毎度恒例『リミットレギュレーション改訂』の”予想”記事の時期がやって参りました。
果たして、今回の改訂(2021年1月期のリミットレギュレーション)では、いったいどんなカードが規制・緩和されるのか?
今回はあのカードの規制が話題の中心になりそうですねぇ…(VFD!VFD!VFD!)
遊戯王2021/1月リミットレギュレーション改訂予想
禁止予想
真竜皇V.F.D.|ザ・ビースト
真竜皇V.F.D.|ザ・ビースト
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/闇属性/幻竜族/攻3000/守3000
レベル9モンスター×2体以上
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、属性を1つ宣言して発動できる。
このターン、以下の効果を適用する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
●フィールドの表側表示モンスターは宣言した属性になり、
宣言した属性の相手モンスターは攻撃できず、効果を発動できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分の手札の「真竜」モンスターの効果で破壊するモンスターを相手フィールドからも選ぶ事ができる。
出し難いという言い訳が通用しなくなってしまった…
「ランク9は出し辛いからOKだよね!」って言い訳は既に通用しなくなってしまいました。
【電脳堺】的に見たら制限でも意味はありますが、過去の例から見て、この手のカードは禁止で落ち着くタイプのカードかなぁーと。※おかわりVFDを考えると少なくとも制限はありそう…。
……でもまぁ、私自身使ってる側の人間なので、残ってくれればそれはそれでありがたいんですけどね。
制限予想
天底の使徒
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):EXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。その後、墓地へ送ったモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、「ドラグマ」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を自分のデッキ・墓地から選んで手札に加える。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
ホント強すぎて強すぎて強すぎる
会局、ドラD等の超パワー魔法カードと肩を並べるカードだと思ってるので、個人的には制限が妥当なラインだと思っています。レアカードで産み落とされた時点で覚悟しておくべき枠かなぁ…。
天霆號アーゼウス
天霆號アーゼウス
エクシーズ・効果モンスター
ランク12/光属性/機械族/攻3000/守3000
レベル12モンスター×2
「天霆號アーゼウス」は、Xモンスターが戦闘を行ったターンに1度、
自分フィールドのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドのカードを全て墓地へ送る。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキ・EXデッキからカードを1枚選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
早すぎる気もするけど制限が丁度良いカードだと思う
おかわり重ね展開がある以上、制限にする意味がしっかりとある。複数枚採用されているデッキはそこまで多くありませんが、それが強いから規制する理由もあると考えます。
強くて格好良くて滅茶苦茶良いカードだとは思いますが、いつかは規制されるカードではあると考えます。
迷ったカード
- シャドール関係
- サンダードラゴン関係
具体的に言うとルークと雷獣龍の2枚です。ただ、ルーク制限は規制としてはほんのり過ぎるし、かと言ってミドラーシュを制限に戻すのもなぁ…っていう。ストラク再販したばっかりだしねぇ…。
サンドラは既に沢山規制されてるのもあるし、どうなんだろうなぁ…。
準制限予想
毎度思う事ですが、準制限の予想が一番難しいですよね。ホント制限と紙一重って感じ。
教導の聖女エクレシア
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「教導の聖女エクレシア」以外の「ドラグマ」カード1枚を手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(3):このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。
天底制限なら無制限でも良さそうですが…
素引きして滅茶苦茶強い事を考えると、ここに規制をかける可能性も全然あり得そう。今後も「ドラグマ」は新規が来るだろうし、総合的に見れば準制限位が適正な気もします。
エルドランドor紅き血染めのエルドリクシル
《呪れしエルドランド/Cursed Eldland》
永続魔法
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分はアンデット族モンスターでしか攻撃宣言できない。
(2):800LPを払って発動できる。デッキから「エルドリッチ」モンスター1体または
「黄金郷」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「エルドリッチ」モンスター1体または「黄金郷」魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
《紅き血染めのエルドリクシル/Eldlixir of Scarlet Sanguine》
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分のデッキ・墓地からアンデット族モンスター1体を選んで特殊召喚する。自分フィールドに「エルドリッチ」モンスターが存在しない場合には、この効果で「エルドリッチ」モンスターしか特殊召喚できない。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「黄金郷」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
エルドリッチ本体を守る為に周りに減ってもらおう!
本体を規制する訳にもいかないだろうし、「エルドリッチ」は周りを締め上げていくタイプの規制と予想。元々環境にマッチしてるから強いタイプのデッキですし、そこまで派手に規制はしなさそう。
今回の予想も周りを規制する手前って意味合いで追記しました。
緩和予想
前回予想したディアボやパンクラの緩和は今回は外しています。特に理由はないですが、毎回ゴリ押しし過ぎるのもアレなんで(笑)。
氷結界の虎王ドゥローレン
氷結界の虎王ドゥローレン
シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/獣族/攻2000/守1400
チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドの表側表示のカードを任意の数だけ対象として発動できる。その自分の表側表示のカードを持ち主の手札に戻す。このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で手札に戻ったカードの数×500アップする。
エラッタされたので無制限で良いでしょう!
名称ターン1にエラッタされた時点で規制する理由はなくなっているはず。ここで一気に解放されると予想しますが、正直な話、エラッタされたドゥローレンは1枚採用で十分という悲しみ。
でもまぁ、このカードはエラッタされた現状で丁度良い強さのカードだと思います。
ABC-ドラゴンバスター
《ABC-ドラゴン・バスター/ABC-Dragon Buster》
融合・効果モンスター
星8/光属性/機械族/攻3000/守2800
「A-アサルト・コア」+「B-バスター・ドレイク」+「C-クラッシュ・ワイバーン」
自分のフィールド・墓地の上記カードを除外した場合のみ、
EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):1ターンに1度、手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):相手ターンにこのカードをリリースし、除外されている自分の機械族・光属性のユニオンモンスター3種類を1体ずつ対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
緩和を望む声をくみ取った結果
前回も予想しましたが、今回もメゲズニ予想。《ユニオン格納庫》や《ABC》を緩和したとして、本当にそんなにまずい事になるんでしょうか?ここに関しては管理人の考えが至ってない可能性も?
星守の騎士テラナイト プトレマイオス
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻 550/守2600
レベル4モンスター×2体以上
(1):このカードのX素材を3つまたは7つ取り除いて発動できる。
●3つ:「No.」モンスター以外の、このカードよりランクが1つ高いXモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
●7つ:次の相手ターンをスキップする。
(2):お互いのエンドフェイズ毎に発動できる。自分のエクストラデッキの「ステラナイト」カード1枚を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
コチラも前回に引き続き制限化を予想している1枚
アザトートもいないし戻してもよくない?本当にまずいなら規制しておかないとですが、実はそうでもないなら面白いカードだし戻してほしい気持ちは結構あります。
『セレクション10』のラインナップに「テラナイト」がいたらバリバリ推してたと思う(笑)。
焔征竜-ブラスター
効果モンスター
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2800/守1800
自分の手札・墓地からこのカード以外の
ドラゴン族または炎属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
また、このカードと炎属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てる事で、
フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
このカードが除外された場合、
デッキからドラゴン族・炎属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
「焔征竜-ブラスター」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
最早ブラスター返しておじさんって言われそう…
エルドリッチが良いならブラスターも良くね?実際、やってる事はエルドリッチの方が数段ヤバイので、真面目に許されると思うんですが…。「ラヴァル」強化に合わせて緩和!とかないかな?
何だかんだで穏やかな変更の可能性も…
何だかんだ群雄割拠してる環境なので、今回は本当に予想が難しかったです。
結構ガッツリ予想してしまいましたが、何だかんだで穏やか改訂って可能性も全然ありそうだなぁ…。
コメント
もうこれ予想じゃなくて願望だよね
基本この手の予想はよっぽど分かりやすい環境じゃない限りは願望込みになるもんだと思いますよ…
禁止や制限に対する基準の認識が個々で違う以上そうなるのもやむなしかと
VFD禁止はまず無いだろう、無くなると電脳堺が貧弱すぎる。
制限にするだけでも継戦力がガタ落ちするから十分じゃないかな
制限準制限見て戻って来て問題なさそうなのはABCと魔術師関係パーツ転生炎獣、ドゥロ辺りかな
規制は11月の環境を参考にするだろうからやるなら壺シリーズとエルド電脳召喚ドラグマ十二獣かな、どの部分にメス入れるかはコンマイ次第だけど最後に禁止出さなかった改訂日は2016年7月まで遡るから今回も何かしら禁止を出す可能性は高いと思われ
禁止はマジックテンペスターとVFDだと思います。どっちも大会でちらほら見るカードだしワンキルや先攻制圧に加担してるので妥当かと
召喚獣あたりがなんかメス入りそうな気がするんですよねぇ。アレイスター君生き残れるか?
あとはエラッタ帰還組に期待したい。
↑にもあるけど魔術師は虹彩か調弦のどっちかを準にしてくれてもいいと思う。
VFDはまだ制限で留まる可能性もあるけどマジテンは確実に禁止だと思う
コナミ基準でも先攻1キルに使われるカードは多少環境に顔を出す程度でも容赦されない
ゼンマイティの緩和を。なにとぞ…なにとぞ…
大会でみるってだけで規制するってのはおかしい話。大会でこれしか使われてない。これか、これに対処できるデッキしかいない。ていう状況なら規制してしかり。
今のテーマを規制するなら、過去の環境テーマも据え置き。規制しないなら、過去のテーマを緩和してもいい。要はバランス。
何というか正直的外れな感じが凄い
アーゼウス規制するよりアーゼウスを悪用してる十二を再び殺すべき
ショックルーラーやらホープゼアルやら相手に行動させない系のカードは大体禁止行きですからVFD禁止は有り得る話だと思います
後天底は結局準制限では意味がなかったので制限が妥当ですかね…管理人さんの言う通りとんでもないパワーカードですし
後は召喚ドラグマがまだ暴れている以上その2テーマ辺りと個人的にはそろそろ天キも制限になるのではと思っています
そういやもうそんな時期なんですね。
VFDは禁止か制限がいいな。ファンデッキ同士の決闘でも使ってくる方がいたけど、VFDが出た段階で勝負が決まったし、今は出てきやすいから。
アーゼウスはせいぜい制限かな。元々1枚あれば充分ですしね。
ユニオン格納庫は緩和でいいと思う。
墓穴の指名者が前回準制限になったけど、その影響でうららやGも準制限になることがあるか…。
有能なランク9をどんどん出してるのがVFD禁止の前ふりにしか見えないんですよね
現状だとランク9なにか出しても縛りついてない限りVFDのが良くない?ってなっちゃうの本当に良くない
VFD、結局買ったはいいがつかわないまま禁止になりそうだな…
そうなると真竜になんかテーマ対応のランク9が欲しいところ
コナミは可愛いテーマは慎重に規制してくれるはず。未開域ワンキルはコナミの考えと異なるからメスいれるのではないだろうか?VFDはゼアル禁止したくらいなので10期以前に出たカードは禁止あり得る。
SR以上をガンガン規制していくと購入し辛くなるから規制するならR以下あるいは数年前に登場したカード、ワンキル系といつものパターンじゃないかな。