このブログの開始当初に作成した【コナミゲーム作品が元ネタの遊戯王カード】記事!
管理人が「遊戯王」大好きっ子なのは当ブログを運営していることからして周知の事だと思いますが、「遊戯王」以外にも、様々なデジタルゲームが大好きなのだッ!
かなり趣味に走った記事ではありますが…
読んでいただけると幸いです。
『グラディウス』をモチーフにした遊戯王カード
名作と呼ばれるシューティングゲームはこの世にたくさんありますが、やっぱりシューティングゲームと言ったら『グラディウス』でしょッ!
縦よりも断然横派である管理人は『グラディウス』大好きっ子です。
「1.9.8.5. 宇宙ガ、マルゴト、ヤッテクル」
超時空戦闘機ビック・バイパー
通常モンスター
星4/光属性/機械族/攻1200/守 800
パワーカプセルにより、様々な能力を発揮する超高性能戦闘機。
パワーカプセルには対応していません!
ご存知、『グラディウス』シリーズの主人公機体。ちなみにタイトルの『グラディウス』とは母星の名前であって機体名ではないので、お間違えなく!
オプション
効果モンスター
星1/光属性/機械族/攻 ?/守 ?
このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に「超時空戦闘機ビック・バイパー」が 表側表示で存在する場合に特殊召喚することができる。
このカードを特殊召喚する場合、自分フィールド上に表側表示で存在する 「超時空戦闘機ビック・バイパー」1体を選択しなければならない。
このカードの攻撃力・守備力は常に選択したモンスターと同じになる。
選択したモンスターがフィールド上に表側表示で存在しなくなった時、 このカードを破壊する。
《ビック・バイパー》の後ろについてくるオレンジのアレ
存在や能力が「ビック・バイパー」に依存しているのは原作通りですが、デッキに3枚までしか入れられないので4つ装備はできません。
サイクロン・レーザー
装備魔法
「超時空戦闘機ビック・バイパー」にのみ装備可能。 攻撃力は300ポイントアップする。 さらに守備表示モンスターを攻撃した時に、 そのモンスターの守備力を攻撃力が越えていれば、 その数値だけ相手ライフポイントに戦闘ダメージを与える。
レーザーじゃなくてサイクロンレーザーの方かよ!?
「ビック・バイパー」の武器といえばレーザーの方が有名ですが、『グラディウスⅢ』で【タイプ3】を選ぶと武器が「サイクロン・レーザー」になります。ちなみに、私は通常レーザーのほうが好きです。
ビクトリー・バイパーXX03
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1200/守1000
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した時、 次の効果から1つを選択して発動する。
●このカードの攻撃力は400ポイントアップする。
●フィールド上に表側表示で存在する魔法または罠カード1枚を破壊する。
●自分フィールド上に常にこのカードと同じ種族・属性・ レベル・攻撃力・守備力の「オプショントークン」を1体特殊召喚する。
ゲームで使えないなら遊戯王で使おうぜ!
『グラディウスⅤ』の初回特典の冊子「ビックバイパー開発史」に掲載された幻の機体。
ゲームでは使用できないので、遊戯王で思う存分活躍させよう!効果も意外と強いので個人的にはイチオシですな!
パワーカプセル
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する 「ビクトリー・バイパー XX03」1体を選択して発動する。
「ビクトリー・バイパー XX03」の効果から1つを選択し、 このカードの効果として適用する。
取るとパワーアップできます…スピードの上げすぎ注意!
『グラディウス』や『パロディウス』でおなじみのパワーアップアイテム!
何故か「ビクトリー・バイパーXX03」専用のサポートカードになってしまっているのが非常に残念です。
ビック・バイパーT301
《ビック・バイパー T301》
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1200/守 800
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、自分の表側表示モンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):このカード以外の自分フィールドの機械族・光属性モンスターの攻撃力は1200アップする。
「ビック・バイパーT301」は『グラディウスV』の主人公機体
武装強化量産型シリーズ「T300」シリーズの初期ロット!
