【魔弾デッキと相性の良いエクストラデッキモンスター】《簡易融合》の選択肢と《ランク3エクシーズ》

完全にやったつもりになってたシリーズ【魔弾エクストラデッキ編】

『スピリット・ウォリアーズ』収録テーマはどれも動かしていて楽しい魅力的なデッキでしたが、管理人が個人的にお熱なのは溢れる厨二テーマである「魔弾」デッキです。

一気に制圧したり1キルしたりするテーマではないですが、細かい攻防によって相手を牽制し、最終的に相手を締上げるあのジリジリ感が堪りません(コントロールデッキ大好き)。

そんなコントーロール色の強い「魔弾」デッキの【エクストラデッキ】選択を本日は見て行きましょう。

《簡易融合》以外の選択肢は毎回使うってものでもないんですけどね~(でも無いと困るので)

スポンサーリンク

《簡易融合》からの選択肢について

「魔弾」モンスターの効果誘発トリガーとなれるだけでなく、足りない展開力を補う術として《簡易融合》はかなり重宝します。

《サウザンド・アイズ・サクリファイス》からの《リンクリボー》コンボが基本となりますが、他にも優秀な簡易要員は多いのでじっくりと吟味しておきましょう。

エクシーズ補助用の簡易要員は関連記事でご確認お願いします。

関連記事:【簡易融合(インスタント・フュージョン)から出せる】汎用性の高いオススメ融合モンスター特集

《サウザンド・アイズ・サクリファイス》+《リンクリボー》コンボについて

 融合・効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
「サクリファイス」+「千眼の邪教神」
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外のフィールドのモンスターは表示形式を変更できず、攻撃できない。
(2):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。
(3):このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値になり、このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。

融合カード初の禁止カードは伊達じゃない

相手フィールドのモンスターを装備カード化出来るカードが《簡易融合》一枚で出て来るんだから弱い訳がありません。

更に《リンクリボー》の登場で、その後の自壊をケアしつつ下マーカー&防御効果持ちを展開できるっていうヤバシナジーを得ました。

意外と知らない人が多いですが、裏側表示のモンスターを装備カード化する事も可能です。ステータスこそ変動しませんが、相手モンスターの状態を問わず除去として機能するってのは大きな強みと言えます。

かつて自分を破った「クリボー」系モンスターが自分の評価を高める存在となるとは…特別な因果を感じずにはいられませんね。

重要性5.0
強さ5.0
吸引力5.0

《召喚獣ライディーン》

 融合・効果モンスター
星5/風属性/戦士族/攻2200/守2400
「召喚師アレイスター」+風属性モンスター
(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にする。この効果は相手ターンでも発動できる。

《月の書》内蔵モンスターは伊達じゃない(本日二回目)

とりあえず「魔弾」モンスターの誘発トリガーとして出しておいて自分をクルリンして時間差で機能する脅威として使うってのもあり。

《サウサク》も《パンツァー》も先手で出す役としては少し勿体ないので《ライディーン》様が輝きます。

勿論、相手のモンスターを黙らす役として使うのもアリアリです。

後々出て来る《ブリリアント》+《コアベージ》セットとのプチシナジーもあります。

重要性5.0
強さ5.0
自分が裏返る率5.0

《重装機甲パンツァードラゴン》

 融合・効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻1000/守2600
機械族モンスター+ドラゴン族モンスター
(1):このカードが破壊され墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

モンスター以外も破壊できるのがポイントです

《魔弾-デスペラード》は表側表示カードしか破壊できないのでセットカードの対処法として意外と重宝します。

モンスター以外もきちんと破壊できるのがポイント高いです。

重要性5.0
強さ5.0
自壊推奨度5.0

【エクシーズモンスター】の選択肢

使い易い「魔弾」モンスターが【レベル3】に集中している事もあり、基本的に使用するのは【ランク3エクシーズ】が中心。

【ランク4】の選択肢は【汎用ランク4エクシーズ】からのチョイスで事足りると思うのでそちらをどうぞ。

関連記事:【強くて便利:エクシーズモンスター一覧から選ぶおすすめカード】

《DDD盤石王ダリウス》

 エクシーズ・効果モンスター
ランク3/地属性/悪魔族/攻1900/守1000
悪魔族レベル3モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードはその戦闘では破壊されず、ダメージ計算後にその相手モンスターを破壊し、相手に500ダメージを与える。

素材が悪魔族指定なだけあって効果自体は強力なのよ?

前々から効果自体は強いよなぁ~と感じていた《ダリウス》さんをついに活用できました。

ダメージ覚悟で特攻して相手だけ除去って500バーンの動きは意外と侮れません。

シークレットでも100円前後で購入できる(財布に)優しい一面も持つ盤石なる王様。

重要性5.0
強さ5.0
意外とやれる5.0

《幻影騎士団ブレイクソード》

 エクシーズ・効果モンスター
ランク3/闇属性/戦士族/攻2000/守1000
レベル3モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ対象として発動できる。そのカードを破壊する。
(2):X召喚されたこのカードが破壊された場合、自分の墓地の同じレベルの「幻影騎士団」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは1つ上がる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。

【ランク3】デッキなら必ず名の挙がる無難な一枚

《パンツァードラゴン》の項でも書きましたが、裏側表示の処理がネックになる事があるので使う場面はまぁまぁあります。

無難な一枚なのでとりあえず入れとけって感じ( ˘ω˘ )

重要性5.0
強さ5.0
闇飲ま度5.0

《No.20 蟻岩土ブリリアント》+《電子光虫-コアベージ》セット

 エクシーズ・効果モンスター
ランク3/光属性/昆虫族/攻1800/守1800
レベル3モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。
自分フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの攻撃力は300ポイントアップする。
 エクシーズ・効果モンスター
ランク5/光属性/昆虫族/攻2200/守1800
昆虫族・光属性レベル5モンスター×2体以上
このカードは自分フィールドのランク3・4の昆虫族XモンスターからX素材を2つ取り除き、そのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。
(2):1ターンに1度、フィールドのモンスターの表示形式が変更された場合に発動できる。自分の墓地の昆虫族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。

打点アップ〇、重ねて守備表示処理〇

「魔弾」デッキは、その打点の低さからマウントをとってもすんなり決めきれない…なんて事がしばしばあるので打点アップに一役買ってくれる《ブリリアント》は選択肢としてあり。

更に苦手なセット処理(モンスター)役にもなってくれる《電子光虫-コアベージ》を採用すると玄人感もちょっぴりアップ!?

《電子光虫-コアベージ》の効果は《召喚獣ライディーン》や《セイクリッド・ヒアデス》との相性も良いので一見の価値ありです。

ただ、このセットを出して尚且つ他カードとのシナジーまで見るとなるとかなり有利な状況じゃないと無理です。

重要性5.0
強さ5.0
玄人感5.0

《セイクリッド・ヒアデス》+《トレミスM7》セット

 エクシーズ・効果モンスター
ランク3/光属性/獣戦士族/攻1900/守1100
光属性レベル3モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールド上のモンスターを全て表側守備表示にする。

相手モンスター全員寝んねんころりおころりよ~♪

《セイクリッド・ヒアデス》の効果で相手モンスターを寝かす⇒《セイクリッド・トレミスM7》を重ねる⇒《迅雷の騎士ガイアドラグーン》を重ねて貫通⇒カッコイイ!!

重要性5.0
強さ5.0
重ねる強さ5.0

【リンクモンスター】の選択肢

《リンクリボー》

 リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/サイバース族/攻 300
【リンクマーカー:下】
レベル1モンスター1体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。

サウサクとセットでどうぞ

サウサクの項に書いた通りです。

便利過ぎます、本当に、本当にありがとうございました!

重要性5.0(サウサク採用時)
強さ5.0
便利過ぎ5.0

サウサクの強さが身に染みます…

長々と書きはしましたが、《簡易融合》絡みのカード以外を使うのは、大体マウントをとってる時なのでオフェンシブなカードを優先して採用。尚且つそういうカードが強く感じる傾向にあります。

あと、とりあえず《サウザンド・アイズ・サクリファイス》が超強い(真理)!

というか、正確には、「魔弾」デッキで使う《簡易融合》が強いですね。魔法・罠を使うだけでサーチしたりリクルートできるのはアド厨には堪らんです。

個人的に「不知火」以来となる久々のヒットテーマです( ˘ω˘ )チョウタノシィ

コメント

  1. ここの より:

    汎用ランク4ではラグナゼロちゃんを押したい
    クロスドミネーターで無力化したところを狙い撃ちたいものです

    ほかに武神帝-ツクヨミもオススメ
    手札使いきるのが速い分、少ないコストで2ドローはありがたいし、対象いなくて腐ってる手札の魔弾も、手札交換しつつドクトルやワイルドで再利用可能だからどんどん回せる

  2. ラララ より:

    魔弾の手を届かない所に手を届くランク3やランク4は魅力的

  3. 匿名 より:

    リンクリボーはすでに本屋スーパーデパートから転売ヤーの元へ行っているのでちょっと記事遅いかな(4枚確保しつつ

    • 匿名 より:

      最近になってリンクリボーもしかして強くね?と思って買いに行ったらどこにもなくて、遠出した本屋にあった最後の一冊で無事手に入った
      これで次のストラクに再録されてたら泣くw

  4. 匿名 より:

    セット除去にゼンマインとか良く使いますね、G・アルカード、グランパルスは
    汎用性に劣るのでイマイチ、アシッドゴーレムの方が出番あります
    EXデッキ使うと隙が大きいので下級魔弾で攻め切ることが多いですが

  5. bana より:

    りんクリボー再録はよ

タイトルとURLをコピーしました