【遊戯王高騰情報|2025年4月2週】ドラゴンテイル対策で「応戦するG」に注目集まる等

今週話題になったカードを中心に遊戯王の価格変動をザックリチェック!

週末ショップに足を運んだ際の売買に役立つお得情報や、決闘者同士の会話での話題提供など、地味に便利って言われるような週末用記事を目指して執筆中。

本記事は2025.4月2週(2025/4/11/12:00時点)の情報を元に作成しました。ショップの買取価格を参考していますが、地域差などもあるのであくまで目安でお願いします。

©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
スポンサーリンク

【遊戯王OCG】2025年4月2週の注目カードたち

軌跡メンバー一同
軌跡メンバー一同

2025.4月2の注目カードは以下の通り

■応戦するG
■ミレニアム・アイズ・サクリファイス

■無限軌道リヴァーストームノーマル

■聖王の粉砕

■霊王の波動

ワイト
ワイト

【ドラゴンテイル】の隆盛で《応戦するG》需要UP!このタイミングで《ディメンション・アトラクター》の枚数が減ったのも影響デカいねぇ。

応戦するG

効果モンスター
星4/地属性/昆虫族/攻1400/守1400
(1):モンスターを特殊召喚する効果を含む魔法カードを相手が発動した時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードの(1)の効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
「応戦するG」を除く、攻撃力1500以下の昆虫族・地属性モンスター1体をデッキから手札に加える。
ノーマル:500円買取前後
スーパー:1000円買取前後
ウルトラ:1000円買取前後
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

【ドラゴンテイル】対策として注目を集めている1枚。スーパーはTP、ウルトラは限定商品収録なので結構お高くなっています。

ミレニアム・アイズ・サクリファイス

融合・効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
「サクリファイス」+効果モンスター
(1):1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、
相手のフィールド・墓地の効果モンスター1体を対象として発動できる。
その相手の効果モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値分アップする。
(3):このカードの効果で装備したモンスターと元々のカード名が同じモンスターは攻撃できず、その効果は無効化される。
ノーマルパラレル:50円買取前後
スーパー:100円買取前後
ウルトラ:100円買取前後
シークレット:100円買取前後
コレクターズ:100円買取前後
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

沼地入りの【ドラゴンテイル】で採用されている事が多い1枚。再録が多いので価格自体は安定してます。

無限軌道リヴァーストーム

エクシーズ・効果モンスター
ランク5/地属性/機械族/攻2500/守 500
レベル5モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから機械族・地属性モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(3):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの機械族リンクモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを守備表示で特殊召喚する。
ノーマル:300円買取前後
スーパー:400円買取前後
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

【K9】入りの【クリストロン】に採用されているみたいですね。

【K9】は構築の広さがやっぱり魅力的だなぁ。

聖王の粉砕(ドミナス・パージ)

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
相手フィールドにカードが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
(1):デッキからカードを手札に加える効果を含む、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その効果を無効にする。
自分の墓地に罠カードが存在する場合、さらにその無効にしたカードを破壊する。
このカードを手札から発動した場合、発動後、
このデュエル中に自分は闇・水・炎属性モンスターの効果を発動できない。
スーパー:1000円買取前後
シークレット:2000円買取前後
25th:5500円買取前後
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

原石青眼で絶賛活躍中!

光・地・風属性テーマの強化次第で今後もあがる1枚です。

霊王の波動(ドミナス・インパルス)

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
相手フィールドにカードが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
(1):モンスターを特殊召喚する効果を含む、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その効果を無効にする。
自分の墓地に罠カードが存在する場合、さらにその無効にしたカードを破壊する。
このカードを手札から発動した場合、発動後、
このデュエル中に自分は光・地・風属性モンスターの効果を発動できない。
スーパー:1200円買取前後
シークレット:2200円買取前後
25th:10000円買取前後
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

闇・炎・水属性テーマ御用達の1枚。

これホンマ強い。

ドミナス2種はMDでも大活躍中です!

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

ドミナス2種はマスターデュエルでも大活躍中!

やっぱり手から発動できる罠カードは強いんですねぇ。

インパルスなんて手から神警が飛んできてる様なもんだしなぁ…。

☆それではまた来週☆
遊戯王OCG デュエルモンスターズ DUELIST ADVANCE BOX
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
+1

コメント

タイトルとURLをコピーしました