今週話題になったカードを中心に遊戯王の価格変動をザックリチェック!
週末ショップに足を運んだ際の売買に役立つお得情報や、決闘者同士の会話での話題提供など、地味に便利って言われるような週末用記事を目指して執筆中。
本記事は2025.9月3週(2025/9/19/7:00時点)の情報を元に作成しました。ショップの買取価格を参考していますが、地域差などもあるのであくまで目安でお願いします。
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
【遊戯王OCG】2025年9月3週の注目カードたち

軌跡メンバー一同
2025.9月3週の注目カードは以下の通り
◇御影志士
◇儀式の下準備25thシク
◇神炎皇ウリア(エノク文字)
◇幻魔の扉
◇デーモンズ・マタドール
◇マタドール降臨の儀式 ダーク・パセオ

ワイト
『LIMITEDPACK-オシリスレッド』に収録されたカードの中から気になるものをいくつかチョイス!エノク語のウリアの相場気になりますねぇ!
御影志士
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/岩石族/攻2300/守1800
レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから岩石族モンスター1体を手札に加える。
●手札から岩石族モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。
ランク4/地属性/岩石族/攻2300/守1800
レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから岩石族モンスター1体を手札に加える。
●手札から岩石族モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。

きゃすと(管理人)
【巳剣】でニビルをサーチする為に採用するとかの事です。
これだけ高いとウィナーズパック狙っても良さそうではあります!
儀式の下準備
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから儀式魔法カード1枚を選び、
さらにその儀式魔法カードにカード名が記された儀式モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選ぶ。
そのカード2枚を手札に加える。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから儀式魔法カード1枚を選び、
さらにその儀式魔法カードにカード名が記された儀式モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選ぶ。
そのカード2枚を手札に加える。

きゃすと(管理人)
コチラも【巳剣】需要。ギラギラ需要でちょっぴり相場UP!
神炎皇ウリア(エノク文字)
特殊召喚・効果モンスター
星10/炎属性/炎族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの表側表示の罠カード3枚を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃力は、自分の墓地の永続罠カードの数×1000アップする。
(2):1ターンに1度、相手フィールドに裏側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる(この効果の発動に対して魔法・罠カードは発動できない)。その裏側表示カードを破壊する。
星10/炎属性/炎族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの表側表示の罠カード3枚を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃力は、自分の墓地の永続罠カードの数×1000アップする。
(2):1ターンに1度、相手フィールドに裏側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる(この効果の発動に対して魔法・罠カードは発動できない)。その裏側表示カードを破壊する。

きゃすと(管理人)
エノク語バージョンの封入率が気になる今日この頃。
明らかに色が濃くてカッコイイ!!
幻魔の扉
通常魔法
このカード名の効果はデュエル中に1度しか適用できない。
(1):LPを半分払って発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
その後、相手の墓地からモンスター1体を召喚条件を無視して自分フィールドに特殊召喚できる。
このカード名の効果はデュエル中に1度しか適用できない。
(1):LPを半分払って発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
その後、相手の墓地からモンスター1体を召喚条件を無視して自分フィールドに特殊召喚できる。

きゃすと(管理人)
初動は3000円くらいしてましたけど、何だかんだ落ち着いてきてます。ただ、使用頻度が高まると一気に高騰しそうな1枚です。
デーモンズ・マタドール
儀式・効果モンスター
星6/闇属性/戦士族/攻 0/守 0
「マタドール降臨の儀式 ダーク・パセオ」により降臨
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが儀式召喚した場合に発動できる。デッキから「デーモンズ・マタドール」以外の「デーモン」カード2枚を手札に加える。このターン、このカードは攻撃できない。
(2):このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(3):このカードがモンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動する。そのモンスターを破壊し、相手に1000ダメージを与える。
星6/闇属性/戦士族/攻 0/守 0
「マタドール降臨の儀式 ダーク・パセオ」により降臨
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが儀式召喚した場合に発動できる。デッキから「デーモンズ・マタドール」以外の「デーモン」カード2枚を手札に加える。このターン、このカードは攻撃できない。
(2):このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(3):このカードがモンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動する。そのモンスターを破壊し、相手に1000ダメージを与える。

きゃすと(管理人)
「デーモン」カードを沢山サーチ出来る儀式モンスター。『バースト・プロトコル』に収録される【デーモン】強化の影響もありそうです。
マタドール降臨の儀式 ダーク・パセオ
儀式魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):レベルの合計が6以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「デーモンズ・マタドール」を儀式召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から儀式モンスター以外の「デーモン」モンスター1体を特殊召喚する。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):レベルの合計が6以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「デーモンズ・マタドール」を儀式召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から儀式モンスター以外の「デーモン」モンスター1体を特殊召喚する。

きゃすと(管理人)
儀式魔法の方がちょっとお安め。
幻魔の扉は高騰すると怖いっすねぇ

きゃすと(管理人)
2000以下で買えるなら安いと見るか?
高騰すると流石に怖いもんなぁ……。
☆それではまた来週☆
コメント