新テーマ【ヤミー】の影響で『うかのみつねのたまゆら』に注目集まる。耐性付きアーデクとか出せますね

新テーマ【ヤミー】の影響で《うかのみつねのたまゆら》に注目が集まっています!

―――との情報提供を頂いたので、その理由と相場状況について調査して参りました。

確かに元々【ヤミー】とのシナジーも織り込み済みのカードって感じでしたもんね。

スポンサーリンク

新テーマ【ヤミー】の影響で《うかのみつねのたまゆら》に注目集まる!

チューナー・効果モンスター
星3/光属性/獣族/攻1500/守 300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに獣族・植物族・天使族でレベル4以下の光属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードを素材としてS召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードの守備力は500アップする。
●このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、相手はこのカードを効果の対象にできない。

収録【Vジャンプ(2025年3月号)付属カード】

ヤミーは光属性・獣族なのでシナジー強め!

【ヤミー】は光属性・獣族で統一されているので《うかのみつねのたまゆら》の特殊召喚効果の条件が自然に整うテーマです。

メインの「ヤミー」モンスターが全員レベル1の非チューナーである事から、《うかのみつねのたまゆら》と合わせる事でレベル4シンクロに繋げることができます。

シンクロ・効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻 600/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いの手札・デッキから墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。
(2):モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、このカードをリリースして発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。

耐性付きの《虹光の宣告者|アーク・デクレアラー》とか置くなら重宝しそうですね。

ただ、《うかのみつねのたまゆら》自体が素引き要求になるので、本気で狙いに行くならフル投入(3枚)も視野に入れないといけ無さそうですね。

買取・販売相場

買取
500円前後
販売
700円前後
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

Vジャンプの定価よりは少し高い位で販売しているお店が多かったです。

まだVジャンプ売ってるので欲しい人は書店へGO!

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

Vジャンプ3月特大号は遊戯さんとメタファーの新連載が目印!

まだ普通に売ってるお店が多いと思うので、欲しい人は書店へGOです

遊戯王OCGデュエルモンスターズ ALLIANCE INSIGHT
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

コメント

  1. 匿名 より:

    カドボで値段つくのはや

タイトルとURLをコピーしました