『ドローパン』効果公開|LP200で1ドロー!条件付きでもう1枚ドローの可能性を秘めた魔法カード

YU-GI-OH.JPにて、2025年5月21日発売『Vジャンプ7月特大号』付録カード《ドローパン》の効果が公開されました。

スポンサーリンク

ドローパン(Vジャンプ7月特大号付録カード)

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地にモンスターが存在する場合、200LPを払って発動できる。
自分は1枚ドローし、お互いに確認する。
それがモンスターカードだった場合、さらにその属性によって以下の効果を適用する。
●自分の墓地に存在しない属性:自分は1枚ドローする。
●自分の墓地に存在する属性:自分の手札を1枚選んで捨てる。

収録【Vジャンプ2025年7月特大号付録カード】

まだ見ぬ属性めがけていざドロー!

墓地にモンスターが存在する事が条件なので、開幕からいきなり発動できるドローカードではないですが、場合によってはたったの200LPで手札交換できる1枚です。

しかも、墓地に存在しない属性をドローした場合はオマケで1ドロー!

属性が散っているデッキや、そもそもモンスターをドローする確率が低いデッキなら、デメリットを気にせず運用できるのでかなり良さそうです。

強いて弱点を挙げるとすれば、名称ターン1がしっかりついている事でしょうか?この手のドローカードは連鎖する可能性がある為、ダブりが弱いのは結構大きな弱点ですね。

暗黒界新規?効果で捨てるカードとしても面白い

仮に同じ属性を引いた場合でも、効果で手札を捨てるカードとして運用可能!

名称ターン1は気になりますが、当たればドロー、外れても効果を捨てられるのであれば、暗黒界,魔轟神等のドロソ役としてワンチャン採用できます。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

これはグラファ様がドローパン食べてる画像が出回りますねw

成金ゴブリンとの差別化もバッチリです

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

場合によっては《成金ゴブリン》よりも強いドロソとして活用できるかも……?って丁度良い塩梅の調整ですね。3枚は入れにくいけど1枚アクセントで入れるのは面白そうです。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ DUELIST ADVANCE BOX
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

コメント

  1. 通りすがり より:

    ドローパン、地属性をコカローチ・ナイト以外採用しない事で確定2ドローを可能にする不遇ゴキブリ救済カードで笑っちゃう
    購買に沢山湧いてるんだろうなぁ(風評被害)

  2. 匿名 より:

    レイとロゼがドローパン半分こにしてる絵もくれ(強欲で貪欲)

  3. 匿名 より:

    フリチェで墓地モンスターを動かせるギミックと相性良し
    あわよくば、ライフ差・相手ライフより下回るメリットも活かせれば良いけど、その手の効果持ちで実戦級のは居ないね

  4. 匿名 より:

    シャケ召喚できなくて悲しい

    まああれは正確にはドローパンじゃなくておにぎりだけど…

  5. 匿名 より:

    最近にしてはかなり強いなこれ
    スノクリてめぇも見習えや

タイトルとURLをコピーしました