【遊戯王高騰情報|2025年10月1週】天羽々斬之巳剣、刻印を持つ者等、新弾注目カードを調査

今週話題になったカードを中心に遊戯王の価格変動をザックリチェック!

週末ショップに足を運んだ際の売買に役立つお得情報や、決闘者同士の会話での話題提供など、地味に便利って言われるような週末用記事を目指して執筆中。

本記事は2025.10月1週(2025/10/3/7:00時点)の情報を元に作成しました。ショップの買取価格を参考していますが、地域差などもあるのであくまで目安でお願いします。

©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
スポンサーリンク

【遊戯王OCG】2025年10月1週の注目カードたち

軌跡メンバー一同
軌跡メンバー一同

2025.10月1の注目カードは以下の通り

◇天羽々斬之巳剣

◇刻印を持つ者

◇幻魔の扉

◇時空の七皇

◇霊王の波動

◇聖王の粉砕

ワイト
ワイト

新弾の注目カードや、その影響で需要があがったカードを中心に調べてみました。《刻印を持つ者》は初動と比較するとかなり騰がった印象です。

天羽々斬之巳剣

儀式・効果モンスター
星8/闇属性/爬虫類族/攻2400/守1800
「巳剣降臨」により降臨
このカード名の、(1)の効果はデュエル中に1度しか使用できず、(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。デッキから「巳剣」モンスター1体を特殊召喚する。その後、自分フィールドのモンスター1体をリリースする。
(2):相手フィールドのモンスターの攻撃力は800ダウンする。
(3):このカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから「天羽々斬之巳剣」以外の「巳剣」カード1枚を手札に加える。その後、このカードを特殊召喚できる。
ウルトラ:2500円買取前後
シークレット:3200円買取前後
プリシク:15000円買取前後
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

初動からそこまで落ちてないのが凄すぎる…。

それだけ巳剣が強いって事なんでしょうねぇ。

刻印を持つ者

効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1000/守1000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
「王家の神殿」またはそのカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから選び、
手札に加えるか墓地へ送る。
(2):自分フィールドに「王家の神殿」が存在する限り、
このカード及び自分フィールドの「アポピス」モンスターは戦闘・効果では破壊されない。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「王家の神殿」は効果では破壊されない。
ウルトラ:400円買取前後
シークレット:600円買取前後
プリシク:2000円買取前後
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

初動は100円位で買えるお店もあったのでかなりの出世!

実際滅茶苦茶強いので、これは正当な評価ですな。

幻魔の扉

通常魔法
このカード名の効果はデュエル中に1度しか適用できない。
(1):LPを半分払って発動できる。
相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
その後、相手の墓地からモンスター1体を召喚条件を無視して自分フィールドに特殊召喚できる。
ウルトラ:1500円買取前後
シク:1800円買取前後
プリシク:3500円買取前後
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

初動よりはかなり落ち着いた印象。

このまま下がってくれると集めやすいですが……。

時空の七皇

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):EXデッキの「No.101」~「No.107」のいずれかの「No.」Xモンスター1体を相手に見せて発動できる。種族か属性が見せたモンスターと同じで、
そのモンスターのランクと同じ数値のレベルを持つモンスター1体をデッキから手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番上に戻す。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
スーパー:1400円買取前後
シク:1800円買取前後
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

巳剣ライゼオルの影響で需要UP!

制限でこの価格は流石にスゲェ…。

霊王の波動(ドミナス・インパルス)

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
相手フィールドにカードが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
(1):モンスターを特殊召喚する効果を含む、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その効果を無効にする。
自分の墓地に罠カードが存在する場合、さらにその無効にしたカードを破壊する。
このカードを手札から発動した場合、発動後、
このデュエル中に自分は光・地・風属性モンスターの効果を発動できない。
スーパー:1800円買取前後
シク:3700円買取前後
25th:12000円買取前後
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

ドミナス型のリシドで需要UP!

そうじゃなくても需要しかない1枚です。

聖王の粉砕(ドミナス・パージ)

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
相手フィールドにカードが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
(1):デッキからカードを手札に加える効果を含む、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その効果を無効にする。自分の墓地に罠カードが存在する場合、さらにその無効にしたカードを破壊する。このカードを手札から発動した場合、発動後、このデュエル中に自分は闇・水・炎属性モンスターの効果を発動できない。
スーパー:1400円買取前後
シク:2000円買取前後
25th:7000円買取前後
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

ドミナス型のリシドの影響で需要UP!

ドミナス3種採用の圧が半端ないです。

リシドデッキの評価爆上がり中!

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

今週はリシドデッキの再評価が印象的でした!

自分でも回してみましたが、特殊で面白いデッキかつちゃんと強いってのが好印象でした。使い込むほどに馴染むデッキだろうしファンが増えそう!

☆それではまた来週☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました