YU-GI-OH.JPにて、コナミスタイル・サテライトショップ限定受注商品として新たに登場する商品の情報が公開されました。
――――その名も、
『遊戯王OCGデュエルモンスターズLIMITED PACK -STAMPEDITION-』
LINEスタンプとして商品展開されていたものを元にしたイラスト違いバージョンの再録カードが多数収録されるパックになるみたいですね。

かなりコミカルだなぁ……コレw
『LIMITED PACK -STAMPEDITION-』発売決定
【更新情報】「『OCG』ニュース」更新!
『OCG』完全受注生産商品『LIMITED PACK -STAMP EDITION-』発売決定!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/1ZuLd5Gpru pic.twitter.com/zfJzzhGXYc— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) August 25, 2025
ソース元では、「ドン☆」ってなってる《ブラック・マジシャン》、無効にしてる《灰流うらら》、「真剣です」の《閃刀姫-レイ》、「それな」の《墓穴の指名者》の4枚が公開。
2025年9月上旬よりコナミスタイル及びサテライトショップにて受注が開始され、2025年12月中旬より順次届け予定で、価格は1BOX 10パック入りで3,500円(税込)、1パック 4枚入り。カードの総種類は全48種。基本レアリティはウルトラレアで、全てのカードにシークレットorプリズマティックシークレットレアも存在するとの事です。
LINEスタンプ:遊戯王OCGスタンプとは?

遊戯王OCGスタンプとは、LINEで使用できる遊戯王OCGのスタンプで、現在Vol.1とVol.2の2商品展開されている人気スタンプです。
ソース元を確認するとスタンプのデザインが確認できるので、ここから収録カードの傾向を予測する事ができそうですね。
とりあえず「御免」の《S:Pリトルナイト》が再録されるかどうかに注目が集まりそうです。
面白い商品を考えますねぇ

LINEスタンプをそのままカードのデザインとして流用するのは上手いやり方ですね。とりあえずこの墓穴を撃たれたら(#^ω^)ピキピキしそうw
コメント
リトルナイト再録されたら神だがされなかったら誰も買わんやろこれ
うららとレイだけ見ても新鮮ですし、セラやわらしや強奪やニビルやBMGと選抜されるカード次第で需要はそこかしこに眠ってる商品だと思いますよ
誰得過ぎる…コレジャナイ感が凄い