デッキの種【オルターガイスト・メリュシーク1枚でレベル8シンクロ】虹光の宣告者も選択可能!?〈デッキの種〉 こんにちは!遊戯王の軌跡管理人の”きゃすと”です。 本日は、2023年4月22日発売『デュエリストネクサス』に収録された新カード《オルターガイスト・マルウィスプ》で可能になった、メリュシーク1枚によるレベル8シンクロコンボをご...2023.05.01デッキの種
デッキの種【こわくま】蟲惑魔デッキへのラビュリンス出張が強い!相性抜群じゃないか【デッキの種】 デッキ構築・強化のヒントになりそうな『種』を探求する【デッキの種】のお時間です! ―――今回は、ストラクチャーデッキが発売されたばかりの注目テーマ【蟲惑魔(こわくま)】における、【ラビュリンス】出張に関する話題をお持ちしました。 ...2022.12.05デッキの種
デッキの種「宣告者の神巫」を使った『みかんこ』展開コンボ!ツィオルキンやベアトリーチェが簡単に出るぜ 今日のデッキの種は、話題沸騰中の【御巫(みかんこ)】より、《宣告者の神巫(デクレアラー・ディヴァイナー)》を使った展開コンボをご紹介。 《宣告者の神巫》をっている時点で、「そりゃ、大体の事はでもできるだろー」って意見もあるかも...2022.08.22デッキの種
デッキの種【暗黒界の門番ゼンタの汎用性について考える】悪魔族デッキに出張できるレベルかも? 今日の朝記事は、2022年8月6日発売『ストラクチャーデッキR-デビルズ・ゲート-』に収録された新規カード《暗黒界の門番ゼンタ》の特集です。 手札から墓地に捨てて《暗黒界の門》をサーチ!その後、除外コストになって場に帰還! 門番...2022.08.11デッキの種
デッキの種【BF-孤高のシルバー・ウィンド再評価の流れ】スズリ・ツインシャドウ等、BF新規が超強い 久々の『デッキの種』なんですが、今日は『ダークウィング・ブラスト』に収録された【BF(ブラック・フェザー)】新規カードに関する話題になります。 「え?デッキの種なのにBF(ブラック・フェザー)の特集なの?」 ―――と、思われた方...2022.08.03デッキの種
デッキの種【忍者マスターHANZO効果の限界を探る】1ターンに6回サーチするでござる! 今日のデッキの種は、『ダークウィング・ブラスト』で強化された【忍者】の話題! 忍者界最強の男である《忍者マスターHANZO》を極限まで使い込む超展開をドドーンと解説! 《世海龍ジーランティス》等の新カードも景気よく使っていくので...2022.07.28デッキの種
デッキの種【D・テレホンによるお手軽ループを解説】なぜ同名蘇生が可能なのか?【デッキの種】 今日のデッキの種は、『デュエリストパック-輝石のデュエリスト編』に収録された新カード《D・テレホン》を使ったお手軽ループコンボをご紹介! 今朝の記事で紹介した《ガジェット・ゲーマー》にも関係のある話題なので、そちらの記...2022.05.23デッキの種
デッキの種【ハリエルフ】『スプライト・エルフ』を使った効果復活コンボ!宣告者の神巫が強ぇ【デッキの種】 今日紹介する【デッキの種】は、《水晶機巧-ハリファイバー》で特殊召喚したモンスターの効果発動不可デメリットを突破する為のリフレッシュコンボ。(※勝手に【ハリエルフ】と命名)。 このコンボは、昨日開催された『遊戯王の軌跡杯』の3...2022.05.02デッキの種
デッキの種【HERO】『エンゲージ・ネオスペース』手札破壊コンボ!水を得たイルカ【デッキの種】 今日のデッキの種は、『パワー・オブ・ジ・エレメンツ』で追加された新しい「ネオス」関連カードである《ENエンゲージ・ネオスペース》を使ったハンデスコンボをご紹介! 新規カードによって今まで以上に自由な構築が可能になった【ネオス】...2022.04.30デッキの種
デッキの種【スプライト】キャットシャーク採用ギガンティックコンボ!攻撃力6400は伊達じゃない! 今日は、巷で話題の【スプライト】に採用されている《キャット・シャーク》と《ギガンティック・スプライト》を使った超パワフルコンボをご紹介! ただでさえパワフルな《ギガンティック・スプライト》が、《キャット・シャーク》の効果によって更...2022.04.25デッキの種
