のカード名が異なる「空牙団」モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。
リンクモンスターをリリースして発動した場合、さらにもう1体選んで特殊召喚できる。
マタンゴに続き、またまた驚きのカードでしたねw
《マタンゴ》も《メタル化》も懐かし過ぎでしょ!
進んだ環境を過去のカードで対策!この流れ面白すぎぃ!!
コメント
マタンゴもですけど思い付く人の記憶力とか柔軟性がすごいですねぇ
メタル化も知っててラビュリンスも使ってますけどこの2つを結び付ける発想は出てこなかった…
メタル化が通常罠でアクセスが容易なのを別方面から主張していた人がいたけど、まさか環境で採用が検討される域にまで到達するとはなぁ
高打点高耐性をヴァレソで超えるのと同じような理論か
やはり攻撃力は全てを解決するんだな……
力こそパワー
パワーイズジャスティス
思いつくだけで実際にカード買ってプレイしてなさそうだけどな、昨今の遊戯王界隈見てるとな
実際にカード買って使った人がいたから話題になったんだろ
それぐらい調べろ
プライドの方向の下位互換ってイメージだったけどフリチェのほうが使いやすいとかなんかな
プライドの咆哮はダメージ計算時の発動なので
ラビュリンスの持ってる罠発動時の誘発効果が誘発できないという兼ね合いの悪さがあります
面白いけど、自分から殴る時しか優位立てないなら除去罠積んで出される前に潰す方がいいと思うけどね。先に出されてたんじゃ、1ターン待つ罠じゃ結局後出しでは越えられないし。
耐性モンスター出された後の対策のための採用なのに出される前に先に潰せばいいとか、ラビュリンスはセットしたターンに罠発動できたり相手ターンにセットする手段もあるのに「1ターン待たなきゃいけない」とか、ツッコミどころが多すぎる…
それが出来たら苦労はしないし許されるなら環境にも来ない
それは多分その通りで、自分が後手の時の捲り札ってことじゃない?ピン刺しサーチできるならスロットそんな食わないし
アニメ遊戯王GXで、十代が
「フェザーショット」と
「メタル化」そっくりな魔法カードのコンボをした事ある。現実でやると、どんなサーチが必要かな?