【銀河眼の極光波竜|ギャラクシーアイズサイファーエクスドラゴン効果考察】エクシーズ以外に重ねてエクシーズ召喚!も可能

2020年12月5日発売予定『SELECTION 10』に収録される新カード《銀河眼の極光波竜|ギャラクシーアイズ・サイファー・エクス・ドラゴン》の特集記事です。

「サイファープロジェクション」で奪ったモンスターに重ねてエクシーズ召喚!

重ねられるモンスターにカード名称以外の縛りが無い為、エクシーズだろうがなかろうがお構いなし!「仲間などという生ぬるいものなどではない!」ってこういう事だったのか…(衝撃)。

スポンサーリンク

銀河眼の極光波竜|ギャラクシーアイズ・サイファー・エクス・ドラゴン効果考察

《銀河眼の極光波竜|ギャラクシーアイズ・サイファー・エクス・ドラゴン》
エクシーズ・効果モンスター
ランク10/光属性/ドラゴン族/攻4000/守3000
レベル10モンスター×2
「銀河眼の極光波竜」は1ターンに1度、自分フィールドの「サイファー・ドラゴン」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。自分フィールドの光属性モンスターは相手ターン終了時まで相手の効果の対象にならない。
(2):自分スタンバイフェイズに発動できる。自分の墓地のランク9以下のドラゴン族Xモンスター1体をEXデッキに戻す。その後、そのモンスターを自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚できる。

収録:【セレクション10】

銀河眼の光波竜を超絶強化する1枚:エクシーズ以外にも重ねられる

「サイファーエクスドラゴン」最大の注目ポイントは、自分フィールドの「サイファー・ドラゴン」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。というテキストにあります。

《銀河眼の光波竜》
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
レベル8モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、攻撃力は3000になり、カード名を「銀河眼の光波竜」として扱う。この効果の発動後、ターン終了時までこのカード以外の自分のモンスターは直接攻撃できない。

これにより、モンスターの種類を問わず《銀河眼の光波竜》の効果で奪ったモンスターに重ねてエクシーズ召喚が可能になる訳ですね。

奪って重ねる要員と言えば《銀河眼の光波刃竜》がいますが、あちらにはランク8の「ギャラクシーアイズ」Xモンスターというテキストがある為、種類を問わず重ねるという芸当は出来ません。

《銀河眼の光波刃竜/ギャラクシーアイズ・サイファー・ブレード・ドラゴン/Galaxy-Eyes Cipher Blade Dragon》
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/光属性/ドラゴン族/攻3200/守2800
レベル9モンスター×3
このカードは自分フィールドのランク8の
「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
このカードはX召喚の素材にできない。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
(2):X召喚したこのカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地の「銀河眼の光波竜」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

ランク指定無し所かエクシーズである必要すらないなんて驚きですよ。ほんと!

①効果による耐性付与は範囲と継続時間が強力

自分フィールドの光属性モンスター全てに対象にとれない耐性を付与する防御的効果。

この効果のポイントは、効果範囲と効果継続時間の長さにあると考えます。

自分フィールドの光族モンスター全てをカバーしつつ、それが次の相手のターン終了時まで継続するってのは地味に見えて中々に強力な効果ではないでしょうか?

《エクスサイファードラゴン》の②効果の遅さをカバーする為の効果とみても理にかなっていますし、自分の場のモンスター状況次第では滅茶苦茶堅い布陣を作れる可能性があるのも面白いです。

あと、素材を2枚要求する点も絶妙で、奪ったモンスターに重ねてエクシーズしても使えない調整が施されています。1枚で使えると流石に強かったのかもしれませんねぇ~

②効果と覇王黒龍を出したい人続出!?

基本は再度サイファードラゴンする為の効果って感じですが、ランク9以下のドラゴン族エクシーズなら何でもEXデッキに戻してエクシーズ召喚する事が可能です。

「如何にしてランク9以下のドラゴン族エクシーズを墓地に送っておくか?」という課題こそありますが、この効果で出して面白いモンスターは結構多いです。

《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン/Odd-Eyes Rebellion Dragon》
エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスター
ランク7/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
【Pスケール:青4/赤4】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。
デッキからPモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
【モンスター効果】
ドラゴン族レベル7モンスター×2
レベル7がP召喚可能な場合にEXデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。
(1):このカードがXモンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドのレベル7以下のモンスターを全て破壊し、破壊した数×1000ダメージを相手に与える。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
(2):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、このカードを自分のPゾーンに置く。

例を挙げるなら、《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》と《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》の2枚はかなり分かり易いでしょうね。

まぁ、墓地に一度落としておく必要があるので、そう易々と狙う事は出来ません。「ドラグマ」等の外部ギミックを採用するか、《オッドアイズ・フュージョン》で落とすのが現実的ですかね?

あと、EXに戻すだけでエクシーズはしないって選択も一応可能なので、EXをリカバリする役割として使ってみるのも意外とアリかもしれません。

ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴンの評価が更に上がりそう

《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン/Galaxy-Eyes Full Armor Photon Dragon》
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻4000/守3500
レベル8モンスター×3
このカードは「ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン」以外の自分フィールドの「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。
(1):1ターンに1度、このカードの装備カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

自前の《サイファードラゴン》⇒《サイファーエクス》⇒《FA》⇒《アーゼウス》のルートをとる事で、1枚割りながら4体素材《アーゼウス》を立てるのもシンプルに強そうだと思いました(こなみ)。《FA》は常に再録を求められているカードですが、これで更に需要が高まりそうですね。

枠はとるけど汎用ランク8として使う事ができますね

EXを2枠使う事になりますが、汎用ランク8でコントロール奪取可能な時代がやってきました。コントロール奪取の強さについては今更説明不要だと思うので、各自枠と相談しつつって感じですね。

最近のエクシーズ界隈はほんとハッチャケてますねぇ……(アーゼウスをみながら)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました