【ギミックパペット先攻ワンキル対策】ギミパペ使いが嫌る7箇条!まずは各種耐性を熟知しよう!

ギミックパペットの先攻ワンキルに勝てない!

―――とお嘆きの貴方の為に、ギミパペ使い自らが【ギミック・パペット】の先攻ワンキル対策・誘発の投げところ(止めところ)についてまとめてみたので、良かったら読んでいってください。

スポンサーリンク

【ギミックパペット対策】ギミパペ使いが嫌る7箇条!

本記事では、ギミパペ使いが嫌がる行動・妨害を7箇条にしてお届けします。

まず最初に、的確な妨害を投げる為に必要な知識として、【ギミック・パペット】が持つ各種耐性テキストについて解説しておきます。ちょっと長くなるかもしれませんが、これを把握しておく事こそが【ギミパペ攻略】の第一歩になるので、出来れば完璧に叩き込んでください(真顔)。

ギミック・パペットの各種耐性を熟知しよう!

【ギミックパペット】が内包している耐性効果は以下の4つ

  • 地獄人形の館
    フィールドのギミパペモンスターに戦闘破壊耐性とXモンスター以外の相手モンスターの発動した効果をシャットアウトする耐性
  • ギミック・パペット-テラーベビー
    ギミパペモンスターの効果発動に対してチェーンできなくなるチェーン切り
  • ギミック・パペット-ビスクドール
    フィールドのギミパペモンスターを対象にとれなくなる耐性
  • コンドーレンス・パペット
    自分フィールドの機械族Xモンスター1体に相手の効果で破壊されなくなる耐性を付与

フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「ギミック・パペット」モンスター1体を手札に加える事ができる。
(2):自分フィールドの「ギミック・パペット」モンスターは戦闘では破壊されず、
Xモンスター以外の相手モンスターが発動した効果を受けない。
(3):1ターンに1度、自分フィールドのX素材を1つ取り除き、
自分の墓地の「ギミック・パペット」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
この耐性で対応できる範囲
■《灰流うらら》
■《原始生命態ニビル》
■《幽鬼うさぎ》
■《エフェクト・ヴェーラー》
■等(エクシーズモンスター以外が発動した効果全般)
効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻1000/守1000
(1):このカードは手札の「ギミック・パペット」モンスター1体を捨てて、手札から特殊召喚できる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
このターン中、自分フィールドの「ギミック・パペット」モンスターを相手は効果の対象にできない。
この耐性で対応できる範囲
■無限泡影
■エフェクト・ヴェーラー
■等(対象をとる効果全般)
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 500/守 0
(1):このカードが召喚に成功した時、
「ギミック・パペット-テラー・ベビー」以外の自分の墓地の「ギミック・パペット」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
このターン、自分の「ギミック・パペット」モンスターの効果の発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
この耐性で対応できる範囲
■灰流うらら
■屋敷わらし
■等(直接チェーンするタイプの無効効果等)
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスターの数+1枚まで、
デッキから「ギミック・パペット」モンスターを墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの機械族Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターはフィールドに表側表示で存在する限り、相手の効果では破壊されない。
この耐性で対応できる範囲
■幽鬼うさぎ
■ブラックホール
■サンダーボルト
■等(破壊効果全般:カードの種類を問わず)
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

ご覧の通り、多種多様な耐性効果を取り揃えたテーマになります。今何が適用されているのかをちゃんと把握しておかないと、そもそもスタートラインにすら立てないのでしっかりと把握しましょう!

ファンタジクスのRUMサーチの効果・発動を無効にされる

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/機械族/攻1500/守3100
レベル8モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「RUM」魔法カード1枚を手札に加える。
このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに機械族モンスター1体を召喚できる。
(2):自分が「ギミック・パペット」Xモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。
このカードを墓地から自分か相手のフィールドに守備表示で特殊召喚する。
その後、自分の墓地から「RUM」魔法カード1枚を手札に加える事ができる。

現状、テーマ内で「RUM」魔法カードに触る手段はこれだけです。

―――よって、ここを無効されると、その後のランクアップ展開全ての阻害が可能です。

勿論、「RUM」を素引きされている可能性もゼロではないんですが、このサーチ効果は単なるサーチ効果ではなく、追加の召喚も含んでいるので、どちらにせよ止め得です。

追加の召喚ができるかどうかはかなり大きな部分なので、ここを止められるのはかなり嫌です。

まぁ、止められるかどうかは館などの耐性次第なんですけどね。

地獄人形の館に幽鬼うさぎをくらう

チューナー・効果モンスター
星3/光属性/サイキック族/攻 0/守1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのモンスターの効果が発動した時、
またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、
手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
フィールドのそのカードを破壊する。

《地獄人形の館》の蘇生効果に《幽鬼うさぎ》を発動するのも有効です。

―――というか、《地獄人形の館》がある時点でここ以外に発動する所はありません。

館がなくなればモンスターによる他の妨害も有効になるんですが、館の蘇生効果を発動するのは展開の後半部分になるので、ちょっと手遅れになる事も割とあります。

館が無い場合は、ファンタジクスのRUMサーチとかにチェーンするとRUMの対象がいなくなって困る事が結構ありますね。まぁ、うららや泡影が通る状況ならサーチ自体を止めた方が安全です。

DDクロウ等の墓地除外を良い所にくらう

墓地からの回収・蘇生を多用するテーマなので《D.D.クロウ》,《ビーステッド》,《ディメンション・アトラクター》等の墓地除外系メタカードは普通に嫌です。ただ、単発系除外はテキトーにうっても効果が薄いので、以下の3点を目安にすると大きな裏目は無いはずです。

  1. 《ギミック・パペット-ブラッディ・ドール》の回収効果にチェーンして《ギミック・パペット-ブラッディ・ドール》を除外する※
  2. 墓地の《RUM-アージェント・カオス・フォース》の回収効果にチェーンして《RUM-アージェント・カオス・フォース》を除外する(DDクロウなら可能)
  3. 墓地の《ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ》の自己蘇生効果にチェーンして《ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ》を除外する
1.は《ギミック・パペット-シザーアーム》や《ギミック・パペット-リトルソルジャーズ》初動で《ギミック・パペット-ブラッディ・ドール》を回収しようとした場合限定なので要注意。
ここで妨害ケアになる《ギミック・パペット-テラーベビー》や《ギミック・パペット-ビスクドール》を埋葬しないという事は、ブラッディ素引きの可能性はかなり低いです。
他にも《ギミック・パペット-テラーベビー》の蘇生対象を除外するなど、色々刺さるポイントは多いです。墓地除外は館に阻害されない領域なのでしっかりと要所に当てていきましょう。

墓地回収系効果に屋敷わらしをくらう

通常魔法
このカード名の(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのランク5以上のXモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターよりランクが1つ高い、「CNo.」モンスターか「CX」モンスター1体を、
対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドにランク5以上のXモンスターが特殊召喚された時に発動できる。
このカードを手札に加える。

上項と少し被る内容ではありますが、墓地からの回収効果を無効にするのも有効です。

  1. 墓地の《RUM-アージェント・カオス・フォース》の回収効果を無効にする
  2. 墓地の《ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ》の自己蘇生効果を無効にする

特にこの2か所は有効で、片方を止めると結果的にもう片方も止まる事が多いです。

後は、ブラッディドール埋葬からの回収を初動にしてきた相手にも有効に働くことが多いので、早めにうってしまうのもアリと言えばアリです。

ドロール&ロックバードをくらう

ギミパペ対面での《ドロール&ロックバード》の働きは主に二つ

  1. 《地獄人形の館》のサーチからスタートした場合、そこにドロバする事で《RUM-アージェント・カオス・フォース》にアクセスを封じる
  2. 《ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス》のバーン効果を封じる(デビルズのバーン効果はドローを伴うのでドロバされると発動すらできません

《ドロール&ロックバード》に関しては、効きが良いので発動出来る時に発動してOKです。

儚無みずきで大量回復される

チューナー・効果モンスター
星3/水属性/アンデット族/攻 0/守1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、このカードを手札から捨てて発動できる。
このターン中、以下の効果を適用する。
●相手がメインフェイズ及びバトルフェイズに効果モンスターを特殊召喚する度に、
自分はそのモンスターの攻撃力分だけLPを回復する。
この効果で自分のLPが回復しなかった場合、エンドフェイズに自分のLPは半分になる。

頑張ってバーン効果で8000削りきるデッキなので回復されるのは当然困ります。

効果モンスター
星1/光属性/悪魔族/攻 300/守 200
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から墓地へ送り、2000LPを払って発動できる。
このターン、自分が受ける全てのダメージは0になる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
手札から「クリフォトン」以外の「フォトン」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
墓地のこのカードを手札に加える。

勿論、《クリフォトン》等のダメージを全てカットする系の効果も困ります。

浮幽さくらでEXを破壊される

チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/アンデット族/攻 0/守1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、
このカードを手札から捨てて発動できる。
自分のEXデッキのカード1枚を選んでお互いに確認する。
その後、相手のEXデッキを確認し、
選んだカードの同名カードがある場合、その相手の同名カードを全て除外する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

浮幽さくらによるEXデッキ破壊も当然困ります。

  1. 《ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ》が最優先(RUMに触らせない)
  2. 「RUM」に触られてる場合:《CNo.40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス》でバーンの出力を下げる等

安易には増Gツッパさせないぞ!という意思が大事

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

どれくらい対策されるかにもよるんですが、現状だと割とGを無視するギミパペ使いが多いと思うので、突っ張って来た時に「安易にワンキルはさせないぞ!」という意思と構築が重要になってくるはずです。

まぁ、それでも無理な時は無理なんで、ある程度は割り切りが必要になります。

コメント

  1. 匿名 より:

    ギミパペ使いの子がアージェントの発動はどうしてもチェーンされるって言ってた

  2. 匿名 より:

    >「安易にワンキルはさせないぞ!」という意思
    これ本当に大事
    「頑張れば相手コンボミスる」という格言がありますし長めのコンボは粘り得だと考えましょう

    • 匿名 より:

      手札が悪かったのにテーマのカード見せるだけでサレされたなんて話もあるし、粘れば負けない確率もある以上確殺ラインに明確に乗るまでは粘る価値はあるよね
      確実に回せるとも限らない以上、早々に諦めるのは勿体ない

      • 匿名 より:

        これはマジ
        ギミパペじゃないけど最近粛声使ったときに

        結界でサーチ→うらら
        その後サフィラ発動→サレンダー

        ってされたことあった
        ローガーディアン出す手段無かったんだけどな…

  3. 匿名 より:

    みずきはな…
    いい加減沈めよ!沈めぇっ!

タイトルとURLをコピーしました