「邪悪龍エビルナイト・ドラゴン」はシャドウ・ディストピアと一緒に使うと面白そうだね

あのエビルナイト・ドラゴンが邪悪になって再登場ッ!

―――という事で、2025年1月25日発売『アライアンス・インサイト』に収録される新カード《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》について考えてみました。

単独で使ってもそこそこまくり性能高そうなんですが、リリースが容易に行える闇属性モンスターと言う事で、《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》との併用も熱そうですね!

スポンサーリンク

「邪悪龍エビルナイト・ドラゴン」効果考察

効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2350/守2400
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールドの闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが戦闘で破壊された時、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送る。その後、このカードを特殊召喚できる。

②効果にターン1無し!自爆特攻を繰り返せば盤面壊滅も夢じゃない?

邪悪龍エビルナイト・ドラゴン②効果
(2):このカードが戦闘で破壊された時、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送る。その後、このカードを特殊召喚できる。

こちらの効果、よく見るとターン1の文字が一切書かれていません!

―――という事は、相手の場に攻撃力2350以上のモンスターが存在する場合、そこに自爆特攻を繰り返す事で②効果を連鎖し、相手の場をズタズタにする事が可能って事です。

最後は特攻先として利用させた貰ったモンスターを除去して2350のダイレクトで〆

ダメージが痛い様なら適当な「壊獣」モンスターの力を借りるのも良いでしょうね。

▲クモグスなら1回に付き50で抑えられるのでダメージも怖くないぜ!

「闇黒世界-シャドウ・ディストピア-」と相性抜群!

フィールド魔法
(1):フィールドの表側表示モンスターは闇属性になる。
(2):1ターンに1度、自分がカードの効果を発動するために自分フィールドのモンスターをリリースする場合、
自分フィールドのモンスター1体の代わりに相手フィールドの闇属性モンスター1体をリリースできる。
(3):自分・相手のエンドフェイズに発動する。
このターンにこのカードが表側表示で存在する状態でリリースされたモンスターの数まで、
ターンプレイヤーのフィールドに「シャドウトークン」(悪魔族・闇・星3・攻/守1000)を可能な限り守備表示で特殊召喚する。

《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》があれば相手モンスターをリリースし放題!

効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1700/守 0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
デッキから「闇黒世界-シャドウ・ディストピア-」1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
この効果を発動するためにこのカード以外の闇属性モンスターをリリースした場合、
ドローする代わりにデッキから守備力2000以上の闇属性モンスター1体を手札に加える事ができる。

《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》自体は《悪王アフリマ》で容易にサーチができる為、普通のフィールド魔法よりも安定感は高めですし、かなりデッキにはし易そうです。

天球とかから出すのも悪くなさそう

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

ちょっと受け身なプランにはなりますが、《天球の聖刻印》のリクルート効果で場に出して耐えの構えをとるのも割とアリかもしれません。

まぁ、普通に効果除去されて終わる可能性は高いですけど(;^ω^)

遊戯王OCGデュエルモンスターズ ALLIANCE INSIGHT
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

コメント

  1. 匿名 より:

    シャドウディストピアというデッキ自体、低速コントロールなので遅さが気になりにくいのもいいですね
    こういうインパクトのある1枚がいてくれるとデッキの魅力がグッと引き立つ気がします

タイトルとURLをコピーしました