【25PP】天賦の魔導士クロウリー、DDスケール・サーベイヤー等、PP2025収録カード感想

YU-GI-OH.JPにて、2024年12月21・22日に開催される「ジャンプフェスタ2025 幕張メッセ」及び「オリジナルグッズ販売ECサイト」での販売が予定されている『プレミアムパック2025』に収録される新カード・再録カードの情報が公開されました。

今回も例年通りVジャンプ付録カードがシークレットレアで再録されたり、特別な赤文字シクが収録されたり等、かなり胸熱な収録内容になっている様です。

今回は【モーター】,【マギストス】,【DD】の新規等、計10枚のカードが公開されています。

スポンサーリンク

【25PP】プレミアムパック2025収録カード感想

モーター・カイザル

効果モンスター
星5/闇属性/機械族/攻2000/守1400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
機械族・闇属性モンスター1体の召喚を行う。
(2):自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。その後、自分フィールドに「モータートークン」(機械族・地・星1・攻/守200)1体を攻撃表示で特殊召喚できる。

遊戯王R:バンデット・キース使用カード

手札から公開するだけで機械族・闇属性モンスターの召喚ができちゃう便利カード!

手に抱えた方が流石に強そうではありますが、①効果で自身の召喚を狙う事もできます。

②効果は破壊がトリガーになるモンスターを巻き込んで発動したいですねぇ。

ニコイチ

通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分の墓地から機械族・闇属性モンスター1体を除外して発動できる。
「モータートークン」のトークン名が記されたモンスター1体を自分の手札・デッキ・墓地から特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの表側表示の機械族・闇属性モンスターが戦闘以外で墓地へ送られた場合、
このカードを除外して発動できる。
自分フィールドに「モータートークン」(機械族・地・星1・攻/守200)1体を攻撃表示で特殊召喚する。

①効果で特殊召喚できるモンスターは以下の4枚

  • 《モーターシェル》
  • 《モーター・カイザル》
  • 《モーターバイオレンス》
  • 《デモニック・モーター・Ω》

テーマ内のモンスター全域に触れるのは良いですが、パワー不足感は否めない印象。ちょくちょく新規が来てる印象なので、どこかで一発大きなテコ入れがある事に期待したいです。

スクラップ・ガレージ

通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示の機械族モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、
自分の墓地の機械族・闇属性モンスターを3体まで対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になる。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。

3体蘇生出来たらさぞ気持ちの良い事でしょう……。

能動的な破壊によりトリガー自体は容易だと思うので、後は安定させる為のサーチ札が欲しい所。

DDカウント・サーベイヤー

ペンデュラム・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2000/守2000
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、自分が「DDD」モンスターをP召喚した場合、
相手フィールドの、種族が同じモンスター3体か属性が同じモンスター3体を対象として発動できる。
その表側表示モンスター3体の内の2体をリリースする。
残りの1体の攻撃力・守備力はリリースしたモンスターのそれぞれの数値の合計分アップする。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から他の「DD」モンスター1体を捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
攻撃力か守備力が0の「DD」モンスター1体をデッキから手札に加える。

コストが「DD」モンスター指定である事以外はかなり優秀な1枚。

いい感じに誘発を貰ってくれそうなテキストはしてますが、依然《DDD深淵王ビルガメス》がボトルネックである事自体には変わりがない為、吸ってくれるかどうかは微妙な印象。

純粋に手数になってくれるのは良いと思います。

DDスケール・サーベイヤー

ペンデュラム・効果モンスター
星2/闇属性/悪魔族/攻 0/守1000
【Pスケール:青9/赤9】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のスタンバイフェイズに、
自分・相手のPゾーンのカードを2枚まで対象として発動できる。
そのカードのPスケールをターン終了時まで0にする。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)(3)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「DD」Pモンスターカードが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
このカードのレベルを4にする。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、またはEXデッキに表側で加わった場合、
自分フィールドの「DD」Pモンスターカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に戻す。

自分フィールドの「DD」Pモンスターを参照して特殊召喚可能!

レベル変動効果のおかげで《DDD怒濤王シーザー》の展開にも繋げやすいし、③効果はエクシーズ素材から墓地へ送られても発動できるのでかなり扱い易そうです。

DDエクストラ・サーベイヤー

ペンデュラム・効果モンスター
星5/闇属性/悪魔族/攻1000/守 0
【Pスケール:青4/赤4】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドの表側表示のモンスターカードが戦闘・効果で破壊された場合、
自分フィールドの「DDD」モンスター1体を対象として発動できる。
自分のPゾーンのカード2枚を除外し、このターン、
対象のモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
自分のEXデッキ(表側)から「DDエクストラ・サーベイヤー」以外の「DD」Pモンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが除外された場合に発動できる。
相手のEXデッキの表側のPモンスターの数だけ、相手のデッキの上からカードを除外する。
その後、自分フィールドの「DD」モンスター1体の攻撃力をこの効果で除外したカードの数×200アップできる。

上の2枚と比較するとかなりマニアックな性能に見えますが、P効果は殺意増し増しで結構好きです。

能動的に手札から捨てられる「DD」モンスターは結構貴重かも?

天賦の魔導士クロウリー

効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、
「マギストス」融合モンスターか「召喚獣」融合モンスター1体を融合召喚する。
(3):フィールドの表側表示のこのカードを融合素材とする場合、
カード名を「召喚師アレイスター」として扱う事ができる。

ポプルス方式のセルフ特殊召喚効果を持った「マギストス」の超有能新規爆誕!

①から繋がる形で融合召喚できる構造になっているんですが、③効果と②効果のテキストのおかげで「マギストス」融合モンスターだけでなく「召喚獣」融合モンスターも融合召喚可能!

【マギストス】の展開に《召喚獣メルカバー》を添えられるようになったのデケェ……。

竜王絶火ゾロア

融合・効果モンスター
星8/炎属性/魔法使い族/攻2900/守2900
「マギストス」モンスター+融合・S・X・Lモンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地か相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
その効果モンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
(2):モンスターの効果が発動した時、
自分フィールドの表側表示の「マギストス」モンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。その効果を無効にする。その後、相手フィールドのカード1枚を破壊できる。

間違いなく強い!

……強いけど、エクストラデッキの枠問題は更に深刻化しそうです。

②効果で表側表示の「マギストス」モンスターカードを墓地に送れるのも地味に良さげ(マギストスは魔法・罠ゾーンが埋まりきることが多い為)。

結晶魔術光の涙(ラクリマ)

速攻魔法
このカード名はルール上「マギストス」カード、「ウィッチクラフト」カードとしても扱う。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる
(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●自分フィールドに「マギストス」モンスターか「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合に発動できる。
デッキから魔法使い族モンスター1体か魔法カード1枚を墓地へ送る。
●相手が効果を発動した時に発動できる。手札・デッキから「マギストス」モンスターか「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。

デッキから任意の魔法使い族モンスターor魔法カードを墓地に送れるの滅茶苦茶便利ですね。

トリッククラウンを落として展開を伸ばせるようになっただけでもでかそう……。

【マギストス】【ウィッチクラフト】の両面で無駄なく強そうな1枚です。

聖魔 裁きの雷(トールハンマー)

通常魔法
このカード名はルール上「マギストス」カード、「エンディミオン」カードとしても扱う。
(1):自分フィールドの、他の表側表示の「マギストス」カード1枚を墓地へ送るか、
魔力カウンターを2つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる
(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●自分の手札・EXデッキ(表側)・墓地から魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。
●フィールドの他のカード1枚を除外する。

それぞれ1ターンに1度使えるテキストなので重ね引きしても腐らないのは良いですが、出来れば速攻魔法が良かったなぁ……(強欲)。

《魔力統轄》でサーチできるのはGOOD!

クロウリー君がマジで強いと思いました!

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

《天賦の魔導士クロウリー》が最高のカード過ぎる件について。

《竜王絶火ゾロア》もかなりいい感じですが、これ以上EXデッキのカードが増えるとマジで枠が大変な事になってしまうぅぅぅぅ……(もう既になってる)。

【DD】新規は《DDスケール・サーベイヤー》がかなり良さげに見えます。

 

コメント

  1. 匿名 より:

    マギストスほんとエクストラかっつかつですよね
    マギストスも汎用も全部入れたい(強欲)

    • 匿名 より:

      ゾロアの効果ってマギストスモンスターカードだから装備状態のマギストスは墓地送れない認識でいいのかな

      • 匿名 より:

        モンスターカードだから送れるで
        もしマギストスモンスターだったらモンスターである必要があるから装備カードは遅れない

        • 匿名 より:

          そうだったんだ、勘違いしてた。
          モンスターとモンスターカードでまた意味変わるね、そこそこルール理解したつもりだったけど分からんことの方が多いな

  2. 匿名 より:

    こうまとめてDDがこんなにもらえると近々表紙かサブ枠で強化あるんですかね?

    • 匿名 より:

      出来れば表紙であってほしいもんだが、クリアウィングの新規が来たことを考えるとダークリベリオンかスターヴヴェノム辺りに取られる可能性だってあるしなぁ(この辺は絵的な理由も関係してそう)・・・

  3. 匿名 より:

    唐突のウィッチクラフト新規カード!?漫画追ってないからどうなったかは知らんが
    この新規はウィッチクラフトデッキで使う場合は、恐らく2つ目の効果がメインだろう
    手札コストせずにすぐにデッキから本家のレベ7,8のエースを出せるのは偉い
    自力回収効果はないけれども、バイスマスターで拾えば、一つ目の効果を使って墓地リソースとバイスマスターのトリガーを引ける、こ、これは三枚採用確定だな!

タイトルとURLをコピーしました