光属性・機械族デッキは勿論、それ以外のデッキでも活躍できる可能性を持った超時空戦闘機!
おっととテレポートして他のビックバイパーと共闘する原作再現も素晴らしいです。
ジェイドナイト
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1000/守1800
このカードがフィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、 自分フィールド上の攻撃力1200以下の機械族モンスターは 罠カードの効果では破壊されない。 フィールド上に表側表示で存在するこのカードが 戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、 デッキから機械族・光属性・レベル4のモンスター1体を手札に加える事ができる。
グラディウス外伝に登場したビック・バイパーの支援機体!
支援機体である設定を強く意識したモンスター効果に惚れたッ。サーチ範囲が【機械族・光属性・レベル4】と広いので、他の機械族サーチとしても十分機能してくれます。
ロードブリティッシュ
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1200/守 800
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、 以下の効果から1つを選択して発動する。
●このカードはもう一度だけ続けて攻撃できる。
●フィールド上にセットされたカード1枚を選択して破壊する。
●自分フィールド上に「マルチプルトークン」 (機械族・光・星4・攻/守1200)1体を特殊召喚する。
実は初出は沙羅曼蛇(サラマンダ)
『グラディウス外伝』にも登場しますが、初出は『沙羅曼蛇(サラマンダ)』ってシューティングゲームです。前方火力はかなりのものですが、後方が手薄な機体でした。
ファルシオンβ
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1200/守 800
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、 以下の効果から1つを選択して発動する。
●デッキから機械族・光属性・攻撃力1200以下の モンスター1体を墓地へ送る。
●自分の墓地から 機械族・光属性・攻撃力1200以下の モンスター1体を選択して特殊召喚する。
ゲームだとかなりの強機体!グラビティバレット強ぇぇ!
『グラディウス外伝』に登場している機体は一通りカード化されていて本当に嬉しい!「ファルシオンβ」はかなり強い機体なので初心者にはオススメですよ!
イースター島のモアイ
通常モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1100/守1400
イースター島に存在する石像。口から丸いレーザーをはく。
口から丸いレーザーを吐くモアイ!
モアイってこの顔だけってイメージが強いですが、掘り出すと胴体が埋まってるらしいですね。他にも正座してる奴とか女性型とか結構バリエーション豊富らしいですよ…。
モアイ迎撃砲
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1100/守2000
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
モアイステージのアレです、たくさん並んでいるはず…
全然関係ないですが、「ン熱血指導ゥ」のセリフでお馴染みの片桐プロの中の人(宮野真守氏)がはじめて自分でチョイスしたゲームソフトは『モアイくん』らしいよ!
ダッカー
リバース・効果モンスター
星3/光属性/機械族/攻 500/守 500
①:このカードがリバースした場合、自分の墓地のレベル4モンスター1体を対象として発動する。 そのモンスターを手札に加える。
画面の上下を走り回るアレ
各種超時空戦闘機とシナジーがありますが、一番相性が良いのは「デブリ・ドラゴン」ですかねぇ~。やっぱり相互関係にあるってのは良いですな!
プロミネンス・ドラゴン
効果モンスター
星4/炎属性/炎族/攻1500/守1000
自分フィールド上にこのカード以外の炎族モンスターが存在する場合、 このカードを攻撃する事はできない。 自分のターンのエンドフェイズ時、 このカードは相手ライフに500ポイントダメージを与える。
えぇ、あのグルグル回ってるやつです!
「超時空戦闘機」や「巨大戦艦」とのシナジーは皆無ッ!
同名で攻撃ロックを仕掛けることができるので、8ターン耐えればバーンダメージで勝てますw
ゴーレム
効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2500/守1800
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 フィールド上に表側表示で存在する光属性モンスターの効果は無効化される。 このカードが戦闘によって光属性モンスターを破壊した場合、 もう1度だけ続けて攻撃する事ができる。
沙羅曼蛇やグラディウスに出てくるキモイやつ
「ヴェルズビュート」「プトレマイオス」を完全封殺!「ホープ・ザ・ライトニング」と相打ち、「サイバー・ドラゴン・インフィニティ」を完全にやってしまえるスペック!強いって言ってみるテスト
オプションハンター
通常罠
自分フィールド上のモンスターが戦闘によって 破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。 自分は破壊されたモンスターの元々の攻撃力分のライフポイントを回復する。
全然オプションをハントしていない件について
まぁ、逆に相手フィールドのオプションを破壊するとか墓地に送るとかって効果だったら困るけど…。
イラストだけでまったく関係ないカードに仕上がってますw
野望のゴーファー
効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2400/守 100
1ターンに1度、相手フィールド上に存在する モンスターを2体まで選択して発動する事ができる。 相手は手札のモンスター1体を見せて このカードの効果を無効にする事ができる。 見せなかった場合、選択したモンスターを破壊する。
撃たれるだけの簡単なお仕事です…
「グラディウスII -GOFERの野望-」ではタイトルにもなってる、とにかくやられ役のイメージが強いラスボス。『オトメディウス』に登場する「ゴーファー姉妹」は「ゴーファー」の娘という設定ですが…。
※こちらはオトメディウスGの「ゴーファー姉妹」 公式HPより引用
巨大戦艦クリスタル・コア
効果モンスター
星5/水属性/機械族/攻2100/守1000
このカードの召喚時にカウンターを3つ置く。 このカードは戦闘によっては破壊されない。 戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時に このカードのカウンターを1つ取り除く。 カウンターのない状態で戦闘を行った場合、 ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに、 相手フィールド上の表側攻撃表示モンスター1体を 表側守備表示にする事ができる。
後方からの突撃に気をつけろ!安全地帯は勘弁な!
背後からいきなり現れて無慈悲な初見殺しをお見舞いしてくれる!
イラストの時点で安全地帯inされているので後はお察しである。
安全地帯
永続罠
フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターは相手のカードの効果の対象にならず、 戦闘及び相手のカードの効果では破壊されない。 また、そのモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できない。 このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。 そのモンスターがフィールド上から離れた時、このカードを破壊する。
クリスタルコアがまさにやられちゃってるシーン
まぁ、本当に安全地帯なんだからショウガナイネ…
巨大戦艦テトラン
効果モンスター
星6/風属性/機械族/攻1800/守2300
このカードの召喚時にカウンターを3つ置く。 このカードは戦闘によっては破壊されない。 戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時に このカードのカウンターを1つ取り除く。 カウンターのない状態で戦闘を行った場合、 ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。 またこのカードのカウンターを1つ取り除く事で、 フィールド上の魔法・罠カード1枚を破壊する。 この効果は1ターンに1度しか使用できない。
ウネウネで魔法と罠を破壊します!
巨大戦艦は総じて「進撃の帝王」と組み合わせると結構な堅さを見せてくれます。
そして、この度、《巨大要塞ゼロス》が登場した事により、《進撃の帝王》に頼らなくっても良くなったのだッ!ヒャッホーーーー
巨大戦艦ビッグ・コア
効果モンスター
星6/闇属性/機械族/攻2300/守1100
このカードの召喚時にカウンターを3つ置く。 このカードは戦闘によっては破壊されない。 戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時に このカードのカウンターを1つ取り除く。 カウンターのない状態で戦闘を行った場合、 ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。
グラディウスⅤでは中ボスに格下げ
「グラディウス」の中で一番ベーシックなボス。普通すぎて特別な効果は一切もっていません。「グラディウスV」だと中ボスに格下げされてしまいました…。
巨大戦艦ビッグ・コアMk-Ⅱ
効果モンスター
星6/炎属性/機械族/攻2400/守1100
このカードが特殊召喚に成功した時、このカードにカウンターを3つ置く。 このカードは戦闘では破壊されない。 このカードが戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時に このカードに乗っているカウンターを1つ取り除く。 このカードがカウンターのない状態で戦闘を行った場合、 ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。 自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、 このカードはリリースなしで召喚する事ができる。
Mk-Ⅱの名前は伊達じゃない!ボスラッシュで出したいモンスター
特殊召喚成功時にカウンターを置ける唯一の巨大戦艦!「ボスラッシュ」で出すなら「巨大戦艦 ビッグ・コアMk-Ⅱ」が断然オススメ!イラスト的には撃破されるまで秒読みって感じかな…。
巨大戦艦ビッグ・コアMk-Ⅲ
効果モンスター
星8/光属性/機械族/攻2700/守1900
①:相手フィールドにモンスターが存在し、 自分フィールドにモンスターが存在しない場合、 このカードは手札から守備表示で特殊召喚できる。
②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。 このカードにカウンターを3つ置く。
③:このカードは戦闘では破壊されない。
④:このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動する。 このカードのカウンターを1つ取り除く。 取り除けない場合このカードを破壊する。
⑤:墓地のこのカードを除外して発動できる。 自分の墓地の「巨大戦艦」モンスターを全てデッキに戻す。
待った甲斐がありましたな…
ゼロスだけでなく新規「巨大戦艦」までいただけるとは…しかも《ビッグコアmk-Ⅲ》って最高やん。AC版はみんなにトラウマを植え付ける程の強敵ですからね…この性能には納得です。(ううまま不可避)
巨大戦艦ブラスターキャノン・コア
《巨大戦艦 ブラスターキャノン・コア》
効果モンスター
星9/地属性/機械族/攻2500/守3000
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。このカードにカウンターを3つ置く。
(3):このカードは戦闘では破壊されない。
(4):このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動する。このカードのカウンターを1つ取り除く。取り除けない場合このカードを破壊する。
おいも生産工場の工場長!
『グラディウスV』5面のボス、通称「芋コア」。ジャガイモ(隕石)を統べる工場長として名を轟かせる強敵が遂にOCG化ッ!
『グラディウスV』は名作だから気になる人は是非遊んでみてくれッ!
巨大戦艦カバード・コア
効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻2500/守 800
このカードの召喚時にカウンターを2つ置く。 このカードは戦闘によっては破壊されない。 戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時にコイントスで裏表を当てる。 ハズレの場合、カードのカウンターを1つ取り除く。 カウンターのない状態で戦闘を行った場合、 ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。
コイントスでカウンターが取り除かれてつらいです
名前通り、カバーが付いているので「鉄壁」と思いきや、プログラミングミスで遮蔽板の前ではなく少しずれた位置にカバーが停止しちゃう…つらいです!
巨大要塞ゼロス
フィールド魔法
①:このカードの発動時の効果処理として、 デッキから「ボスラッシュ」1枚を手札に加える事ができる。
②:自分フィールドの「巨大戦艦」モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、 相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。 手札から「巨大戦艦」モンスター1体を特殊召喚する。
④:自分フィールドに「巨大戦艦」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動する。 そのモンスターに、自身の効果で使用するカウンターを1つ置く
このシーンは…初代グラディウスの!?
初代グラディウスのラストステージを模したイラストではありますが、自機は《ビック・バイパー》ではなく、《ロードブリティッシュ》っぽいのが何とも不思議。
効果に関しては文句なしのモリモリ仕様。今のカードパワーについて行く為には…これぐらいのテコ入れが必要なのだと思うと…少し複雑な気持ちになります(笑)
ボスラッシュ
永続魔法
このカードのコントローラーは通常召喚できない。 自分フィールド上の「巨大戦艦」と名のついたモンスターが 破壊され墓地に送られたターンのエンドフェイズ時、 自分のデッキから「巨大戦艦」と名のついたモンスター 1体を特殊召喚する事ができる。
あのシーンを完全再現!あのBGMがよみがえる
エンドフェイズなのが少し残念ですが、次から次へと巨大戦艦がやられて出てくる感じがたまらんぜ!《巨大要塞ゼロス》の登場によってサーチが可能となりました…ボスラッシュし放題だぜッ!
コナミのシューティングゲーム大好きだぜッ!
関連記事:【カードになったコナミゲーム作品たち:シューティング(パート2)】
関連記事:【カードになったコナミゲーム作品たち:アクション】
関連記事:【カードになったコナミゲーム作品たち:その他】
コメント
プロミネンスは同名並べたら毎ターン1000ダメたから8ターンでは?
ゴーレムは当時環境トップだったライロメタだった気がします。どこかで見たというレベルなのであまり信憑性はないですが
あ…本当だ…。恥ずかしいw
2体並んでるのに1体で計算してました。
ありがとうです><
なに!?プロミネンスを並べれば1000ダメージになるのではないのか?
グラディウスシリーズってこんなにあったんですね
ゴエモンもカード化されてますし、いつの日か【コナミ】が作れるようになったりすれば面白そう
ナチュラルに間違ってました!恥ずかしいw
他のコナミカードもがんがんいきます!お楽しみに^^
ゴーレムはインフィニティを一方的に処理できるはず
失礼しました><
無効になってるから上昇もしませんね…恥ずかしいミスの連発失礼しました。
おおクリスタルコア!マイフェイバリットカードの紹介に喜びを隠せない!こいつの
レリの美しさは特筆すべきものがあると思うんですよ。クリスタルコアやメビウスのレリ
は背景の氷塊がレリ加工と美しいシナジーを・・・効果なんて飾りです!偉い人には(r
ジェイドナイトは何気にネブラやシャトル、V・W・X・Y・Z、サイドラドライあたりをサーチ
できたり、同名縛りがないので2体目のジェイドも持ってこれるので面白いんですが、
自爆特攻前提になるのがなあ・・・
「クリスタルコア」いいですよねぇ~
支援するために自爆特攻とか…「ジェイドナイト」さんの献身具合には頭が下がる…。
http://blog-imgs-73.fc2.com/y/u/g/yugiohoriginalcards/20150629050619d29.png
これこないかなー…地獄暴走召喚で3体召喚したい
あとはリカバリーコアも欲しい。
何これ超欲しいんですが・・実際、帝と同じリリース要員と事故率の問題+
サーチもアド稼げるギミックも無いから厳しすぎますよね巨大戦艦・・・
アニメオリジナルカードでしたっけ?
これほしいですよね…。これに限らずコナミ系カードがほしい…。
巨大戦艦、進撃の帝王と組ませると破壊されない無敵の戦艦となってかなりめんどくさい、
使ってる身としてはボスラッシュごっこできて満足するけどね
「ボスラッシュ」最高ですよね!
使うとテンションあがるんだよなぁ~
「進撃の帝王」があるともっとテンションあがりますなぁ~
どれも美しいイラストですね~。(モアイ像はあれだけど…)
モアイ像はモアイですからねw
2種類もいるしw
同じシューティングゲームであるツインビーがカード化されるのはいつになるんだろうか…
ブンボーグみたいなSD頭身のメカは好きなのでデュエルで使えるのを切に願ってます。
「ツインビー」・「ウィンビー」・「グインビー」
魔法カード「ベルパワーアップ」
妄想が広がりますなぁ~
パロディウス派の俺はどうしたらいい!
答えろ、ルドガー!
ちょいちょいサイバー流に派遣されたりしてましたねぇ。
見た目的にも、あんまり違和感なかった記憶があるなぁ。
今日の記事をお楽しみに!
CAVEの縦シュー好きの俺には関係無かった(笑)
グラディウスは良くやってたなー、ファミコンで。
カードはポロポロと持ってるけどパーツ足りなくて組めそうに無いなぁ、残念。
CAVEのシューティングは面白いので好きですが敷居が超高いっすねw
「赤い刀」が結構好きですよ!
グラディウス外伝でジェイドナイトを愛用していたので特に思いいれが強かったりします。
巨大戦艦シリーズも是非強化されて欲しいテーマだったりします。
ビッグ・コアMk-Ⅲやブラスターキャノン・コア、トリプル・コアなど出て欲しいですね。
ジェイドナイト使いやすいから好きですよ~
うちのPSPは「グラディウス」「パロディウス」「ツインビー」「沙羅曼蛇」ポータブルがローテーションされるハードになってますね。時々「ダライアス」ですが