《死者への手向け》で「暗黒界」を捨てても効果発動できないのは何故?【デュエルリンクス】

『遊戯王デュエルリンクス』に「暗黒界」が実装される事で発生が想定される問題。

「《死者への手向け》で《暗黒界スノウ》を捨てたのに効果が発動しない。バグだ!」問題

『デュエルリンクス』では機械的に処理されるので、そのまま滞りなく進みますが、把握していない人に疑問は残り続けますよね?

そんな疑問を救済する【コストと効果で捨てるの違い】のお話。

スポンサーリンク

「暗黒界」の効果について

【遊戯王シングルカード】 《デビルズ・ゲート》 暗黒界の術師 スノウ スーパーレア sd21-jp002

効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/1700/0
このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、デッキから「暗黒界」と名のついたカード1枚を手札に加える。相手のカードの効果によって捨てたられた場合、さらに相手の墓地のモンスター1体を選択し、自分フィールド上に守備表示で特殊召喚できる。

カードの効果によって捨てられないと発動しません!

とりあえず手札から捨てられれば効果が発動するようにも感じられますが、「暗黒界」モンスターは、カードの効果によって手札から捨てられることが発動条件なので、捨てる方法が何でも良い訳ではありません。

この「カードの効果によって手札から捨てられた」の意味を把握していないと、効果発動できずに「バグだ!」って気分になりかねないので、「暗黒界」を使う際には、「コストと効果で捨てる」の違いについて把握しておくことが大事です。

「暗黒界」の効果を発動できる【効果で捨てる効果】

《暗黒界の雷》
通常魔法
フィールド上に裏側表示で存在するカード1枚を選択して破壊する。その後、自分の手札を1枚選択して捨てる。
《暗黒界の狂王ブロン》
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守 400
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、自分の手札を1枚選択して捨てる事ができる。
 《暗黒の瘴気》
永続罠
1ターンに1度、相手の墓地のモンスター1体を選択して発動できる。手札から悪魔族モンスター1体を捨て、選択したモンスターをゲームから除外する。

 

同時に実装されるカードを中心にピックアップしましたが、これ以外にもカードを捨てる効果を持つカードはごまんとあります。

カード効果とコストの見分け方についてですが、カード・効果の発動時にカードを捨てる事を要求しているものは【コスト】。発動後の効果処理でカードを捨てる事が盛り込まれているものは【効果】と覚えておくと色々と捗ります。

ただ、これだけだとイマイチピンとこない人もいると思うので、分かりやすい【遊戯王wiki】の一節を引用させていただきます。

第7期以降のテキストでは、基本的に『~して発動する。』『~する事で、・・・する。』の場合、「~」の部分は「コスト」として扱われる。(遊戯王wiki コストと効果より引用)

『遊戯王デュエルリンクス』は、実装と同時に分かりにくいものは新テキストに書き起こされているので、これを目安にするとかなり分かりやすいですね。

「暗黒界」の効果を発動できない【コスト】

 《死者の手向け》
通常魔法
①:手札を1枚捨て、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
《天罰》
カウンター罠
①:効果モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
 《マジック・ジャマー》
カウンター罠
①:魔法カードが発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。

 

《死者への手向け》、《天罰》、《マジック・ジャマー》等は、発動の為にカードを捨てる事を要求されているので、【コスト】である事が把握し易いカードです。

イマイチ理解できない人は、こんな感じのテキストでカードを捨てる場合は「暗黒界」の効果は発動できない。…と覚えておけば何とかなる(いずれ理解できるさ…いずれな)。

【墓地へ送る】と【カードを捨てる】は別

『デュエルリンクス』実装済みで丁度良い例が見当たらなかったのですが、中には「カードを捨てる」じゃなく「墓地へ送る」というテキストのカードも存在します。

「カードを捨てる」と「カードを墓地へ送る」…やっている行為自体は同じですが、遊戯王では同義とはされません。

「暗黒界」の効果を誘発するには、「カードの効果で」「捨てる」が絶対条件です。

《手向け》+「暗黒界」は頻発しそうだよねぇ~

《死者への手向け》と「暗黒界」のトラブルはマジで頻発しそうですよね…。

OCGプレイヤーにとっては当たり前の事でも、リンクスユーザーにとっては初めての経験。

こういうのって長年プレイしていると見えにくくなってくるので、コメントで指摘していただけると本当に助かります。コメントくれた(`0言0́*)さんサンキューです!!

コメント

  1. 匿名 より:

    コストとデメリット効果の違いってなんであるのでしょうね
    とりあえず強力な効果ほどコストになって無効とかで止められたときのリカバリーがきかないようになってるのかな~とか思ってやってます。

    • cast より:

      カードの動きにバリエーションを持たそうとして発生した遊戯王独自の文化って感じがしますねぇ~ 

  2. 破れたトゥーン より:

    これ説明しても理解してない人は
    「効果の欄に書いてるんだから効果だろ!」ってなっちゃうんですよねぇ・・・
    大変ですわ・・・

  3. 匿名 より:

    私はリンクスで復帰した勢ですが、捨ててから効果を発動するものはコスト
    効果を発動した後に捨てるのは効果と覚えました

    手札抹殺には疑問が残りますが、そういうものだと覚えてます……(教えていただけるとありがたい!)

    • 匿名 より:

      これがもし
      「お互いは手札を全て捨てる。それぞれ捨てた分だけドローする」だとコストとして扱われる。理由は主さんが説明したり、あなたが理解している通り、効果を発動するより前に手札を捨てることを強要されるからです。では何故これが効果扱いになるのかというと、「その後」という魔法の一言が文と文を繋いでいるからです。「その後」というのは遊戯王において、「ある効果」の後に「さらに連動してある効果」を発動することを意味します。要は

      その後君「この前に書かれてることも、後に書かれていることも効果だよ!」

      と教えてくれているのです。
      すみません。感覚だけで理解してる奴が説明すると余計わかりづらいですよね。。。

      • cast より:

        次第に曖昧なニュアンスのものでもテキスト以上のものを読み取れるようになるから不思議ですよね(;^ω^)

  4. 匿名 より:

    〜して発動できるこの部分までをコストと覚えたらいいんじゃない?普通にやってる人ならコストと効果の違いぐらいわかると思うけど
    小学生の時? 知らんな

  5. 匿名 より:

    機械が処理してるけど機械とルールが間違ってる!ってアメリカ人みたいなことを言い出す初心者が出てきそうだなw

  6. 匿名 より:

    マクロコスモス下でうさぎを「捨てて」怒られたりも良い思い出

  7. 匿名 より:

    手札抹殺は捨てるなのに断殺は墓地に送るってのも分かりにくそう
    リンクスにあるか知らんけど
    OCGプレイヤーなら暗黒界とシャドールで嫌でも知らなきゃいけない要素ですから問題ないでしょう

    • cast より:

      抹殺・断殺はまだ未実装です。断殺があれば墓地に送るの良い例になったんですけどねぇ

  8. ラララ より:

    これでテキストが同じでも裁定次第で効果ぽいのに発動できないものには「カートが違います」という最強の言葉で通すコンマイ

    あと【遊戯王初心者が失敗するルールあれこれ】発動後の魔法・罠破壊や蘇生制限など《デュエルリンクス攻略》 の時みたいにてへぺろネコさんと自称玄人ワンさんがQAしてくれると期待していました……
    あの2人好きなんですが、あのやり取り作るのは大変なんですか?
    もう一度見て見たいなぁ……(無茶ぶり)

  9. 匿名 より:

    むかしはよくライトニングボルテックスグラファ効果バック破壊グラファ蘇生ダイレクト。
    とか食らってたなぁ…ちゃんとルール把握しとけば勝率はかなり違ったはず

  10. 匿名 より:

    未だにダークマターの墓地落としがコストなのに納得いきませんねぇ……(よく相手するもので

    • cast より:

      コストである事はよくわかるけど納得はできねぇ!の例ですね。《レッドアイズ・インサイト》とかコストを逆手にとって、結果強化につながるってのも遊戯王らしさな気がします。

  11. 原子番号19番 より:

    コストと効果の違いとか、対象を取る取らないとか、蘇生制限とか遊戯王はホント難しい!ちなみに1年前くらいまで1個も分かってませんでした…

  12. (`0言0́*) より:

    記事の作成ありがとうございます。

  13. 匿名 より:

    ああ〜これは確かに頻発しそうですね
    自分も所謂最強サイクロンなんかはゲームで矯正したので新規ユーザーもそういうものだと思ってコンマイ語に慣れていって欲しいですね

  14. にゃん より:

    小学生の頃ライボルで暗黒界捨てるの強くね?とか思ってたのが懐かしい…
    もうすっかりコンマイ語に染まってしまったなー

  15. 匿名 より:

    デュエルリンクスはなんでも機械的に処理してしまうから、ただやってるだけじゃルールをちゃんと理解して覚えるってことがなかなか
    できなさそうだな

    • 匿名 より:

      僕はそうでもないと思いますよ。
      機械が処理してくれるから正しい処理がわかるし、疑問に思ったら調べて知識を深めればいいんですから。問題なのは「これはバグだ!」って調べもせずに運営を叩いてすぐネットで喚き散らすことだと思います。まぁ、アプリゲーのリンクスがどこまで正しい処理をしているのか分かりませんけどね。でも、TFで処理を理解してきた自分としてはCPUの存在はありがたいと思います。

      • cast より:

        最悪間違ったまま覚えてしまうってケースもありますからねぇ その先が用意されていればどちらでも問題ないと管理人は考えてます。

  16. ネテルヒトー より:

    こうゆうところもなんかゲーム内のどこかで説明してくれると初心者にはありがたいよね。

  17. RUMロマンス より:

    逆にコストで落とすことにメリットを感じる瞬間ってありますよね。無効にされない墓地肥やしみたいな。

    コストは、英語で言うところのmust~andのmust。発動する為にやんなきゃいけないこと。これ理解してない頃、暗黒界がめちゃ強く見えました。

  18. 匿名 より:

    たしかに
    デュエルリンクスのルール詳しく載ってたり、FAQ載ってるページってあるんだっけ?
    結局OCGのを代用するしかないの?

  19. 匿名 より:

    すごいわかりやすかった。
    手向けでセルリ捨てても効果発動しなかったから、何事かと思った。

タイトルとURLをコピーしました