デッキの種【古衛兵アギドの可能性】おろ埋や宣告者の神巫が5枚肥やしに早変わり!?【デッキの種】 久々にやってきました!【デッキの種】のお時間です。 今回ご紹介するのは、2022年5月21日発売予定『デュエリストパック-輝石のデュエリスト編-』に収録される新カード《古衛兵アギド》の可能性についてです。 手札・デッキから墓地に...2022.04.13デッキの種
デッキの種【秘儀】伝説の剣闘士カオス・ソルジャーをバトルフェイズに儀式召喚?できらぁ!【デッキの種】 本日の【デッキの種】は、『ヒストリーアーカイブコレクション』に収録された新規カード《伝説の剣闘士カオス・ソルジャー》をバトルフェイズ中に降臨させるオラオラコンボッ! バトルフェイズ中のあらゆる発動を封じるオラオラ系カオソルをバトル...2022.02.24デッキの種
デッキの種【クロノダイバー】オーバーレイ・ネットワークで魔法・罠回収?レトログラードを疑似サーチ? 今日のデッキの種は、【クロノダイバー】での《オーバーレイ・ネットワーク》採用について! 展開をサポートする便利装置という立ち位置だけでなく、素材を手札に回収する効果も色々面白い噛み合いを見せてくれると噂の取り合わせッ! ...2022.02.24デッキの種
デッキの種【魔弾デッキ】into the VRAINSマックスコンボ!魔弾の後攻に革命が起こる!? 魔弾の射手マックスをinto the VRAINS! ――――という事で、最近Twitterで話題になっている【魔弾】デッキでの《into the VRAINS!》採用について特集記事を作成してみました。 以前、既に少し触れてい...2022.02.22デッキの種
デッキの種【烙印融合】「ステイセイラ・ロマリン」の可能性|1枚から3体並ぶコンボ【デッキの種】 今日も今日とて《烙印融合》の話題! ――――という事で、《烙印融合》によって生まれた《ステイセイラ・ロマリン》の可能性に注目してみました。《ステイセイラ・ロマリン》に関しては、《烙印融合》が公開された際に少しだけ名前を挙げましたが、や...2021.12.01デッキの種
デッキの種【デッキの種】バリアンズ・カオス・ドローコンボ集|いきなりプライムワンキル!? バリアンズ・カオス・ドローで遊ぼう! ――――と題して、《バリアンズ・カオス・ドロー》を使ってできる色んなコンボ・シナジーを集めてみました。 素材にして効果を発揮するタイプのカード特集は勿論、任意のモンスターを自由に特殊召喚出来...2021.11.25デッキの種
デッキの種【梶木デッキ】フィサリア&リバイアサンの圧力!2枚で手軽に妨害を敷けるのマジ強い! 今日は、『デュエリストパック-深淵のデュエリスト編-』に収録された梶木新規を使ったお手軽制圧コンボをご紹介! 元々想定されているコンボなので、改めて紹介するまでもないとは思うんですが、カードの強さに対してイマイチ話題になってい...2021.11.23デッキの種
デッキの種【アルバスの落胤|超絶強化】天球アルバスシュート更なる次元へ!ミラジェイド最強! 『ストラクチャーデッキ-アルバ・ストライク』に収録される新カードにて、皆大好き【天球アルバスシュートコンボ】が更なる進化を遂げる……という事で、早速特集していきます! 【天球アルバスシュートコンボ】については、以前に何度か紹介した...2021.11.11デッキの種
デッキの種【青眼ジェット出張】竜の霊廟1枚で準備完了!ブルーアイズジェットが超強い! 今日のデッキの種は、『バトル・オブ・カオス』に収録された新カード《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》を使ったお手軽出張をご紹介! 《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》は、フィールド・墓地に《青眼の白龍》が存在する必要があるカー...2021.10.26デッキの種
デッキの種「トップ・シェア」を採用した【SPYRAL|スパイラル】デッキに注目!トップ操作が超面白い! 本日は、『バトル・オブ・カオス』に収録された新カード《トップ・シェア》に注目! お互いのデッキトップを操作する魔法カードなんですが、このカードを「SPYRAL(スパイラル)」に採用するのが密かに流行っているとの情報をキャッチし...2021.10.23デッキの種
デッキの種【S-Force】イゾルデからのジャスティファイコンボ!レトロアクティヴが超強い!《デッキの種》 今日のデッキの種は、『バトル・オブ・カオス』で登場した新カード《S-Forceレトロアクティヴ》を絡めた《聖騎士の追想イゾルデ》からの《S-Forceジャスティファイ》展開をご紹介! 汎用戦士族リンクを立てるだけで、「S-Fo...2021.10.21デッキの種
デッキの種【手札1枚でエレクトラム】ケプラー地獄門DDグリフォン出張<ペンデュラムデッキ革命?> 今日の【デッキの種】は、「DD」新規カード《DDグリフォン》を絡めたギミックをご紹介! 題名にある通り、手札1枚で《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》を立てるギミックなんですが、まさか《DD魔導賢者ケプラー》1枚で成立する時代が...2021.10.19デッキの種
エクシーズデッキ【DDD赦俿王デス・マキナの登場でダリウス&テル再評価?】デスガイドから2妨害《デッキの種》 本日のデッキの種は、新カード《DDD赦俿王デス・マキナ》によって再評価の流れが来ているホットな2枚!《DDD盤石王ダリウス》と《DDD狙撃王テル》に注目してみました! 《魔界発現世行きデスガイド》1枚から《DDD赦俿王デス・マキナ...2021.10.12エクシーズデッキデッキの種
デッキの種【熟練の栗魔導士】アストラル・クリボー入り背反の料理人コンボ!<デッキの種> 本日は、今日公開された新規カード《熟練の栗魔導士》を使ったデッキの種をご紹介! お昼にカードが公開された流れで書いた記事なので、まだまだ練り込みは足りませんが、アスクリ入り料理人自体が元々強いコンボなので、これはまぁそこそこ強いで...2021.10.09デッキの種
デッキの種【PUNK出張】幻影騎士団等で使えそうなパンク出張ギミック|ケルビーニが捗るねぇ! 今日のデッキの種は、《No-P.U.N.K.セアミン》を主軸とした【パンク出張】について! 《緊急テレポート》,《No-P.U.N.K.セアミン》,《No-P.U.N.K.フォクシー・チューン》からなる【パンク出張】パッケージをドドー...2021.09.01デッキの種
デッキの種【勇者出張】水遣いアラメシアの儀を使ったグリフォンライダー出張に注目集まる!?【高騰中】 今日のデッキの種は、《アラメシアの儀》を主軸とした【勇者出張】について! 《聖殿の水遣い》,《アラメシアの儀》,《運命の旅路》,《流離のグリフォンライダー》からなる勇者パッケージをドドーンとご紹介! かなりデッキスロットを圧迫す...2021.08.30デッキの種
デッキの種【勇者トークンとイゾルデは相性抜群】金の城なら1枚でイゾルデ展開可能! 『デッキビルドパック-グランド・クリエイターズ』に収録される新テーマ『勇者トークン(仮)』と相性の良いカード案として、《聖騎士の追想イゾルデ》をご紹介! 《聖騎士の追想イゾルデ》のリクルート効果を使うだけで、装備魔法が3つも付くっ...2021.08.13デッキの種
デッキの種【代行天使デッキ案】宣告者の神巫を使ったコリドー超雷龍コンボが強い!【デッキの種】 今日のデッキの種は、【代行天使デッキ】における《宣告者の神巫》初動について! 【代行天使デッキ】の初動と言えば、《創造の代行者ヴィーナス》と《宣告者の神巫|デクレアラー・ディヴァイナー》の2種が定番ですが、今回は《宣告者の神...2021.08.08デッキの種
デッキの種【デッキの種】超自然警戒区域×エコール・ド・ゾーンコンボ|サモンリミッターもご一緒に如何ですか? 本日は、《超自然警戒区域》と《エコール・ド・ゾーン》を使った『デッキの種』をご紹介! 相手の召喚・特殊召喚をトリガーとしてトークンを生み出し、自動的に《超自然警戒区域》を誘発させる凶悪コンボ!召喚したのに場に何も残らないの流石...2021.08.04デッキの種
デッキの種【超変化】HANZOアウトバーストコンボ!天球アルバス連続展開【デッキの種】 今日の【デッキの種】は、《アウトバースト・ドラゴン》を何とかうまく使えないか?……と考えた末に辿り着いた相手ターン連続展開コンボをご紹介! 《忍法超変化の術》を起点にして、そこからリンク⇒融合と連続変則展開していく面白コンボ! 安定...2021.07.28デッキの種